コメント
ちー
一般が受かれば、月内に多分、生保の登録ができるはずです。
損保はまた別ですから。
ちー
一般が受かれば、月内に多分、生保の登録ができるはずです。
損保はまた別ですから。
「お仕事」に関する質問
向いてない仕事をなんとか続けている人いますか? もしくは好条件の仕事を業務内容を理由に転職された方いますか? 企画職に就いているんですけど、 施策立案・分析・プレゼンが苦手という企画職には致命的に不適合な人…
保育園申請について 就労証明書を書いてもらうのって現在働いていないと書いてもらえないですよね? 保育園に預ける前から働いていないと申請できないなんて中々難しいですね😓 求職中で提出することも可能ですが、3ヶ月以…
今月から働くことになったのですが、 子ども2人と自分の食費、学校関係、光熱費、日用品、服代などを出してくれ。今まで俺はしてきたから。と言われています。 正直週3回のパート代では難しいです。 厳しいから出してほ…
お仕事人気の質問ランキング
Sgok ❤️xx
ありがとうございます ☺️!
そしたら もう 募集人登録手続きは
されている って認識で大丈夫ですか?
損保も受かれば また損保の
募集人登録ができて これも
販売できるということでしょうか?
ちー
募集人登録が終われば、登録証明のカードが貰える(配られる)はずです。
損保は、特にカードはないですが、いついつから販売できるよ、と言われるはずです。
Sgok ❤️xx
ありがとうございます ☺️
募集人登録が出来なければ
損保試験も受けられないでしょうか?😭
ちー
生保と損保を受けると言うことは、普通の生保会社だと思う(損保会社ではなく)ので、一般が受からなければ、損保は受けられないですね。。。
Sgok ❤️xx
分かりやすく説明して頂き
ありがとうございます ☺️!
ちなみに 一昨年 人身事故を
起こして 罰金処分になったんですが
これでも 募集人登録って 出来ますか?😭
Sgok ❤️xx
追加ですみません😭
損保試験の受験票が出てる ということは
募集人登録が 出来てるってことですか?
ちー
ちなみに、今回の保険会社一社目ですか?
Sgok ❤️xx
保険会社で働くの初めてです!
ちー
一般が受かってなければ次に進めないので、募集人登録が出来るって事です。
保険会社は初めてなんですね!
頑張ってください☺️☺️☺️
Sgok ❤️xx
そうなんですね!
詳しく ありがとうございました ☺️!
続くか分からないですが
頑張ります!!