仕事のことで相談があるのですが、私の職場は典型的なブラック企業で、…
仕事のことで相談があるのですが、
私の職場は典型的なブラック企業で、まだ務めて10ヶ月でしか無いのですが、年間休日が96日しかないこと、上司のパワハラが酷いこと、年間休日が96日しかないのにも関わらず給料は手取りで10万ちょいなこと、その他にも同期の仕事量と私の仕事量があからさまに違うこと、それなのに同期は朝イチに来てくれてるんだから感謝して仕事をするべきだとか言われること、また私はシングルマザーでまだ子供は2歳なのですがこの先のことを考えても今の給料じゃやっていかれず今ですら、支払い類を全て支払うと2~3万しか残らないのにこの先中学校、高校と上がって行った時のことを考えると制服や部活、学費を払う余裕がない…また前までは旦那から養育費として毎月5万貰っていたのですが旦那はそれすら払わなくなり、今は私一人で生計を立てている状態になります。
上記のような理由から退職を考えているのですが、つい3日前に会社から犬をもらいなおかつ会社で犬の去勢手術を行ってもらったばかりで、辞めると言って貰うものだけ貰ったからあとは用無しかよみたいな感じに思われないか不安です…
ちなみに職種はブリーダーになります。
貰った子はそこの会社で長年お母さんをやっていた子を里親としてもらいました。
またなんと言ってこの場合辞めるべきでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
りた🌻
次の職場は決まってるんですか?
正直に、家庭の事情でこのままの休日数やお給料では生活できないので辞めたい、と私ならいうと思います。
96日しか休めないのに、お子さん育てるの大変じゃないですか?💦
小学生ですかね。
うちは保育園通ってますが、イベントも多いしイベント時の出費もかなりあります。
頂いたワンちゃんは、もしかしたら返せと言われるかもですけど。
年間休日、うち117日でも少なーい!って上司にぶーぶー言ってます😂
96日って…しかも、お給料的にも最低賃金以下じゃないですか?
労働基準法的に、アウトでは??
あまりに文句言われるようなら、労基に訴えますよ!って強気にいって辞めます私なら。
はじめてのママリ🔰
不妊手術ってまだ子犬のうちにするなら病気のリスクを減らしたり身体への負担も軽いとされてますが、長年自分たちの商売のために子犬を産ませるだけ産ませて、用がなくなったら避妊手術して社員に押し付ける会社なんて辞めたほうが良いと思います😣
転職を考えてるので辞めますで良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
そうですよね。犬を道具としか思ってないって思うようになったのと給料が安くこの先が不安なことが重なりやめたさの限界値に来ている状況になっているのですが、言える勇気がない私もいます…もう元もこうもないですよね…こんなんじゃ- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
正直、今はまだ未満児なのでそこまででは無いですがこの先のことを考えるとすごく不安で、未だに学資保険もかけてあげられずにいます。。そこでこのままこの会社にいても…と先月辺りから思い始め、今はもう限界値っていう感じになります…
労基にアウトなことは沢山あります。
上司含め社長も専務もみんな常識がズレていて辞めると伝えた時になんと言われるのかそれが怖く中々言えないです…
りた🌻
危ない匂いがします…😅
取り囲まれて脅されたりとかね…
なんとなく、身の危険を感じてしまうのは私だけでしょうか。
もう退職代行使ってはいかがです?
はじめてのママリ🔰
実際私の前任者の方は辞めると言った途端に給料は減給されボーナスもなしだったらしいです…
りた🌻
いやもう次の職場決めて、退職代行つかって明日から行きません!!で辞めるとか😭逃げた方がいいと思います。
そんな給料高くないのに、さらに減給でボーナスなしなんてありえない…
常識ない人って、平気で何するかわからないので怖いです。
強気に交渉できるのは、相手が話のわかる人だけですから。
考えすぎかもですが、仕事関係で殺人事件だってあるんで…世の中何があるかわからないから。
ボーナスが12月支給なら、年末まで何食わぬ顔で勤めて、1月にはもうトンズラする準備します私なら。
住所とか知られちゃってるなら、まだ次決めてなければ社宅や託児所あるような場所探して、すぐ引越しもしちゃう。
連絡先も着信拒否して、退職代行業者に任せてしまうのはどうですか??