女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「学費」に関する質問が7195件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
旦那の前妻の子、22歳で海外から日本に来ました。大学でてます。 日本でまた新たにやりたいことがあり学校入るため、うちから120万だしました。 家は友達の家に住み、来た当初も10万うちから渡しました。 1カ月も経たずに5万足りない、給料日が25だから11月25日に返すと言い貸…
ニーサを売却したら一緒その人の枠は売却した分は戻らないんですか? 例えば800万売却した人はその後のニーサの枠は一生1000万って事になると チャットGPTは言ってるんですがあってますか? それなら子供の学費にニーサ使ったり ジュニアニーサ使ったりするのだいぶ損だと思うん…
大学2年の娘の事です。 大学で仲の良いお友達が皆、お金持ちで、 格差があると毎日愚痴を言ってきます。 どう返せば良いですかね?💦 うちは地方住み(大学まで片道1時間半)、 お友達は世田谷住みで、小学校からの内部性で(娘は一般受験)親もすごい職業に就いていて海外旅行に…
大学費用1000万かかることに驚愕です。 しかも国公立での計算。私大なら奨学金つかいます💦 受験料 20万円 (複数校受験想定) 飛行機・宿泊費 30万円 (受験・引越し) 教材・PC 20万円 引越し費用 70万円 (家電・家具含む) 入学金 60万円 (滑り留め含む2校分) 授業料 …
しばらく使う予定のない銀行預金がもったいなくてそれをニーサに入れるっていう考え方はありですか? 大学費用や老後の費用で使えたらと思っています。 200万を新ニーサに入れたい場合、 1️⃣積立投資で月10万円✖️20ヶ月。 もしくは 2️⃣積立投資で月5万✖️40ヶ月。 この2つな…
3人目を中絶したことが辛くてしょうがないです その時は色々考えて、その選択をしましたが、周りで3人目4人目妊娠出産と聞くとうちもいけたかもと辛くてしょうがないです わたしには不安障害があり、必要以上に不安になってしまい、金銭面、障害、キャパ、将来、何もかもが不安…
中学、高校の入学時って どのくらいお金いりますか?? 公立で考えてます!! 中学と高校とであわせて100万あれば 大丈夫ですかね??🥹💦 もし私立に行きたい!ってなった場合 高校からだとどのくらい入学費用と 3年間でかかりますか??
歯科衛生士だったけど全然違う仕事に就いてるって方いますか? 出産を機に退職しました。新卒から10年近くDHしました。 近いうちにパートで働きたいけど、勤務時間や福利厚生を考えると別に歯科じゃなくても…なんなら歯科のパートよりも他のパートの方が時給良かったり福利厚生…
公立の高校って月謝かかるんですか?母子家庭で母子手当も満額もらっている世帯です。養育費送っていて今日お給料日で明日には振り込んでるんですが今日学費の引き落としだから今日振り込めと、、かかっても1万くらいですよね?とりあえず自分の💰で払えばいいのに😓
夫婦で居るメリットを教えて下さい。 旦那には借金(車)がありそれ以外にも債務整理中です。 年収は360万ほど。沖縄です。子供は旦那のことは大好きです。 車の借金で裁判所等から封書が届いてもずっと無視してます。私が話しても特に対処している様子はありません。 私も正社員…
子供嫌いだけど子供がいる方いますか? 自分の子供は可愛いし愛してますが、子供が嫌いです。 小さい頃は話が通じないし、子供と遊ぶのも苦手です。毎日子供の幼稚な遊びに付き合うのに発狂しそうになるので早く大きくなって欲しいです。 自分の子供は可愛いし愛してますが、とに…
入院中の自分の貯金について 出産を控えていますが、実母から何かあった時のために通帳預かろうかといわれました。勿論何があるかわからないのはわかりますが、独身時代に貯めた貯金を人に見られたり、一気に減ることがものすごく嫌な性格で、夫にすら言っていません。何千万とあ…
ママリのお金欄見てると焦る焦る😅 今ある貯金額、年間貯金、年収、今後の上がり幅 などをみてもちろん毎年海外旅行とか なんでも好きな物買い与えるとかは 無理だけどある程度不自由なく生活させて 大学費用を貯めて上げれるくらいには やってあげれると思い3人目出産しましたが …
小学生〜高校生くらいのお子さん 一人当たり、月にいくらくらい 習い事(部活)、塾、お小遣いかかってますか? (食費や娯楽費、学費などはそれぞれ家庭 によるので、上記3つの 金額を教えてください🙏) 例 ➀年齢→小1 ②習い事→8000円 ③塾→なし ④お小遣い→300円 など教えていただき…
3人目、欲しいけど、、妊活踏み切ろうか迷います、、 現在、年子の姉妹2児の母です👭 ✳︎旦那34才 年収850万程 ✳︎わたし31才 年収扶養内120万程(3年後には扶養を抜けてパートで250万くらいを目指したい) ・ローン残3500万円 月11万円支払中です ・ノア(ローンなし) 1台…
貯金をしようとしない、収支の透明化に協力しない旦那。 率直な意見ください! 旦那40歳公務員 月収手取り40弱ほど?(明細見せてくれない) 私29歳会社員 1人目時短からの2人目育休のため、育休手当は月10万ほど 以下状況と私の希望です。 ・家賃、光熱費、車関係は旦那の…
老後破産が不安で仕方ないです😭私は何事も先々まで計画を立てないと落ち着かないタイプです💦今後の資金計画もだいたい計画立ててはいますが、その通りに行くかわからないじゃないですか😭 転勤族のためマイホームどうするのかまだはっきり決められてない状態ですし、定年までにど…
貯金なし、もしくは100マン以下の方いますか?🤧 子供が6歳と3歳で今のところそんなにお金かかりませんが、 この先どんどんお金かかるし、心配と不安です🥶 同じ方いますか?大学費用も絶対だしてあげれないし、、情けないです、、せめて大きくなって免許とる歳になったら免許代ぐ…
今日35さいになりましたーーーー❤️❤️❤️いえーい! 現在男女2人の子宝に恵まれて幸せです…♡ 男の子暴れん坊食いしん坊いたずら坊主、大好き大好き言ってくるストーカーな嫌々期真っ最中… 女の子メンタル激弱、泣き虫、怒りん坊でも癒やし系、ちょっとおドジなファンシーガール…テ…
この条件で3人目、あり?なし? 2歳半と2ヶ月の男の子のママです。イヤイヤ期が少しずつおさまってきた長男と、生まれたばかりの小さい次男がかわいくて、元々は子供は2人と決めていたのに、もう1人欲しいなぁ…と思うようになりました🤣まだ下の子を産んだばかりで、今すぐ妊活と…
子供の児童手当貯めてる方学費とかですか?それとも他なにかありますか?参考にしたいです!
子供1人インフルの注射で3,500円たけえ〜と思ってたのに 後ろから合計13,000円ですって聞こえてみたら子供3人ほどいた〜😱 結局こうゆうところで子供いると、2倍3倍と費用かかるし、 外食も今の2倍、3倍かかるし 学費だけじゃないのよ、めちゃくちゃ子供にお金かかるんだなと…
投資と住宅ローンの繰上げ返済について 現在育休中ですが、あまり贅沢をしていないので、貯金がだんだんと貯まってきました。 来年からは、仕事復帰して子どもたちも保育園に入りますが、上の子は保育料無料、下の子は半額なので、保育料の心配もあまりなさそうです。また、田舎…
引っ越しについてご相談です。今の家の近所の家賃14万4千円、礼金、更新料なし、仲介手数料のない賃貸マンションを申し込み(まだキャンセル出来る状況)をしました。コンロ、エアコン、浴室乾燥機、ウォシュレット、宅配ボックスなどの設備がありません。夫が毎月11万6千円出して…
仕事が嫌いだけど生活のために働いている方に質問です。 我が家の資産は投資等の運用資産も全て含めると4000万くらいです。 夫は資産が7000万を超えたらセミリタイアしてパートとして働くと言っています。パート代と資産運用益で年間生活費は賄える計算だそうです。 夫が仕…
養育費未払いで給料差し押さえたことある人いますか? 7ヶ月+入学費が滞納されていて、元旦那からの最後のLINEでは8月終わりあたりにもう少しで用意できそうなのでまた連絡しますと連絡はありましたが嘘つき男なので嘘です← 住所が実家になっているので督促は本人には届かな…
将来必要なお金、複数の事柄を新つみたてNISAでの資産形成で準備してる人がいたらアドバイスもらいたいです。 将来の為にお金を用意したいことっていくつかありますよね、 例えば 自分達夫婦の老後資金、子供の人数分の学費、 10年後くらいに車新車で買う資金用意したいなど…
うらやまむ気持ちが辛いです、、 その人は3人目妊娠中、専業主婦、男女子供いる、ばあばが近くに住んでで、送り迎えなどよく頼んでる、二階建て注文住宅、旦那さんはイケメンで優しそうなど、、 自分は、持病の不安障害が出てお金が不安になり3人目を中絶、精神疾患あり、専業…
(自分の子どもにおすすめするならなんの職業?) 私は看護師です。資格があればいいねと、回りの人は言うけれど、地方の為か、夜勤で稼いでナンボ。看護研究や看護記録、委員会、研修で、残業と休日出勤は当たり前。自分の体調は二の次になってしまう。クリニックや施設も看護師…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…