女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「学費」に関する質問が6818件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
シングルで子供が小学校上がるまでにいくらくらい貯金があれば子供の学費を賄えるでしょうか?
手取り32万円 3200万の新築一戸建てを検討しています 車のローンと合算して毎月10万ちょっと そこから光熱費、学費、生活費、食費など 色々足したらマイナスになりますよね。 今でも貯金などできてません 賃貸で65000、車ローン 40000です。 購入はやめておいた方がいいで…
フルで働き、毎日必死ですが、子供が可愛いくてたまらないので、もう一人欲しいです。 上が6歳の女の子、下が3歳の男の子、年齢は34歳です。 世帯年収は1200万。夫婦共に公務員で、まだマイホームは持っていません。 都内住みなのでローンは高い、学費もかかる、裕福な家庭では…
皆様が幼稚園または小学校受験を検討している家庭だと想定して聞いてください。 ①近場の評判のいい幼稚園からの私立一貫校に入れる (学費は高いがそれなりに将来的に人脈も得られるような進学校) デメリットは通学に時間がかかる、経済的理由で習い事1〜2個まで、また他の経験…
ドル建て保険を減額するか悩んでます。 10年払いで今は6年目、あと5年の支払いが残っています。 保険金額5万ドルから3万ドルに減額するかどうかで、解約払い戻し金とかを計算すると14万ほどマイナスになります。 減額を考えている理由はもともと子供の大学費にしようと思って夫…
同じ感じの考えの方いますか??😂 もともと子ども2人欲しかったんですが、この物価高と自分の持病の関係もあり一人っ子にほぼ決めました! そこまで世帯年収高くないのですが、子ども1人なら大学費用とかもそれなりに用意できそうだな〜って感じで今を楽しむこと(旅行とか週末の…
夫が転職を視野にいれています。私は今の夫の会社も仕事も、応援していたし、年収面でも家族を支えてくれていたのでショックな気持もあります。私も正社員で勤めているので、年収が300万〜500万くらい落としてもすぐに生活に困ることはないとおもいます。でも、第二子ほしい気持…
【60代後半両親の熟年離婚】【DV夫・不倫妻】 両親が熟年離婚します。 財産分与で揉めていてまだ離婚届は出していません。 父は大病を患い、余命数年、近々介護が必要になりそうです。 この状況の中、母は家を出て、今は不倫相手と一緒に暮らしています。 私が幼い頃、父は母に…
義父母デリカシーなくない?と思うのですが考えすぎでしょうか? 客観的な意見を聞かせていただきたいです。 •娘(私から見て義妹)のことを剛毛と言う。 •義母の昔の体重、今の体重を聞いてないのに言ってくる •お母さん(義母)は生が好き発言(これは気持ち悪い) •もう義…
通信で働きながら看護学校行った方 学費分割した方 月々いくらで何年払いましたか? 子育てしながら仕事しながらはやっぱりやばいですか?
4人以上子供がいる方に質問です! 差し支えなければ ①子供の人数 ②世帯収入 ③共働きか否か ④子供達にどこまで資金を準備する予定か(大学費、結婚式費用等) 答えられる範囲で構いませんのでよろしくお願いします!
誹謗中傷お控えください。 4人目妊娠中発覚しました。 正直産みたい気持ちが40%で 旦那も同じ気持ちです。 理由は経済的問題と私の精神的な問題。 堕して3人の子育てをその分全うさせるべきか。 新しい命を迎えたら旅行の回数減るし 習い事も十分にされてあげれないかもしれな…
ちょっとお金のことでなやんでいます。 九州の郊外住み。未就学児2人です。 ①子供3人で年収はいくら必要だと思いますか? ②持ち家あります。家の修繕費は何年ごとにいくらかかりますか?何年でどこをいくらで修理したなどの経験談あれば教えてください。 ③子供が結婚するときに…
30代前半の夫婦で子供が1人いるとしたら 貯金はみなさんおいくらぐらい貯まってるのでしょうか?😭 家は持っておらず、賃貸で生活しているのですが 2人目とか、学費とか、これから出費がますます増えていくよな、、と思い🥲 みなさん30代前半の頃って夫婦としての貯金はおいくら…
国民保険料の支払いがしんどい〜! 支払いが厳しい為、担当者に事前相談をして 毎月の分納で支払う事で話が決着しました。 今朝支払いにいったら担当者が変わってて 第三者に残高を一括で納付してくれって言われました… 『ボーナス出るならその時に残高分を納付してください』 ボ…
児童手当は子供のために貯金してる方に質問です🙋 子供の学費のための貯金ということですか? それとも、いつか本人にまとめて渡してあげるお金ってことですか? 今のところ我が家では児童手当は全てnisaに入れていて、高校や大学進学の時の学費にでも使うか〜ぐらいの適当な感…
ぶっちゃけみなさん貯金どれくらいできてますか? 5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 持ち家はまだなく賃貸です。普段の生活費、夫婦の保険、子供の学費のための貯金、ニーサ、車の支払いにあてると余裕なんてなくて家を将来立てる自信がありません。 世帯収入とあわせて教えていた…
皆様ならどの家を購入されますか?🏠 旦那と4ヶ月の赤ちゃんと3人暮らしですが、将来的に子供は2人欲しいなと思っています! 旦那 月収 約27~32万円ほど 私 月収 約13~16万円ほど(現在育休中) 世帯年収としては800万円程 先月の貯金は16万円ほど ①実家から徒歩4分半 ・2780万…
皆様ならどの家にしますか? 旦那と4ヶ月の子供と3人暮らしですが、子供は2人欲しいと思っています 旦那 月約27~32万円 私 月約13~16万円ほど 世帯年収としては800万円程 先月の貯金は16万円ほどでした ①実家から徒歩4分半 ・2780万円 月々の支払い67000円 ・駐車場は1台を…
自分の死亡保険てどのくらいかけてますか? 私の場合 住宅ローンあり(ペアローン)なので家のローン相殺&大学費くらいになるようにしてます 学資はやってないです 皆さんはどうしてますか??
祖母のために、お金を出すべきか迷っています。 母方の祖母が健在で、今は高齢者サービス付住宅に入居しています。 認知症はあるけれど、自力で歩けて元気でした。 ですが最近腰を悪くしてしまって痛がるようになってしまい、一応自力で起きて歩けますが、ベッドをしっかり…
訳あって手取りが全部 借金(家のローンも含む)で消えていくような生活になってしまいました。 離婚して、年収300万円程度で シングルマザー子ども3人はやはり大変ですかね。 安いところを探せば 駐車場代管理費等も含めて5万円台で2DKくらいには住めそうです。 車は必須かな…
ママ友に誘われて、ママ友の別荘に4泊5日で旅行に行く事になりました。 総勢6組、子供含め25人でのお泊りです。 その際に各自、持ち寄りの物を持って行く事になっています。 別荘を持っているママ友からグループ共有LINEに当日の持ち物で何を持ってきて欲しいリストや、持ってき…
どちらが「親(もしくは夫)に迷惑かけてるな💦」と感じますか? より多くの方からのご意見を知りたい為、コメントは不要です🙇 いいねをあまり頂けなかったので、再質問です😭🙏 ①★実家から通える範囲だが一人暮らしして私立大学へ行くが、2年で不登校⇒退学。 その1.2年後、専門学校…
生活保護に詳しい方いませんか? ・最低生活費が27万円と言われたのですが、住宅扶助(家賃の補助)は生活保護費とは別に支給されるのでしょうか? ・私、5歳、3歳、1歳の息子で最低生活費が27万円と言われたのですが、子どもが大きくなるにつれて、食費や学費などかかる費用も増…
自分の両親についてです。 家族と感謝についてです。 すみません。質問させてください。 私は三兄弟の真ん中。上と下は男。 家は裕福ではなく、母が抜けていて怠惰で家では料理以外はいつもゴロゴロ。掃除している所をほぼ見たことがなく、家はゴミ屋敷。お金使いも荒く父はそれ…
いいねでお願いします! 子供が大学に行きたいと言ったら大学費用まで出そうと考えてますか?それとも奨学金で考えてますか?
子どもの進学費用(大学)について 子どもの大学費用として、1人いくらくらい貯められそうですか? 小2で今、200万くらい(主に児童手当そのまま貯金)貯まりましたが、歯の矯正や物価高で支出も多くなり学費用としての貯金が最近は児童手当以外出来ていません。 学童費(月…
学費のためにNISAしてる方 ちょうどいまお金かかるってときに 今みたいな暴落きて 割れたりしたらどうしますか?
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…