女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫に言われたことが悲しくて虚しくて…一生心に残るんだろうなと思ってしまいました。 心の整理のために書かせてください。 現在二人目の育休中ですが、4月から保育園が決まったので復職を控えています。 フルリモート(たまに出社あり)フレックス制ですが、休憩時間含めて一日9時…
生命保険のことで、皆さんの率直な気持ちを聞かせていただきたいです。親(実母)が子(18際の頃の私)に、月額が安いからと掛け捨ての、私が亡くなったら2000万おりる生命保険に加入させた、これって普通のことですか? 当時の私は、母のパチンコ依存症ネグレクトで精神崩壊していて…
実両親もしくは義両親から家族全員が生前贈与を受けている方いらっしゃいますか?※ご主人やお子さんのみが義両親から生前贈与を受けていてご自身は受けられていない場合は除きます🙏💦 父が以前から私に生前贈与をしてくれていたのですが、この度子供と夫にも生前贈与してくれるこ…
生成AIに、子ども3人を中学から私立へ通わせる場合学費としていくら必要か聞きました その答えなんと5000万円!! 卒倒しそうです。。
3人目悩んでます! 主に経済的な理由です! どちらかと言うと なんとかなるよ! と励ましてほしいです😂 夫39歳自営業、手取り30万ほど(自営のためボーナスなどはありません) 私35歳フルタイムパート手取り16万ほど 大阪市で賃貸8万円(持ち家は今は考えてません…) 光熱費、通信…
マイホーム購入か子供授かるか迷っているので相談させて下さい。 現在の家族構成(地方) 世帯年収550万、貯蓄額600万、賃貸で家賃7万、車1台 夫(29)営業職 私(29)パート(扶養内 長男(3)保育園 長女(1) 夫は賃貸派で子供は2人で十分、3人目以降は拒否で 私は持ち家派で子供は3.4…
世帯年収700〜800万でしばらく専業主婦って方いらっしゃいますか?? 下の子が幼稚園または小学生になるまでしばらく専業主婦(または日払いバイトをたまに)でいようと思っていますが周りは働いている方ばかりですしネットでも最低1000万はないと専業主婦という選択肢はないとい…
妊娠検査薬陽性でした😊今下の子が2歳7カ月です✨ お腹の子が産まれたら3歳差ですか❓ 学費が一度にかかる年の差ですよね、、、💦
高校生無償化って入学費も学費もかからなくなるってことですか? 学校のことで払うなら部費だけとか…?
30代後半 子供3人 車の乗り換えを検討してます。 現金貯金900万 1年定期預金300万 NISA1500万(これは主に学費金用です) それ以外に個人年金、学資保険2人分(600万積み立て中) 世帯年収850万 旦那は上がる見込み有り 新型アルファードのハイブリッドに乗り換えしよう…
私学の無償化に反対の方おられますか? なんで反対するんだろう…と思ってたら、実母が、「私学に来るお金を払える人しかいない学校っていう安心感を求めてる人もいるんだよ。女子校とか特にそうだよ。」と言っていて、確かに民度を求めるなら家にしろ学費にしろ高いと安心という…
知人で養育費いくら払ってる、もらってるか教えて欲しいです。子供の人数と月の金額、その他別途支払いがあるか(中高大で入学時など) サイトで調べる養育費の相場ではなく、現実的な数字を見たいと思ったからです。 私の知ってる人では、 子1人未就学児 DV原因で養育費支払い…
旦那が個人事業主です! 年収1000〜2000万円ほどのはずです。 働いた分だけ稼げるので明確に月いくらとは言えないのですが、 ・家賃(駐車場や光熱費) 10万円弱 ・車のローン 9万円 ・マイホーム用貯金 20万円 ・娘の貯金 1万円 …
大人の歯列矯正についてです。歯並びがとっても悪い!という訳ではないのですが、八重歯があったり、少しガタガタしているのがずっと気になっていて、今になって矯正を考えています。しかし子供も小学生と6歳二人いて、今更自分にお金をかけるべきなのか、かけてもいいのかもの凄…
将来のお子さんの進学費用について。 教育ローンや奨学金などの計画はもう立てられてますか? 貯蓄から◯万円出すとか、教育ローンや奨学金は◯万円借りる予定とかです。 うちは今は小学生ですが、今のうちにやはり資金面の計画立てておいた方がいいのかなと思い。 住宅ローンもあ…
ママリで「貯金が無くて2人目悩む」みたいな内容見かけると、みんなちゃんと将来のライフプランをしっかり考えられてるのかなーと自分が不安になります😭 現在第二子妊娠中で貯金は350万ほどしかありません。(私個人の貯金はもっとありますが、、) 去年家を買い、4500万のローン…
積水ハウスか一条工務店か?それとも?? 以前も質問させていただきましたが、積水ハウスと一条工務店の2択で悩んでいます。 どちらも素敵で営業さんに会う度、気持ちが揺れ動きまくりです😇 どちらも具体的に入れたいオプションを加味した見積もりで、いよいよどちらかと契約と…
児童手当を将来の学費に考えてる方🙋♀️ 我が家は口座にそのまま入れたまま手付かずにしています。が、勿体無い?と思い始め…ニーサとか投資に回した方がいいんでしょうか…みなさんはどうされてますか?🥹
年代別の平均貯蓄額ってよく聞くのですが、それって投資とかに回してる金額は含んでないですよね? 我が家は夫婦の預金だけだと1500万円ほど(子供の預金は別)です。それとは別に将来の学費目的の保険とか、個人年金保険とか積立NISAとか iDeCoとかいろいろやってるのですが、それ…
みなさん、貯金、お金管理はどうしてますか? 夫、私、子2歳3人暮らし。夫→正社員、私→正社員時短、 うちは、旦那の給料で生活、私の給料は貯金やNISA、学資保険に回しています。家族が増えたり、子供が大きくなってくると恐らく旦那の給料だけではやっていけない気がします。そ…
誰かヤキを入れてください。 旦那31才 手取り25万〜31万 私 31才 パート 10万前後 毎月の固定費 20万+生活費 (車2台、 住宅ローン有り) 住宅ローン 6万 車ローン 3万 光熱費など 4万 習い事 3万 学費 2万 携帯2台 6000円 保険 3万 ざ…
毒親との関係について。私の下した判断について、客観的なご意見を頂きたいです。私は片親で、父が10歳の頃急逝した後、母子家庭で育ちましたが、母は父の保険金で遊び歩きパチンコ三昧、大学2年生くらいまでほぼネグレクトで育ちました。 毎晩近所の居酒屋に入り浸るかパチンコ…
家計簿つけてから貯蓄欲が増えてしまった。 稼ぎたくなり副業増やしたけど、ふと「いくら稼げば良いのか?」と。 生活+臨時出費+子供学費+将来の投資 これを確保していれば後は自分の欲を満たす金額あれば良いのか?となった。 私はファストファッションで色んな服が着たい! そ…
短期間だけ受けられる生活保護について。 3ヶ月だけなら家族などに連絡が行かず生活保護を受けられると聞きました。 調べてもうまく見つけられないのですが、受けたことある方がいらっしゃったら教えてください。 小2の子供と2人暮らしの母子家庭、身寄りなし、養育費なしです。…
親に疲れます 離婚して実家でお世話になってますが、毎月お金を入れてるんですが足りない足りない言われてどんどん額が増えてきてます 先月は15万今月は20万です 看護師をしていて仕事の時は子どもを見てもらってるしお世話になってるからこそ申し訳ないんですが、、、、 歳の…
劣等感と嫉妬で辛い 旦那の妹が2人いて、そのうちの1人(6歳下)に特に感じます 私は高卒、職業転々、今は赤ちゃん1人産みお世話する専業主婦です。 唯一上の立場になってアドバイスできてこれは勝ってると思うことがあるとすれば、妊娠出産経験、あとは子どもが可愛いことくら…
夫が4人目を熱望しててしつこいです😇 詳しく言うと夫は再婚で元妻さんとの間に2人のお子さんがいるので、その子達を入れると6人目を欲しがっていることになります🙄 元妻さんとのお子さんにも必要なお金は渡している状況です。(養育費+医療費+学費など) 「俺が全部見るから!」と…
小学校選びで迷っています🏫 下記三つの条件であれば、直感でどこを選ばれますか❓ ①小学校〜大学までの付属校。大学までほぼ進学できる。塾通いの必要がないため、好きなことに打ち込める。自由でのびのびな校風。ただし学費が群を抜いて高い。 ②小学校〜高校までの付属校。高校…
みなさん老後資金(60退職として)、子供の学費(一人暮らし費用等合わせて)1人いくら貯める予定ですか?💰 うちは自営で夫が60まであと28年。 毎月いくら貯めれば足りるのか😇
住宅ローンの借り入れについて。 夫32歳 年収700万 公務員 妻26歳 年収300万 会社員 子供2人(1歳と第二子妊娠中) 世帯の貯蓄額1900万(子供の貯金やニーサや財形貯蓄を含む、現金のみなら1200万くらい) 車などの他のローンはなく、割と田舎住みです。 子供は絶対2人…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……