※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お小遣いはいくらが妥当でしょうか?首都圏在住夫28歳手取り25万 ボーナ…

お小遣いはいくらが妥当でしょうか?

首都圏在住
夫28歳手取り25万 ボーナス手取り50万
妻25歳手取り20万 ボーナス手取り50万
息子1歳

保育料家賃は天引きされてます。

生活費20〜25万
貯金12万

貯蓄
ニーサ500万
現金120万
新車を購入したため、現金少ないです💸


現在、お小遣いは3万(昼ごはん別)なのですが、夫が増やして欲しいとのことです。
なるべく寄り添ってあげたいのですがいくらがいいでしょうか?

お小遣いが上がらないのであれば、お互い同じ比率を口座に入れて、残りを貯めるなり使うなりしたいとのことで私としては家計が不透明になるため避けたいのです、、、
あと、家族の口座は今ある現金120万だけでいいだろと言い出してそんなわけないと思うのですが😭ニーサは学費等です

コメント

はじめてのママリ🔰

3.5万(昼食別)!

はじめてのママリ🔰

4万(昼食別)!!!

はじめてのママリ🔰

5万(昼食別)!!!

あいうえお

保育料家賃がご主人の収入から天引きされているということですか?
元々の手取りは40万近くですか?
元々の手取りの1割を渡します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育料は私から、家賃は旦那から天引きされてます!
    残業代が増えれば、小遣いも増える仕組みですかね?

    • 6時間前
  • あいうえお

    あいうえお

    なるほど!
    うちは残業代が増えたら、にしたら残業が増えそうなのでしてないです!早く帰ってきて育児して欲しいので😅

    後輩の奢る風習があるから四万くらいにはしますかねー?
    夫も今は奢られていますが、逆の立場になったら増額するかなと思います!

    • 4時間前
ゆしママ

私なら増やしてなにに使うかを聞いてから考えます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飲み会です🤮後輩に奢るため、、、
    そういう文化の会社なので、、、(私も同じ会社)
    あと、趣味のものを買いたいらしい

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

同じくらいの歳です💦もう少し貯金増やさないと怖いかなぁと思います😭我が家も今は貯金のため、お小遣いはお互い1万です!
夫手取り32〜ボーナス1回手取り150〜
私パート手取り15くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    偉すぎます😭旦那さん文句言いませんか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫から言い出しました!ボーナス月ですら、1万なの変えてないです🤣
    あげるなら、2人とも金額合わせます。。。

    • 4分前
うたう

頑張って出勤日数増やしたり、残業したりするならプラス1万ってとこですかね?🤔
何もしないのに増やすのはちょっとなぁ〜と😂
子育て手伝ってくれるなり、家の事してくれるなり…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は残業ないので子育ては手伝ってくれてます、、、!
    お小遣いアップと別で残業代も何割か欲しいと、、、😮‍💨
    残業代が1円も自分に跳ね返りがないのが嫌な気持ちは少しわかりますが

    • 5時間前
  • うたう

    うたう

    子育て手伝ってくれてるなら、少しはあげてもいいかもですが、それなら自分もほしいと思ってしまいますよね😂😂
    残業ないなら、アップでも毎月は無理よ〜何にいるか説明してくれるなら話は別だけど〜って言ってみてはいかがでしょうか?
    納得いかないなら、こちらも家計簿見せて毎月こんだけいるの。生活はカツカツではないけど結構厳しいからどうしても欲しいなら、使う理由説明してと言わないと向こうもずっとくれと言い続けると思います。
    120万は、急遽いるとき用の貴重な貯金だから、そんな簡単には出せませんと言うか…

    • 55分前