
最近、クレジットカードの請求が多くなり、現金生活に戻すことを考えています。手取りが少なく、支出が赤字になっています。
キャッシュレス派から現金派に戻ったからいらっしゃいますか?
現金をほぼ持たない生活をしているのですが、最近クレジットカード請求額が15~20万円ほどになり、さすがに多すぎて節約するために現金生活に戻そうか考えています。
手取り25万円ほどなので振り込まれた額ほとんどがクレジットカード引き落としでなくなっています😭この他に夫小遣い5万円(飲み会別)、子どもの学童代や集金、習い事代は現金なので赤字です💦
- min(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

しょりー
普段の日用品や食材購入は現金払いにして、使った分を可視化できるようにしてます💦
PayPayなども今は送金以外ではほぼ使わなくなりました😅

なな
私も、同じです。クレジットカードで払ってましたが現金に戻しました。
毎月決まった金額を下ろして、その金額の範囲で支払いしています。

はじめてのママリ🔰
現金を楽天キャッシュなどに入れて決まった分だけ使ってポイントも少なくはなるけど貰うって感じにしてます!
min
現金管理ってどうされていますか?
毎月決まった金額をおろす感じでしょうか?
しょりー
毎月同じ金額をおろして、1週間毎に封筒に入れて使える分を決めて使ってます。
どんぶり勘定に近いので細かく1円単位でメモする…みたいなことはしていませんが、レシートチェックして1週間で大体何にいくら使ったかなどは見るようにしてます。