
就労不能保険について、他の人が加入している内容を知りたいです。旦那が働けなくなった場合の生活費や教育費の負担が心配です。
就労不能保険は何に入っていますか?
現在旦那も私も会社員で働いていて、旦那が生活費、私が教育費と老後のお金を貯めています。
旦那が死亡した時は旦那にかかる費用はないので私の給料を生活費にして旦那の遺族年金は子供の学費に当てようと思っています。
ですが旦那が半身麻痺などで働けなくなり施設に入らないといけなくなった場合は旦那の障害者年金は旦那の生活費に消えてしまうと思うので、子供の教育費も私の収入から出さないといけなくなるため就労不能保険は必要になるかなぁと思っています💦
そのため就労不能保険を検討しているのですが、何に入っているのか参考にさせて頂きたいです😊
- かん(生後4ヶ月, 1歳11ヶ月)

2人のママ
就労不能に特化したものなら
最近あいおい生命から出てたと思います。
あとはチューリッヒ、FWDが出ているはずです。
障害の等級がどこから出るのかもポイントだと思いますよー
コメント