※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の口座にある児童手当を移したいが拒否されています。お金の管理に不安があり、どうすれば移せるか悩んでいます。

現在旦那の口座に貯金が100万ありそのうちの半分は児童手当で、児童手当を使われないように専用の口座を作り
移したいのですが
旦那から拒否られてます

過去にソープ通いで30万程使っていたり、遊んだり色々お金を使うので信用がないです。

「確実に子供の学費として貯めたいから児童手当を口座に移そう。目で見えたほうが分かりやすいし」と言うと
「俺は俺で考えてる。児童手当は俺が貯金する」と。。

お金の管理もできない人が何を言っているのかって感じです

(口座にお金がないと不安、なくなったら児童手当にも手を出すとも言っていました)

どうやったら児童手当を移せますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もう既に児童手当に手をつけていそうな気がしますがそれはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を付けていると言ってもおかしくない状況です…
    学費用として新しい口座に移してもらう手続きをしようと思います😞

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

お子さん名義の通帳を作ろうと提案してはいかがでしょうか?
その通帳を管理して!とお願いしては?
そーすれば、手をつけたとしてもわかりやすいかと!

みんてぃ

意図せず使っちゃうとかではなく、普通に使う宣言されてるんですよね。
学資保険なり積立ニーサなり、強制的に貯蓄に回す仕組みに頼ってその支払いを旦那さんにさせる方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

自治体によっては奥さんの口座に
変えれますよ☺️
厳しい所だと無理ですが友達は無職の妻に入るようになってました😣