
優しさのない旦那兄弟と義母にモヤモヤします。どう思いますか?義父は最…
優しさのない旦那兄弟と義母にモヤモヤします。
どう思いますか?
義父は最近足が悪くなってきて、引きずるように歩くことが増えてきました。
年齢もあり、死というものを意識する年齢になってきて、心細くなってきたのか、旧友に電話をしたりすることが増えたそうです。
生きている間に会いたいということや、昔の思い出話に花を咲かせているそうです。
旦那曰く、とても厳格な父親だったそうで、
昔は旦那兄弟たちは(3兄弟)義父と衝突することが多かったみたいです。
会社を経営されて、3兄弟の学費や、下宿代、留学費、はたまた上の兄のためにマンションを買い与えてあげたり、私からしたら素晴らしい立派な義父だと思います。
もちろん、身内しか分からないいろんなことがあったのも理解しています。
私の親がひどすぎたので、比べると恵まれた環境でいいなぁと思ってしまいます。
昨日、義父が22時頃旦那に電話をかけてきたそうです。
義兄や義母にひどいことを言われたと。
最近足が悪くなってきたのは自業自得だと言っていたそうで、ひどく傷付いたと言っていました。
それに対して旦那も、何時だと思ってるんだ!と怒ったと言っていて、初めてこんな電話をしてきたのに、冷たいなと悲しくなりました。
私が義母と一時期暮らしたことがあるから分かるのですが、義母は言わなくてもいい一言を言って怒らせるタイプの人なので今回も余計な一言を言って逆鱗に触れてしまったんだろうなと想像がつきます。
足が悪くなってきて心細い義父に、ただ優しく慰めの言葉をかけてあげるだけで心が軽くなるかもしれないのに、
義母も義兄たちも夫も冷たすぎて正直ドン引きしてます💦
どう思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰

ゆう
本当、家族関係ってよそから見るとわからないから難しいですよね💦
父親としてお金で全てを与えてきたとしても、他に精神的に追い詰められることや許せない言動があったなら、義母や旦那兄弟が優しく出来ないのも理解出来ますし、
良いところだけを知ってしまうと、義父さん可哀想だなぁとも思ってしまいますよね💦
でも義父さんには友人たちもいるようだし、家族が味方でないことは自分自身も何故なのかはよく理解してると思うし、
あまり気にしなくて良いと思います🙆♀️
どうしても気になるなら、質問主さんが嫁の立場として話を聞いてあげるだけでも楽になるのかな?と思います。
私だったら出来ないですが💦
コメント