※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義父に対する嫌悪感が強く、心の中で早くいなくなれと思ってしまいます。言霊を気にしつつも、どうすればこの気持ちをやめられるか悩んでいます。家庭の事情で我慢が必要ですが、義父の言葉が原因でストレスを感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

義父がキライ過ぎで、今じゃ心の中で早くいなくなれって思ってしまっています。1人の時は口でもつぶやいてしまいます。でも言霊ってあるのであれば自分に跳ね返ってくるのでやめた方がいいと思いながら…

どうすれば辞められると思いますか??

義父に言われてきた事を思い出すとやっぱり思ってしまいます🥲
一昨日は『嫁として認めてない』って言われました🤣
こんなのは可愛いもんで、もっと酷い事言われまくってハゲができたこともあります。

ちなみに義父に逆らうともーっと大変な事になるので、誰も逆らえません😇
家庭の複雑な事情により我慢するしか方法がないので、早くいなくなれって思ってしまいます🥲
言霊であんなやつのせいで自分が不幸になったら可哀想過ぎます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

こっちは酷いこと散々言われてきているのに、ママリさんが口に出しても跳ね返ってこないと思います🥹
こういったケースに関しては言霊とかないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます😭
    そう思っていいですよね😭

    勝手な思い込みで怒ってきたり怒鳴られることはしょっちゅうなので、会いたくなさ過ぎて🤮早くいなくなって欲しいと思ってしまいます😵

    • 7月3日