ママの一歩を支える
ママリでは今、「上司」に関する質問が38772件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
金銭感覚の違いについて。 フルタイムの共働き家庭です。 旦那との金銭感覚が合わなくて悩んでいます。 私は以前、職場の上司と合わずに体調を崩し、無職だった時期がありました。 旦那の給料だけでは生活が苦しく、その時にふるさと納税やポイントの活用などの節約を始めまし…
育休後、退職した方いらっしゃいますか? 10月出産予定で、産休、育休とる予定ですが、最低でも子どもは3歳までは自分の手で育てたい気持ちが強いです。 少し復帰してから、キリがいい月でやめるのがいいのか、それを事前に上司に相談するべきなのか、、、 悩んでいます。 仕事…
仕事でミスしました。 (グダグダしてる愚痴です😔💦) 簡単な見逃しミスで、私が上司でもこの間違いはないだろ。。。という感じのです。もちろん怒られましたし、消えたいくらい申し訳なくて立ち直れません。 周りからもこの人覚え悪いし仕事できない認定されてるのは薄々感じてま…
昼ごろ出血があり、産院へ行ったところ、 稽留流産と診断されました。 先週は心拍が動いてるとのことで、母子手帳も 貰いにいってしまったあとだったのと、 職業柄、上司やほかの人たちにも発表してしまったあと だったので、余計につらいです。 手術の説明もされ、全身麻酔…
治まってきたと思ってたつわりが今日は調子悪くて……できるだけ早く帰るって言ってたから娘のお風呂も待とうかな、って思ってたけど、「上司に(仕事のことで)相談があると言われたから遅くなる」って連絡が。 つわりでゲロゲロ吐いてる奥さんよりも、大切な仕事があるんだね。その…
私の感覚ずれてますか? 旦那の友達の事です。 仕事中、社用車で取引先の建物にぶつけたそうです。 その際取引先が不在だったらしく何も残さず 自社の上には報告したそうです。 そしてその晩に取引先から上司に 連絡するよう伝えてくれと言われたらしいのですが 上司はそのこと…
悔しいですが、イライラを食べることにしかぶつけられなくて、自分で自分の機嫌を取るすべが食べることしかなくて、太るし、食べなきゃイライラが紛れないしで、ズーンとなります😣 今年から時短の臨時で仕事を始めましたが、直属の上司が頭の中お花畑で仕事をしてくれず、見兼ね…
何気なく家の湿度が70度越えるという話を上司にすると 湿度が高すぎるから子どもが風邪ひくんだ!!と言われました、、、 湿度が高いの風邪ひきやすくなりますか??
時短で働かせてもらっており、下の子が3歳になったら時短ができなくなります。その頃に上の子は小学校になります。 今日上司との面接があり、時短は来年の8月までだね。その頃に上の子は小学生?と聞かれ、はい、と答えました。小学生になると学童だよね?大変じゃない?と言われ…
今年の初めに切迫早産と流産により仕事を休む事になり、2月頃に傷病手当の書類を提出しました。 その時上司から「本社に提出して振り込まれるのは6月になる」と言われたので、6月まで待っていたけど振り込まれていませんでした。 なので上司に「傷病手当の申請どこまで進んでます…
あー嫌い嫌いっ!! 職場で誰にでもタメ口で話すし 言葉選ばずに何でもポーーーンって言う人 本当どうかと思うなぁー! なんで上司にもタメ口で 偉そうなんだろー 自分はまともでよかったー!
頼りにならない直属の上司に各々好きなことばかり言うさらに上の上司。 必要ないほど細かい書類の直し。すでに進めた後で「これに倣ってやって」と過去の書類を渡され。 日中は相手方のある仕事で対応して、旦那が帰れる日は21時とかまで残業。 切羽詰まる前に周りに振っていいか…
会社に妊活を伝えるべきか迷っています😵💫 会社の先輩が来年3月に寿退社をすることになり、 先輩の業務を引き継ぐことになりました。 私としては、8月から妊活に入る予定で 来年の春頃には出産できたらいいなと思っていました。 順調に行ったとすると、先輩の退社時期と 私の産…
このような方がいたらどう対応しますか? 同じ派遣会社の職場の方に悩んでいます 長くなりますが見ていただけたら嬉しいです 今、派遣で働いていて最近新しい派遣先に来ました ほぼ同時期に入ってきて派遣で働いてる女性の方ですが 多分ですが発達障害だと思われます 色々な行動…
人生で1番苦手だと思う方への出産祝いあげたくないです。それでもあげるのが、常識的な大人ですよね? トゲトゲしい言い方ですみません😂 今の職場に入り一年程ですが、新人いびりが物凄い方がいて私も洗礼を受けました。 その方が産休に入ってから他の方に聞いたのですが、その…
今は派遣会社の正社員で働いており、無期雇用です。 今の勤め先の営業さんに、正社員になる気ある?あるならその方向で動くよ、と言われました。 実際に正社員になれるか分かりませんし、権限のある方ではないのですが、上司に働きかけ等はしてくれるそうです。 ただ、女性の周…
転職してはや2ヶ月ぐらいです 上司(同級生のママ)が移動になりました 研修だったのでほぼ一緒に行動しました 今までありがとうとのことでなにか簡単なプレゼント?的なのを考えてるんですが 何がいいでしょうか 花は貰っても困ると思うし、暑いし食べ物系はアウトかなと バブと…
職場の人間関係がつらく、もう限界がきました。 4月から働いていてまだ全然日は浅いのですが 上司に昨日辞めたいことを伝えました。 月曜だけまた来てと言われたのですが、 その1日が本当に辛く、行きたくなくてずっと頭の中でモヤモヤしています… 最後の1日なんだから頑張れよ…
昨日保育園に迎えに行った際(18時頃) 子供の事で担任の先生に相談していたのですが 話の途中に、私18時あがりなので主任(上司)と話します? と言われました。(これ以上話が続くならということだと思います) プライベートも大事なのも分かりますが 言い方があるのでは...と思って…
看護師をしてます。 最近体調を崩して休む日が多くなり、今日も行ったものの 上司が体調気にして帰らせてくれました。 何か体が弱いと思われてないかとか気になって仕方ないです 気にしなければいいのはわかるんですが 次いくのも憂鬱になってきました。 体調は仕事のストレス…
ワーママに質問です。 みなさんの職場に発達障害や、それっぽい人いませんか? 病院で検査してないので診断はされてないけど限りなくクロに近いグレーの人がいます。 何度注意しても同じミスをしてお客様からクレームが来て周りが尻拭いをしても本人は反省もせずケロッとしてい…
子供が入院しており今日退院予定です。 何もなければ月曜日からパート復帰です。 お休みいただく時にはお電話で お休みいただくことと、 土曜日退院できるかもしれないですが また決まり次第連絡しますとお伝えしておりました。 月曜日から出勤できることをお伝えしたい のです…
どうしたら前に向けますか。 6年間勤めてた保育士を2年前に鬱で退職。 (その後転職したけども、色々あり、、ゆっくり妊活しようと専業主婦になりました) その2年前、ちょうど結婚した年で 私より2年後に入った同い年の子(高校、短大といった親友といえるくらい仲良い子)と…
今2歳9ヶ月の娘がいます。 職場でのことで思ったことをみなさんにアドバイスいただきたくて。 私と同じくらいの歳の同僚がいるのですが、その方はよく失敗をするのですが、上司から言われたのをみたことがありません。私には失敗したら、注意されるのに。 その対応が気に食わな…
仕事か健診か… 妊娠後期です。 昨日、仕事でミスをしてしまいました。 週明けに先方に謝罪に行くことになったのですが、今朝、上司から連絡があり、今日の午後に先方に謝罪に行くことにしたと… 午後は健診の予約を入れており、病院に行くことを上司に伝えると、「無理はしなくて…
職場に私より1つ上の役職のお局様がいます。 自分の仕事のことを注意されるのは当然なので良いのですが、お局様よりさらに上の役職の方々の指示の下私がやった仕事についても注意されることがあり、どう対処したらいいか困ります💦(お局様は上の指示であることは分かった上での注…
カテ違いでしたらすみません。 上司に育休延長の連絡をするのですが、文の最後に 「ご多忙の中、再度ご面倒をおかけし申し訳ありません。宜しくお願い致します。」 と書きたいのですが変ですか? このひとつ前のやりとり(先月)でも、最後に「お忙しい中度々お手数おかけして申…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ディズニーで子供が半額になりますよね。 7月の後半の平日だと、どのくらいの混雑が予想され…
メロンフラペチーノ🍈濃厚で美味しかった😋 ホイップ多めの氷少なめ、無料のカスタムだからおすす…
今日から販売されるスタバのメロンが飲みたいのですがカフェイン入ってますよね?? 妊婦の陽性…
USJは500mlの飲み物一本持ち込み可能ですが、最近よくある650mlとかのお茶はダメなんですかね?…
辻ちゃんネルで、辻ちゃんが使っている パールのスマホショルダーがどこのやつか わかる方いま…