「ワーキングマザー」に関する質問
ママリでは今、「ワーキングマザー」に関する質問が277件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!




旦那さんの実家近くに住んでるワーキングマザーの方から、メリットデメリットをお聞きしたいです! これまではお互いの実家が遠く全く頼らずにやってきました。が、子どもが小学校入学の頃に、引っ越しを検討しています。その時には、下の子は保育園に入園予定です。
- ワーキングマザー
- 旦那
- 保育園
- 小学校
- 入園
- サングリア🍷
- 9

フルタイムワーキングマザー、絶賛ワンオペ中です。コロナ禍にあり、知人に全く会えません。その上、子どもが邪魔してくるので知人に電話すらできません。 孤独感で潰れそうです。
- ワーキングマザー
- 孤独
- フルタイム
- みく
- 1



職場への感謝を形にしたいと考えています。 夫婦共に同じ職場、同じ支社に勤めており、部署は違いますが同じフロアの目と鼻の先にお互いのデスクがあります。お互い上司も同じですが、私は旧姓で仕事をしており、職場で会話することはほぼありません。(用事はLINE)一緒にランチ…
- ワーキングマザー
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 内祝い
- マーマママ
- 2



ワーキングマザーのみなさん、キャリアビジョンってどのように描いていますか? 私はキャリアビジョンがありません。 今2人の子供を持ちながら、時短制度活用しながら働いています。福利厚生の良い職場だと思います。昇格したいとか、この部署に行きたいとかそんな気持ちはなく…
- ワーキングマザー
- 制度
- 家族
- 会社
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 3

三十半ばで妊娠・ワーキングマザー、めちゃくちゃ辛いものがあります😭 体力もなし息切れ、一つのことやめちゃくちゃ疲れる、つわり がんばれ私。 ちなみに今日は子供の習い事。 同じ境遇の方、一緒にがんばりましょう、、😭
- ワーキングマザー
- つわり
- 習い事
- 息切れ
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 3

3人目妊娠中のワーキングマザーです。辛い。 まだ8週の初期で、日中はつわり症状はほとんどなく夕方から夜にかけて胃痛がキツくなります。 そう、ちょうど子どもたちのお迎えに行くときから私の笑顔は消えます、、、 同じ状況の方一緒に頑張りましょう。。😥 つわりが始まっても…
- ワーキングマザー
- つわり
- 妊娠8週目
- 症状
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 3

看護師さん、保育士さん、美容師さんなどなど... 子育てを機に、資格と関係のない職種に転職した方はいますか? わたしは作業療法士として10年勤務、産育休取得し今年度職場復帰しました! ワーキングマザーに対して理解がある職場ですし、自分自身やりがいを感じてはいますが、…
- ワーキングマザー
- 育休
- 子育て
- 生活
- 資格
- はじめてのママリ🔰
- 1


復帰間もなく会社を子供の発熱などで急遽病欠する場合(1-数日間)周りからどう思われてるでしょうか? 会社はワーキングマザーは全体の10%きってると思います。 一応正社員です。
- ワーキングマザー
- 体
- 会社
- 復帰
- 正社員
- ママリ
- 1




専業主婦継続かワーキングマザーになるべきか 上の子小学生、下の子未就学児です 夫が転勤のある仕事なので、上の子が生まれてからずっと専業主婦をしています 元々は家にいるのが好きではないタイプです 子育てしかしていない毎日(専業主婦なのに家事は最低限というか二人育児…
- ワーキングマザー
- 家事
- 子育て
- 育児
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1



ワーキングマザー11年。 よそはよそ!と割り切って無になってやってきたけど 今もたまに実家が近くて預けられる親がいたら よかったなーと思ってしまう。 同じマンションから同じ保育園に通ってる人、 おばあちゃんがお孫さんの送迎をしてる。 ママは一度も見たことがない。 今…
- ワーキングマザー
- 保育園
- 病院
- 親
- マンション
- はじめてのママリ
- 2


平日フルタイムで働くワーキングマザーです。共働き夫婦です。 子供の寝かしつけが終わって片付けたら、即寝室へ行って早くゴロゴロしたいのでそう過ごしていたら、夫が「子供の親をしているだけで、自分らに会話がないなら意味がない、楽しく過ごしたいと思わないのか」的なこと…
- ワーキングマザー
- 寝かしつけ
- 片付け
- 親
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 5



