※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かき
子育て・グッズ

長野市ひまわり幼稚園について教えてください。先生や行事の雰囲気、親の参加度、ママのクラブ活動の有無、ワーキングマザーの負担について知りたいです。

長野市ひまわり幼稚園に通っている方教えてください。
ひまわり幼稚園って、先生の雰囲気や行事など
どんな感じですか?
行事は親の出番が多いでしょうか?
昔はママのクラブ活動などあったと聞きましたが、今もありますか?
ワーキングマザーだと、ひまわり幼稚園は大変でしょうか?

コメント

三児のmama (26)

通ってますー!
先生はとても優しいですよー!
行事は今コロナでほぼないですが、こないだ参観日がありました!
クラブは入りたい人のみです!
大変ではないと思いますよ!

  • かき

    かき

    ありがとうございます!!
    先生が優しいのであれば、よかったです‼️
    PTA役員はありますか?
    結構大変ですかね?

    • 11月5日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    ありますが三年間のうち一回やれば大丈夫ですし、今コロナで一度もやってないです😂

    • 11月5日
  • かき

    かき

    ありがとうございます!!!
    コロナ…そうなのですね‼️‼️
    コロナで閉園とかも結構ありましたかね?

    • 11月6日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    閉園は一回もないです!

    • 11月6日
  • かき

    かき

    ありがとうございます!!!
    そうなんですね‼️よかったデス!色々教えてくださり、ありがとうございました!

    • 11月10日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    さくらんぼ教室もあるので考えてるのであれば入るのもありかなと思います😆

    • 11月11日