※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の誕生日ケーキを選んだ際、上司から批判されて気分が沈んでしまったことについて相談したいです。

誕生日ケーキを美味しくなさそう。と言われ
もやもやします。
こんな事くらいでって思うかもしれませんが、

来月子供の誕生日で我が子が絶対これがいい!
と自分で決めたケーキ、
可愛くて楽しみにしていました。

ケーキ屋を、紹介してくれた上司に 

これに決めて予約しました。
教えてくれてありがとうございました😊と言って写真みせたら

これにしたの、、、?
なんでこれ?? 
微妙、、うーん美味しくなさそう。。微妙すぎる

と、批判されました。

なんだか楽しみな誕生日を汚された気分になり、、めちゃくちゃ嫌な気持ちになりました。

こんな繊細じゃ生きづらいの分かってますが、

ケーキの受け取りが一気につらくなりました。

楽しみなイベントだったのに。。


まず。選んだケーキ上司に言わなきゃ良かった。。

誕生日楽しみでハイになっていた私も、悪いですが。


上司のこと苦手になりそうでした。

コメント

:)🤍

主さん悪くないです!
わたしもし自分の娘が選んだケーキ他人にディスられたら付き合い方考えます。
その人デリカシーなさすぎです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    そうなんです。自分が選んだケーキなら、
    いやいや美味しそうですよ!!って笑って返せるかもしれないけど、我が子が初めて選んだケーキだったので、、

    • 7時間前