※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事から帰るとすぐにゲームをし、育児や家事を手伝わないことに悩んでいます。理不尽な職場環境でのストレスを理由にゲームを楽しむ旦那に対し、限界を感じています。離婚を考えるべきでしょうか。

旦那が仕事から帰ってきて自分のこと済ませたらすぐ男女でワイワイゲームやって育児も家事もなにもしません。😇

繁忙期か6ヶ月続いており、理不尽に怒られたり上司に急かされたり休みが日曜しかなかったりしんどいから息抜きでゲームさせて欲しいとのこですが、私は限界です!笑
男女でワイワイ楽しそうなのも腹立ちますし男女で毎日寝落ち電話とかもしてます笑
そして今週末には総額25万のPC買おうとしてます笑

もう、離婚に向けて動いていいですよね〜

コメント

poporon

子供作るだけ作って、自分は、仕事だからと言いようにされるのは腹立ちますね!

普通仕事するイコール子供の事もしなくちゃいけないですよね!

女は、育児、家事休み無しです!

家事に、休みはあったとしても、
子供が夜泣きしたとか、子供が熱が出たとかだと
旦那が仕事の間など寝ている間などは
対応するのが私達の仕事ですからね!

皆ストレスあります!息抜きは女もしたいんです。

妊娠中の育児は本当に辛いですし、キツいですよー

男女でワイワイゲームで息抜きですか?ってって

旦那さんー。独身な事してほしくはないですね。。

ママリ🔰

主様お疲れ様です!
お子さんのお風呂とか、洗い物、洗濯とかお風呂掃除、通常の掃除とか…何か1つか2つだけは最低限やってもらうのはどうですか?
これからお腹もどんどん大きくなって来ますし、このままじゃつらいと思います。

離婚したら子供の面倒+自分1人で稼がなきゃなので、もう考えられているかもしれませんがその辺もよく考えてが良いです。