
誰にも言えず辛いのでここに書かせてください。転職して2ヶ月目になりま…
初めての投稿で文章が下手なのですが
誰にも言えず辛いのでここに書かせてください。
転職して2ヶ月目になります。
上司が私にだけ態度が冷たく、言い方も全否定な
言い方をします。
昨日も馬鹿にした言い方で言われ
我慢の限界でその内容で私も言いたいことは
言ったのですが、その時の表情がもう忘れられないくらい
ムカつく顔で…
私のことが嫌いなのは雰囲気でわかっていましたが
もう我慢の限界まできました
私の前にパートで来た人は何年もいないらしく
新人いじめのような感じです。
社員さんも毎月のように誰かしら辞めるし
仕事の説明もあとはパートの誰かに聞いてやってと…
仕事内容、掃除当番、毎月の書類の確認
シフトの出し方など毎回全て周りのパートさんに
教えてもらいながらやってました。
夏休みが始まるので子どもの預かりを利用しようと思って
その書類を出したら目も通さずパソコンを見ながら
書いたとこは書いたのかと言われ
シフトも会社の人が書いてほしいと園で言われたのですが、
それを伝えたところ、それは無理!自分書いてと…
じゃないと私は印を押せないからと。
何の証明かもわからへんのこっちからしたら
書けないからと言われて、私は書類も見ずにそんなこと
言われてもと思いましたが…
あまりにも毎回そういう言い方なので自分のメンタルも
もう限界です…
誰にも言えず心が苦しかった…
動悸までして笑えなくなり子ども達にも
元気ないよ?とまで言われ心の限界なのだと…
辞めたいんですがパートさんはいい人で
子どもの体調不良ですぐ休めたりと融通がきくので
耐えてたんですけど…頑張るべきか辞めようか
毎日そのことばかり考えてしまいます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
上司の上の人はいないのですか?
パワハラを報告する部署とか。

はじめてのママリ🔰
生活のために仕事しているのに、心病んで、病院に通うことになったら本末転倒では?と思いますよ。
他にも仕事はありますし、今のところだけしか仕事がないと言うわけではないと思いますので、辞めるというのもありなんじゃないかな?って思います😊
私もフルタイム勤務なので、融通がきく仕事がありがたいのは分かりますが、自分が乱されない仕事を選ぶのもまた必要なことだと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
すごく辛く誰にも言えなかったので
そう言っていただけて涙が止まりません…- 2時間前
はじめてのママリ🔰
働いてる事業所にはその人しかいません。
本社が違うところにあってその人以上の
上司はいるのですが仲が良く話をしても
意味なさそうです…
うに
意味ないのかな?人事とその上司など、何人かに出せると良いですね。
証拠を残して本社に報告するのが良いと思います。
今どきそれでもパワハラ報告がなかったことになるような会社なら終わってるので、心置きなく辞めるのがいいかと。
はじめてのママリ🔰
この前社員さんが辞めた時
本社の人にあんま辞めすぎは困るし
ちゃんと教育してやと言われたみたいで
言われた本人はこっちも忙しいんよと言って
終わりみたいで
そこまで深くいろんな事を問い詰めない感じでした。
私もそんな感じで終わりなのかなと思ってしまい…
辞める方向で考えようかなと思います
うに
教育が足りず短期間でやめると捉えられていて、パワハラのためと認識していないかも?
何人か過去に報告はあるかもですが大抵何も言わずにやめるだろうから、会社として認識してない可能性なくないですか??
うに
ただ、教育しろ→忙しくて
で通る会社ならもう希望はないかも😂