※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

滋賀県草津市について現在年中児がおります。来年、再来年の働き方を考…

滋賀県草津市について

現在年中児がおります。来年、再来年の働き方を考えている中で、学童について気になっています。

よろしければ次のことを教えてください!

①おおまかな申し込みスケジュール
②事前に学童の見学などは行ったか。(行った場合、時期はいつ頃か、子供同伴の有無など)
③学童選びで重視したことや後悔したこと
④草津駅周辺の学童についての評判等

③については、地域に限らずお答えいただけると嬉しいです💦

コメント

くろねこ

①今申し込み時期です。スケジュールは、草津市のホームページに載ってますよ。
②9月に行きました。のびっ子と民設3か所。息子を連れてったところと私だけで行ったところとあります。
③通いやすさ。どのように過ごすか。学年や男女比など→同じ年や同性いる方が楽しそうかなと。
家から近いところが、1つは室内で過ごすことが多く女の子ばかり。違うところは室内でも体動かせて男の子ばかりだけど、1年生少なくて😅結局、学校内と家からは少し遠いけど1、2年生が多いところで出す予定です。うちは時間どっちでも大丈夫なので決まればのびっ子予定です。
南草津駅周辺の学区なので草津駅周辺はわからないです。