女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休・育休中に資格受験って現実的に可能でしょうか? 第1子妊娠中で9月から予定より1ヶ月早めに産休に入る予定です。産休に入ったら妊娠発覚前にしていた勉強を再開しようと思っていますが、実際に1年以内に受験は可能かどうかお伺いしたいです。 予定としては 産休中に資格勉…
年1くらいしかケンカしないけど流石にイラッとしたこと。 ここでしか吐けないけど。 仕事と子供2人(1人は受験生)のスケジュール管理と対応で瀕死な毎日。 フルリモートだからなんとかやれてるけど ここ最近出社、出張が増えてきた。 どうしても出社しなきゃいけない日があって …
文章が下手で箇条書きで失礼します🙇♀️ 2人目のタイミングについて悩んでいます💦 このような場合どのような選択をしますか? (計画通りにいかない事は承知の上ですが😣) ・現在32歳 ・子供8ヶ月(1人目) ・1人目妊娠中12週から切迫流早産で入退院を繰り返す ・子供は2人欲しい ・…
中学になる子がいます。子が大きくなったら時間に余裕ができフルで働けると思っていましたが、ぜんぜん時間ないんですけど、フルで働いてる人いますか?また、今年が大きくなったらフルで働こうと思ってる人いますか? 子供が4年生〜高学年の頃は、中受もしないし手がかからない…
保育士免許を持ってませんし専門とかでの知識もありませんが、 無免許OKで保育士募集があり、保育士資格取得できれば無期雇用だったり雇用内容が変わるみたいです。 受験や勉強費用は負担してもらえるみたいです。 保育士になりたいなと思うけど難しいのではと思っててなかなか…
証券外務員一種受験します。 来週水曜日なのですが、もう何をやっていいか分からず. 模試?計算問題?問題集?テキスト? 一通りやったけど、苦手なとこ?どれしよー。 もうわけわからなくなってきました… 受験した方、される方、最後の追い込み期間って何してましたか???
3学年差をお持ちですでにお子さんが中学生・高校生の方、教えてください🙇♀️ または、ご自身が3学年差のご兄弟の場合の経験談も有り難いです🙇♀️ 2歳になったばかりの息子を育てています。寝ぐずりや夜泣き、自己主張強めと言った頃から、到底年子や2学年差は考えられなかったの…
年収の壁について教えてください。 現在ダブルワークで年収130万以内 夫は正社員(年収700万)私 3号認定 です。 扶養手当などは特にない為、社保&特別扶養控除のみ優遇されてる感じです。 働きながら資格がほしいのですが 2年間、週4、6時間〜 働かないと受験資格が得ら…
何の共感なのでしょうか?? 我が家は 食べ盛りで2人前は食べる長男、 大人と同じくらい食べる長女 が居ます。 ママ友(小学生と年少の姉妹、どちらも少食) に会話の流れで 「食費がヤバくてさ〜😂」 って話したら 「分かる!うちもたくさん食べるから」 と共感してもらったので…
MARCHや関関同立くらいの大学へ進学させたいと思ったら、どんな教育環境がいいと思いますか?? 私は関関同立に通ってたんですが、小〜高まで公立に通い、日々部活部活で、大学受験はとっっっっても苦労しました。 本当にギリッギリ受かりました。 もっとやりようがあったなと…
あーもう本当にムカつく!! 愚痴らせてください🙇🏻♀️ 殴り書きのように書いたので長文な上に乱文です💦 昨年の後半から娘の幼稚園の受験料から始まり制服代や保育用品代、入園料、そして2人目出産とお金が出ていく事が重なり、結構金銭的にギリギリで…💦 そして6月に旦那が役にも…
埼玉県の高校受験の確約について教えてください💦 内申点はクリアしてますが、偏差値がクリアしてません。 その場合は相談いっても確約もらえないですよね?🥲 内申点または偏差値ではなく、内申点と偏差値どちらもクリアしないとと説明会では言われました。。 相談会行くだけ無…
中3受験生の子供がいる方。 学年は荒れてますか?穏やかですか? 学年全体の学力は高い方ですか?低い方ですか? 結構生まれ年で変わりますよね。 兄弟いるとよく分かります。 この学年はヤバいな、とか。 学校にもよるかもしれませんが、同じ中3の学年、皆さんの地域ではどん…
最近私自身、母親に似てきたなと思います。しかも嫌なところ。私も親になってから気付きましたが、気が強い、命令口調、子どもと遊ばない、人の前でも怒る、人の前で我が子が褒められても謙遜しまくって嫌な顔をする、などなど。 兄弟の中でも姉の性格は全く母親に似ていなく、む…
人生の大きなイベントが終わってしまった感 学生の時なら受験や進学、その後は就職、結婚、出産、家を建てる、など大きな人生のイベントに向かって生きてきましたが、2人目を出産後もう人生のイベントがなくなってしまったなぁと感じます。 子どものイベントはありますが自分の…
中高生3人いる方教えてください。 まだまだ先の話ですが、中高生3人ワンオペってどのくらい大変かが知りたいです。 未就学児よりか自分のことは自分でできるようになるので少しは親の手が離れるのかなと思うのですが、受験期の心のケアとか友人関係、学校関係など色々あるのかな…
食生活アドバイザーの資格は、地方住みだと距離の面で受験が難しいですか?
2学年差が希望だったのに 最初4/7が予定で1週間早まった日が予定日になり その後後期で逆子でさらに陣痛前に産むから早くなり 帝王切開だから子宮破裂や前置胎盤・癒着胎盤、 早産、母体命の危険があり最低1年以上は 妊娠をしない方がいいから 2学年差無理だし泣けてくる🥲 普通分…
もう限界… うちの子中3でバレーボールのセッターしてます。 レギュラーです。うちの娘は必ず試合出てます。それによって出れない子達もいます。試合に出てるので高校の先生からも見てもらい声がかかります。試合に出れてない子達は見てもらえる機会がないから、推薦はきません。…
私立小学校を受験予定、検討中の方 ランドセルはいつ購入しましたでしょうか?
旦那が昇任試験になかなか受かりません。 今年こそはと本人なりには頑張っていましたが、、 土日に勉強するー!と外出しても、2、3時間で終わり帰ってきてからは一切せずスマホばかり。 もっと追い込んだ方がいいのではないか、本当に大丈夫なのか?と何度も思い声掛けましたが…
今どき、高校までオール公立でどうにかなるものなのでしょうか。。私の周りは小学受験をさせていたり、中受予定で2年生から塾に通わせているような家庭ばかりです。 うちは共働きですが低収入な職種なので、公立の道しかないかな…。と思っていますが、高校まで公立で、仕事にあり…
あえて3学年差を選ばれた方いますか? どんな理由ですか? 私は派遣社員なので、育休取るためには3学年差になりそうです。 4学年差を狙うならかなりギリギリ…。 3学年差って、受験や入学が重なってお金も飛ぶし大変ってイメージしかないので、他のメリット聞きたいです!
首都圏や都市部にお住いで高学歴・高収入!ではない方回答いだけたら嬉しいです🙏 首都圏の都市部より住み 小学生のときは習い事2~3こ(お金かからないやつ) 中学は学習塾5教科 部活やクラブチームなどはそこまで(遠征や合宿などない、用具代も頻繁にかからない) 高校は公立中堅…
幼稚園見学の服装について教えてください😊 来月、幼稚園見学会があります。 (来年8月で3歳になった翌月から入学希望なので、プレになります。プレでも延長保育や夏休み保育がある場合、この秋に受験予定です) 動きやすい服装でお越しください。と言われていますが、 子供、夫…
親との同居について 同居を受け入れる子供側と、同居しにいく親側、 どっちの意見が優先されるべきと思いますか? 去年の春に母が亡くなり、実家で一人暮らしをしている父が、引越しをして姉の家に同居予定です。 しかし、引っ越す時期について意見が違っています。 実家と姉の…
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…