女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 8ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (8ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

先日保育園申し込みして、市役所で 保育実施(保育所等の入園)について という書類をもらいました。 申し込み日、入園希望日、入園希望児童名 入園申込者(保護者)、入園希望施設、入園見込み年月日 上記児童は、1歳の誕生日又はその前後において、 希望する教育・保育施設に…

  • 教育
  • 1歳
  • 誕生日
  • 入園
  • ハローワーク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

試用期間中ですが仕事教えて貰えません。 自分から質問しまくってますが、サラッとしか答えて貰えないし面倒くさそうにされるし… 教育係の方は一応いるんですが、お休みが多く居ない日は聞く人がおらず何やってよいか分かりません。 質問するとか自分で出来る努力は全部やってみ…

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

呟きです。 園の1歳児クラスの送りの時、ママと離れることに涙だったAくん。その時ママが、恥ずかしいから泣かないで!もー!恥ずかしい!と何度も伝えていた。 年長になりAくんは子供っぽくなくとても大人びていてしっかりしていた。 ママが話すと不機嫌になり話さない距離を…

  • 教育
  • 1歳児
  • 子育て
  • 親
  • 熱
  • ママリ
  • 0
user-icon

あー、仕事がしんどい。介護職なのですが毎回教育係り。 人手もいないので教育しながら自分が動きまわって ケアしに回って、あれもこれも教えながらやってるのに ヒヤリやアクシデントがあれば全部こっちの注意不足で 上からはみられて。風呂入れの人数もおらず毎日のように この…

  • 教育
  • はじめてのママりさん
  • 1
user-icon

息子の担任について相談です。長くなります。 年長クラスになってからほぼ毎日泣きながら幼稚園へ通っています。息子は出来ない事や困った時に助けを求める事が苦手なタイプで周りの顔色を伺ってしまう所もありメンタルも強い方ではなく連休明けは行きたくないな〜ママがいいな〜…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ひらがながまだ書けない年長の長男がいます。 文字を書くことにあまり関心もないみたいです。 チャレンジかスマイルゼミなどの通信教育で興味を持ってもらえたらと思うのですが、どちらがいいでしょうか?

  • 教育
  • ひらがな
  • レンジ
  • 男
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの英語教育ってどれくらいしてますか?? YouTubeの聞き流しとか意味あるのでしょうか😂

  • 教育
  • 英語
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校1年生7歳の息子の事です。 私自身知識が無く良く分からないのですが、何かしらの障害?(ADHDみたいな)がありそうな気がします…… 楽しかったり気分が高ぶると自分じゃ抑えきれなく、お友達に手を上げてしまったり、呼びかけても聞こえていない時もあります。 学習面でも付…

  • 教育
  • 小児科
  • 小学校
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

仕事始めて1ヶ月ですが辞めたいです。 が、旦那や母にはどこ行っても同じと言われます… 御局が煩い、悪口ばかりの職場 ◯◯(私)さんが入ってから職場汚くなったとか言われました。ゴミ箱の位置がズレてるとかも言われます。 なのに仕事はあんまり教えてくれない。 一応教育…

  • 教育
  • 旦那
  • ゴミ箱
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

人それぞれ考え方が違うと思いますが、 皆さんの意見をお聞かせください。 うちの夫、お酒で何度かやらかしてます。 軽いものから法に触れることまで。 私と約束をしましたが、今でも、何回かに1回は 連絡なしの朝帰りがあります。夫は平謝り。私は許さない。と怒ってました。…

  • 教育
  • 夫
  • パパ
  • ケンカ
  • お酒
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子育てと住む地域についてご相談です! 5ヶ月の子がいて、現在、夫の仕事の都合で九州の地方都市に住んでいます。 夫婦ともに関西出身で今住んでいるところでは職場以外の知人がほぼいません。 将来的にどこで子育てをするか、本気で悩んでおり、皆さんのご意見を聞かせてくださ…

  • 教育
  • 子育て
  • 遊び
  • 家族
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新人教育の仕方教えてください   今までずっと下だったので先輩の言う通りに仕事をこなし、気づいたら自分の仕事はなんとかこなせるようになっていました そして気づいたら年数を踏み役職はないですが上の立場になっていました😮‍💨 自分が上の立場になったら新人に教えること…

  • 教育
  • 夫
  • 上司
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

お子さんの習い事教えてください 園の課外、通信教育、地域の公民館等でも お金を出して習っているもの全て下さい🙏🏻 習い事の種類、金額、年齢 知りたいです✨🙏🏻✨ よろしくお願いします🌻

  • 教育
  • 習い事
  • お金
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

テレビ事情教えてください! テレビ無しだと子供に情報が入らなさすぎでしょうか? 私が小さい頃はおかいつや、教育テレビをはじめテレビに制限はなく過ごしていました。個人的に言葉や文字はテレビから覚えた気がします。 子供にも制限なく見せたいとは思っているのですがNHK…

  • 教育
  • テレビ
  • アンパンマン
  • NHK
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

学校から連絡があり、娘の身体のあざが気になると言われました。 娘に以前聞いたらパパに怒られた時にぶつけたと。 (怒られた時に私はいなくて状況はちゃんとわからない) よく兄弟喧嘩でパンチ蹴りがあるので兄弟喧嘩かなと咄嗟に答えましたが既に娘は先生に言ったみたいです。 …

  • 教育
  • 学校
  • パパ
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

発達障害グレーの小1娘がいます。就学前検査で発覚しました。 少人数なクラスなのと教育委員会の方からの見解もあり、入学時はとりあえず普通級を選択しました。先生から見て思うことがあれば支援級も考えているので教えて下さいと話し、入学から2ヶ月の現在…学校から面談の打診…

  • 教育
  • 学校
  • コーデ
  • 先生
  • 担任
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ぼやきです。我が子に少し嫉妬してしまいます💦 愛されて、裕福で、両親もいて、じぃじばぁばも元気で遊んでくれて、友達もたくさんいて親として嬉しいことなのですが恵まれすぎてて自分の悲惨な幼少期と比べ物にならないくらい幸せそうで😅 私の親は未婚のシングルマザーで彼氏が…

  • 教育
  • 旅行
  • 旦那
  • おもちゃ
  • シングルマザー
  • ママ
  • 1
user-icon

豊橋の才能教育こども園に通われてた方、通ってる方いらっしゃいませんか? 評判もいいし、見学もいい感じだったのですが、実際どうなのか生の意見をもらえたらうれしいです。 遠いので頑張って通わせるか悩んでます。

  • 教育
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夫のこれからについて。転職、転勤。 夫は高卒から何十年と同じ会社で現場職をしていたのですが、 色々あり障害者手帳持ちになりました。(ですが身体は元気です。健常者と変わりません) それにより今の会社で現場職での勤務が困難になり、会社から転勤を勧められそうです。 …

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

耳ツボジュエリーについて 耳ツボジュエリーに興味があり、簡単に資格が取れると言うことで申し込みをして資格を取りました! 普段は教育関係の仕事をしていて美容とは全く関係ない生活をしています笑 両耳10粒くらいで1500円〜2000円とかで施術してプチ収入を得れたらなぁと思…

  • 教育
  • 生活
  • ツボ
  • 資格
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3年近く長い付き合いのある療育施設があるのですが、先日、虐待?に近い感じの指導を息子が受けていたと見学にきていた知り合いのママから言われて、施設長にそのことを相談をし、該当の職員は以前からも他の保護者から指摘があり、その都度、教育や指導はしてるけどまだ若くて経…

  • 教育
  • 夫
  • 息子
  • 療育
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供がたまにお手伝いモードになってアレコレしてくれる時があるのですが(もちろんちょっと邪魔)私に「ママ助かる?助かってる?」と聞いてくるので「もーすごい助かってる!ママ楽ちんになっちゃうーありがとー!!」と言っています。私はこれが自分がやった時考えたら嬉しいと…

  • 教育
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小2息子。音楽の授業(先生)だけ苦手でずっと保健室にいるようです。 音楽の先生が厳しくて、授業もつまらないと言い、 学校そのものに行き渋りが出てきました。 担任の先生に相談し、無理して音楽は受けなくていい、少しずつ様子を見ますと言ってくれました。 音楽のためだ…

  • 教育
  • 学校
  • 夫
  • 先生
  • 息子
  • ぽなぽな
  • 1
user-icon

英語教育について 現在5ヶ月の娘がいます。 これから英語が大切な世の中になってくると思うので、少しで早く英語教育を始めたいと思っています。 現在は歌を流したり、英語の絵本を読んだりしています。 YouTubeなどの見過ぎは発語に影響があるかもしれないので、ある程度言葉…

  • 教育
  • 英語
  • 絵本
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

川口ふたばこども園と明の星幼稚園で迷っています。 川口ふたばこども園に通われてる方、どうですか? 様子をみていると、マーチングの練習が厳しそうで、、、 あれは毎日しているのでしょうか。 マーチングの練習中、子供達の顔があまり楽しくなさそうで、、🥲←真剣そのものだ…

  • 教育
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • 給食
  • 椅子
  • ぴよ
  • 0
user-icon

人にパンツ見せないとか出来るの 何歳くらいからですかね?😂 早くから厳しく性教育してた方は無しで🙅‍♀️ 娘が最近パンツに興味持って履いてますが 「娘ちゃんプリキュアのパンツだよ!見るー?」と すぐパンツ見せてきます🥹🥹 幼稚園でやらないでねと言って登園させましたが …

  • 教育
  • 絵本
  • 幼稚園
  • パンツ
  • Pipi
  • 2
user-icon

子どもが1番じゃない父親(夫)といるのがストレスです。 私が児童発達支援の保育士をしてるから特別知識があり、うるさいと思っているようです。 仕事とは別ですので、実際は世の中の親のほとんどがやってる当然のことを求めてるだけです。夫が未熟なだけです。 食べてるのを…

  • 教育
  • 習い事
  • 夫
  • 発達
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳から保育園に入れるか4歳から幼稚園に入れるか ほんとに迷う。 私自身働きたいのもあるし…。 入園料とかも考えると保育園の方が安い気もしてしまう。 どっちの方がいいのかよく分からない 誰も教えてくれないよなぁ。義務教育で教えてくれよ

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あー なんだか疲れました。 最近子供が寝たあと、夫は私の顔をみると説教ばかり。 本人は説教とは思ってないけど、 私の至らなさ、物足りなさをずっと話してきます。 なので夜できるだけ顔を合わせたくないです。 理想の母親像(自分の母親)と私がけっこう反対側にいるので笑ス…

  • 教育
  • 親
  • しつけ
  • 夫
  • 専業主婦
  • まるこ
  • 4
user-icon

幼稚園の満3歳児クラス(教育利用)について教えてください! 7月から週5登園でお願いしようと思って、書類を提出したのですが 7月はすぐ夏休みに入ること 急遽旦那の実家に帰省することになり、7月はほぼ幼稚園に行けないことになったので、やっぱり週5登園は9月からにしたいです…

  • 教育
  • 旦那
  • 3歳児
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • まあこ
  • 0
678910 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 8ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.