
5ヶ月の娘に英語教育を始めたいと考えています。歌や絵本を利用していますが、YouTubeは控えたいです。英語を嫌いにならないように、楽しく学べる方法を教えてください。
英語教育について
現在5ヶ月の娘がいます。
これから英語が大切な世の中になってくると思うので、少しで早く英語教育を始めたいと思っています。
現在は歌を流したり、英語の絵本を読んだりしています。
YouTubeなどの見過ぎは発語に影響があるかもしれないので、ある程度言葉が出てから見せようかなと思っています
英語を嫌いにならないように少しずつでいいと思っているので、厳しくするつもりは全くありません。
こういうことやってたよーっていうものがあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まず親が英語を理解しているのが一番です!じゃないとアウトプットがむずかしいので

はじめてのママリ🔰
DWEを生後1か月からやってます。
親がそこまでやる気がないのですごいペラペラではないですが、簡単な受け答えとかはできてます。
-
はじめてのママリ🔰
DWE 迷ってました!結構面白いですか??お子さんは興味持ってますかね??
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
面白いかと言われると謎です😂
ただよくできている教材だと思います。
うちはそこまでがっつりやってませんが、小さい時からやっていたからかYouTubeで普通に英語のもの見たがるし、英会話教室でも普通に臆することなくネイティブの先生と話しています。耳もすごいいいです!- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!やっぱり早いうちに耳は鍛えたいです🥹
- 6月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね
英語は海外に行っても大丈夫なくらいはできるのですが、娘には何やらせたらいいかわからなくて😅