女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 10ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (10ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

娘が最近話す言葉が「ママ」と「ワンワン」が多いです。 この人はパパって分かっててもあまり呼ぶことがないです。 平日は仕事行ってて夜帰ってきても子供たちと会話するわけでもなく1人寝室でずっとスマホです。 みんなで食事してても1人YouTube見ながら食べてるので旦那だけ会…

  • 教育
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • なり
  • 1
user-icon

ママ友間での発言について。 早生まれの子供の母親に向かって「この幼稚園は4月生まれの子供が多いんです」「きっと教育熱心な親だから4月生まれにしたんだろうなって思います」と話してくるママ友。 元保育士だから気になるんだと。 思ったこと話しただけなのかもしれないけど…

  • 教育
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

第二子妊娠時の上の子の預け先について 皆さんの意見を聞かせて欲しいです…。 私は妊娠9ヶ月の専業主婦で、上の子は2歳2ヶ月です。 出産事由で保育園に応募していますが落ち続けてしまい、 一時保育も人気のため預けるのは難しいだろうと言われました。 そこで、唯一空きのあ…

  • 教育
  • 妊娠9ヶ月
  • 英語
  • 保育園
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

現在保育園探し中の8ヶ月ベビ育てるシンママです。 川越市にある私立のやまだ保育園と公立の神明町保育園で悩んでいるんですが、評判や体験談など聞きたいです! どちらも見学には行きました。 やまだ保育園は新しくて綺麗で、園長先生もすれ違った先生も優しい印象でした。教育…

  • 教育
  • オムツ
  • 保育園
  • 食事
  • プール
  • つー
  • 0
user-icon

子育てとは関係ないのですが、仕事について相談です。 以外、チャットGPTに箇条書きにしてもらいました! 私の状況 • 30代前半、今年4月に転職 • 経験はあるがブランクや会社規模の違いがあり、即戦力とは言えない • 部署は上司(3歳年上)と私の2人だけ • 上司は去年入社、…

  • 教育
  • シングルマザー
  • 子育て
  • 3歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

病んでおり、厳しい意見はご遠慮くださいm(_ _)m 建売引き渡しおわりましたがとてもブルーです。 誰か背中押すようなお言葉ください。😭 今住んでいる地域は都会で治安も良く親友のようなママ友もでき教育環境もよくとても気に入ってました。しかし子供が小学校入る前に家を買お…

  • 教育
  • 旦那
  • ママ友
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

2歳、0歳を自宅保育中です。 2歳の子を満3歳児クラスに入れるか、認可外に通わせるか迷っています。 満3歳児クラス 4月から入園可能で4-7月は9:00-11:30、 9月から9:00-13:30で週5で利用可能(8月は休み) 誕生日が来るまで5万、9月から3万 のびのび系の幼稚園、施設は充実 徒歩で…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 3歳児
  • 自転車
  • はっぴー
  • 2
user-icon

無視したり受け流したらいいだけかもですが 義両親から子の教育についてもっとこうしたほうがいい的な感じで言われるのがすごくストレスです だから何って感じですが、一応わたし保育士資格と幼稚園の免許持ってて仕事も子ども産まれるまでしていたのでおそらく義両親より少しは…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 発達
  • 義両親
  • 資格
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

BCGワクチン、打たずに生後6ヶ月になってしまいました。 打った方が良いか迷います。 2週間以内に予約入れようと思いますが、そもそも 生後数ヶ月が重症化しやすく、さらに1歳過ぎると重症化リスクがぐっと下がるらしいです。 もう、幸い結核に罹らずここまで月齢が上がり、重…

  • 教育
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那が外出のたびに子供におもちゃを買い与えます。お小遣いで買うならまだしも、1000円くらいなら出してあげろ、と家計から出したり。物も増えるし、教育的にも良く無いし、本当にムカつく。この増えたおもちゃはどうしたら良いんだ?

  • 教育
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 外出
  • お小遣い
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

通級指導教室のない小学校から、通級指導教室(他校)にその時間だけ送り迎えをしていて、ご自身は仕事をされている方いらっしゃいますか? 小3、発達検査を受けた息子がいます。 結果はまだ出ておりませんが、 教育センターの方に以前相談した際に、 「お母さんが望まれるので…

  • 教育
  • 小学校
  • パート
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

クリスマスは、子どもが寝たころサンタクロースがプレゼントわたします? 知り合いの保育士が、「わたしはワンオペで、子ども3人そだてあげた」と自慢していますが…「小学生までサンタクロースプレゼントやってた、たとえサンタクロースが親じゃね?と子どもがうたがったらサンタク…

  • 教育
  • 習い事
  • プレゼント
  • 親
  • クリスマス
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

埼玉県さいたま市北区の今羽、今羽駅、日進、日進駅周辺に居住する場合、おすすめの小児科、皮膚科、歯科と保育園(認定こども園含む)等をご存知でしたら教えていただきたいです。 住む場所に悩んでおり、埼玉県さいたま市北区辺りに住むかで決めかねております。 住みやすさや教…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 小児科
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こんなシチュエーションならどうしますか 近所にうちの3歳とよく遊んでくれる 小学生男の子兄弟がいます 兄弟2人でじゃれ合いで、殴りあいじゃないけど 軽い叩く、みたいなのをすることがあり うちの子もノリでお兄ちゃんを叩いたりしてしまいます 逆もあり弟を叩く時もありま…

  • 教育
  • 男の子
  • 3歳
  • 家族
  • 兄弟
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那に父親としての自覚を持って欲しいんですが、大きな子供だった旦那さんをお持ちで、父親の自覚を持たせられた方、どうやって旦那さんを教育したか教えてください。 元々優秀な旦那さんをお持ちの方の意見は不要です。 なぜならうちの旦那は優秀ではないから参考になりません…

  • 教育
  • 旦那
  • おやつ
  • 父親
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目は本当は欲しい お金も体力も精神的にも大丈夫なら、育てられる でも、、お金も今余裕があるわけでもないし 教育とか不自由させたくないし 生活がカツカツになって気持ち的に余裕のない生活はしたくない 1人目がもっと小さい頃、ほとんど1人でやりすぎて本当にしんどかっ…

  • 教育
  • 生活
  • 夫
  • お金
  • 体
  • ささ
  • 1
user-icon

息子が付属中学校に受験したいと。そこは毎日弁当で家から電車も使い1時間もかかります。公立は歩いて20分とほどだ、教育指定校にも入っています。息子の理由は将来行きたい高校のために頭の良い中学校に行きたいのと、同級生に問題の子が数名いるため(暴力などもあった子です)…

  • 教育
  • 親
  • 車
  • 学校
  • 受験
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

保育園に電話で学校入学希望で相談するのは 迷惑でしょうか?支援学校希望ですがまず保育園に 入学希望と言って保育園が教育委員会に電話するみたいで…。早い方がいいかなと。

  • 教育
  • 保育園
  • 学校
  • はじめてのママり
  • 1
user-icon

毎日毎日宿題してーって言うのしんどいな〜 宿題してからおやつとか色々ルールを一緒に決めたのにどれも上手くいかず🙂 これ義務教育いっぱい言い続けなきゃいけなそうで怖いな〜

  • 教育
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園から幼稚園に転園について悩んでいます。 現在保育園2歳児クラスに通っています。 夫婦共に土日祝日休みの正社員、私は時短で復帰予定です!(現在第二子育休中です) 預かってもらう時間は8:30〜16:30 私の実家が車で15分ほどですが両親共に正社員のためいつでも頼れるわ…

  • 教育
  • 保育園
  • お昼寝
  • 育休
  • 2歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ほんとに贅沢なことなんですけど、ちょっと戸惑ってしまっています。何かアドバイスいただけませんでしょうか? 頭の気持ちを整理したいです。落ちも山もない相談です。 保育園のことです。 🏠我が家 夫 →会社員、ほぼ在宅ワーク、裁量労働制 私 →育休中の教育公務員、来年度4…

  • 教育
  • 保育園
  • 外遊び
  • お昼寝
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園選び、何を重視されましたか?🙄 また、選んだ校風で良かった、良くなかったなどあったら教えて欲しいです。 来年度プレ、再来年度入園なんですが、通園可能な距離の三園で迷っています。 ①バスがないし自転車で15分かかるけど、泥や川など自然の中で遊ばせてあげられる…

  • 教育
  • 英語
  • 自転車
  • 幼稚園
  • しつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

自宅保育の教育面について 現在、自宅保育中です 保育料が払うのもったいないので😭 リモートで仕事をしながら 自宅保育頑張ってます 本題ですが、 自宅保管って 教養面では 保育園に行ってる子達よりは落ちるのでしょうか😣 一応、絵本は毎日読んでたり 家にひらがな、カタカ…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • ひらがな
  • 保育料
  • アリス
  • 3
user-icon

気にしすぎだと自分で分かってるのですが、今回のことだけでもいいので誰か共感していただけませんか😂 今週末子どもたちとじじばばつれて旅行に行きます。 その組み合わせでは初旅行です! コロナ禍だったので、結婚前の最後の独身旅行もして見たかったけどできずそれも兼ねてま…

  • 教育
  • 旅行
  • 習い事
  • 子育て
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳 できないが口癖です。 2歳のときからもそうで、とてつもなく動作がゆっくりなので待ってるのしんどくて私が色々してました。 2歳後半から自分でするよう促してきましたが今でもすぐできない!となって自分でやりません。 できないって言ってできるようにはならない できな…

  • 教育
  • 2歳
  • 親子
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私立幼稚園選びの投稿で「セレブが通う」と言う表現をよく見るのでよくわからないのですが、無償化でさほどお金かからないから普通所得の人もセレブのフリして通ってる可能性全然ありますよね??🤔どうして通ってる人がセレブ系と断言できるのか不思議で教えて欲しいです!!補助…

  • 教育
  • 習い事
  • 私立幼稚園
  • ママ友
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

5歳はまだまだ手がかかりますか?🥺 下の子より手がかかる事があり、参ってます😮‍💨 朝の準備もなかなかいかない。するよと言っても全然。 髪結ばない(保育園は結ばないとダメです)、言うこと聞かない。 だんだん口も悪くなってきていてお手上げです。 教育が悪いなどの意見はや…

  • 教育
  • 保育園
  • 5歳
  • はじめてママ🔰
  • 7
user-icon

幅広甲高の上靴でオススメはありますか? 21cmで探しています。 今はイフミーのメッシュでマジックテープのものを履いていますが、すぐに踵を潰しちゃうのと履きながらつま先を出して遊んでしまうので、違うものを探しています。 教育パワーシューズを試しましたが、ガバッと開か…

  • 教育
  • イフミー
  • オススメ
  • 靴
  • バレエ
  • みけ
  • 3
user-icon

腹立つことあるんでまず聞いて貰いたいです! 小学校の登校班について、困っていることがあります。 私の息子が今年から小学生となり、地区の登校班で通っており、まだ1年生と言うこともらあり、私含め他の1年のお母さんほとんどが見送りに来ています。 息子たちの班は班長の後…

  • 教育
  • ブチ
  • 夏休み
  • 女の子
  • 子育て
  • みさ
  • 0
89101112 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    3
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 10ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.