
人間関係や仕事内容じゃなくて、2年くらいすると仕事飽きてきませんか?…
人間関係や仕事内容じゃなくて、2年くらいすると仕事飽きてきませんか?割となんでもできるようになって新人教育とか任されるようになって…ってなるといつも飽きて辞めてしまいます。(ちゃんと指導期間終わってからです)
いまは子どもがいるので簡単にはできませんが💦
こんなんだったらフリーランスになったほうがいいかな?と思い始め、ちょこちょこやっていますがまだ自活できるほどの金額ではありません🫠
資格職だからどこいってもやること同じっていうのもあるかもしれません。同じような方いませんか??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント