※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大人になればなるほど、親との関係に悩むようになりました😢以下のような…

大人になればなるほど、親との関係に悩むようになりました😢
以下のような母親ですが、それでも愛情深く、大切に育ててもらいました。私が小さい頃、自分を犠牲にしてでも大事に育ててくれた母親の姿を思い出すと、感謝の気持ちが募り涙します😢

・母親は私の子供に沢山物を買い与えます。事前に「もうおもちゃは沢山あって収納も無いから買わないでいいよ」と伝えても、買ってきます。
・母親は私の子供に直接お金を与えます。子供の金銭感覚についてまだ教育中なので、「本人に直接与えることはやめてほしい」「私たち親に渡して欲しい」と伝えても、結局直接渡してしまいます。
・母親は人前で私のことを蔑みます。親戚みんなの前で「この子は本当に何もやらない子なの」と言って笑ったり、私を蔑むことが常態化しています。つい先日、私の娘がAちゃん(兄の娘)といるときにAちゃんに対して「ごめんね〜こんな子で」と私の娘のことも蔑むことがあり、心底辛い気持ちになりました。こういったことが多々あります。
・母親は自分へのプライドが異様に高く、事実と言動が伴っていないことが多々あります。無意識に私のことを見下すことで、自分自身を保っているのかなと思うことがあります。
・母親は孫の面倒を見るよ、と言ってくれるですが、結局いつも必ず「疲れた…」と言っているので、何だか一緒にいると気を遣ってしまいます。先日は子どもの誕生日会に来てくれたのですが、夜更かしして眠かったらしく、途中で我が家のリビング床に横になり、眠り出しました。
・両親はいつも痴話喧嘩(私の母が父に対して文句を言うことが多い)するので、見ていて疲れてしまいます。

感謝をしているのに、こんな風に思って両親を遠ざけてしまう自分に対しても辟易しまいます。いつか亡くなってしまう両親のために、少しでも親孝行したいと思っていますが、会うたびに辛い気持ちが募り、やるせなくなります。このままでは、親に万が一のことがあったときに、親への申し訳なさに苛まれてしまうと思っています。

皆さんだったらどうされますか…?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

先程別の質問で回答させていただいたかもしれませんが、より詳しい内容で似通った部分が大いにあるので再度回答させていただきます。迷惑でしたらすみません💦
私は母からなじられたり、八つ当たりのようにされたりするので、できれば距離を置くようにしています。ですが、母に感謝したいし親孝行したいなど自分の理想があり、罪悪感から関わり方がよくわからなくなってしまうことがあります。
精神科に通院して自分がアダルトチルドレンだということもわかりました。親を憎んでも良い、あなたが感じることは何もおかしい事じゃないと、お医者さんから言ってもらいましたが、本当にその通りだと思います。(自分だけではそう思えませんが、その状況に他の誰かがあればわかると思います)
まだ通院中で、親との関わり方、自分の心の持ちようについて答えは出ていませんが、距離を置いて、親を求めるのも求められることに応じようとするのもやめて、自分の子供に専念するのが1番だと思います。

はじめてのママリ

母親からしたら自分の子供が無事生まれてきてくれたこと、成長してくれたこと、孫をみせてくれたこと、それだけで充分に親孝行済ですよ!!!!
うちの母親は、あなたが笑うだけで親孝行だから何もしようとしなくていいからね、って伝えてくれましたし、今自分が母親になってみて、本当にその通りだなと心から思います。

しんどいなら、離れてもいいと思います。親子であると同時に、一人の人間同士なので、合う合わないあるし、無理に母親になにかしてあげる必要はもうないです。充分に親孝行してると思いますよ😊

それでも感謝の気持ちを示してあげたいなら、主さんの程よい距離感でたまにプレゼントをあげる、たまに子供をあわせるで良いと思います。

どんなに尽くしていても、親が亡くなった時に、もっとこうすれば良かったという思いは0にならないです。私も父親を亡くしてたくさん後悔することありますが、その分子供に愛情を送ろうと思ってます。愛してくれた親なら、本人も自分へではなく子供へ尽くして欲しいと思ってると思います。