

てんてんどん
教育部ってうちの保育園にはなかったのでどんなことをするのか分からないのですが、子どもに良い刺激のあるイベントってことでいいですか?
でしたら、観劇やプロの楽器演奏を聴くの喜びました。
プロレスの方が来てくれふれあったり、移動動物園もよかったです。
お勉強系なら、食育ってことで簡単な料理(いりこすったりしてふりかけ作ってラップでおむすびなど)、大変さはありますが商店街でお買い物などもいいかと思います。
てんてんどん
教育部ってうちの保育園にはなかったのでどんなことをするのか分からないのですが、子どもに良い刺激のあるイベントってことでいいですか?
でしたら、観劇やプロの楽器演奏を聴くの喜びました。
プロレスの方が来てくれふれあったり、移動動物園もよかったです。
お勉強系なら、食育ってことで簡単な料理(いりこすったりしてふりかけ作ってラップでおむすびなど)、大変さはありますが商店街でお買い物などもいいかと思います。
「保育園」に関する質問
保育園の申し込みについて。 保育園の申し込みが今年から電子になりました。 混雑緩和のため、できるだけ電子提出にご協力くださいとあります。 インターネット環境のない方は窓口で紙の書類も提出可とありましたが、電…
1歳6ヶ月のご飯の食べ方について🙃 ・座ってるとじっとできなくて食べない ・嫌な食べ物だとぺっと出す ・スプーン使うのがまだできず 私がずっと下の子をみながらあげていて、遊んでてきてくれたら口に入れる(ドライ…
2月に満3歳で幼稚園に入れようとしてるけど、 4月から保育園に転園して仕事復帰予定。 2ヶ月だったらいれる意味かな、、、 でも、言葉が他の子と比べると遅いから刺激受けて欲しいし、、、 すぐ転園も可哀想かな とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント