
コメント

はじめてのママリ🔰
通常の学校のお勉強で心配な面があるのか、ハイレベルな知識を身に着けてほしいのかで変わると思います!
通常の授業についていけてないなら進研ゼミか教科書ワーク&ドリルで弱点だけ…かな。
通信教育はまんべんなくは勉強できますが、弱点潰しができません💦
例えば、水のかさが出来てなくて、長さの単位は完璧なのに
長さの単位もやらなきゃいけない。
とか…。
はじめてのママリ🔰
通常の学校のお勉強で心配な面があるのか、ハイレベルな知識を身に着けてほしいのかで変わると思います!
通常の授業についていけてないなら進研ゼミか教科書ワーク&ドリルで弱点だけ…かな。
通信教育はまんべんなくは勉強できますが、弱点潰しができません💦
例えば、水のかさが出来てなくて、長さの単位は完璧なのに
長さの単位もやらなきゃいけない。
とか…。
「男の子」に関する質問
子供が来年一年生ですが、1クラスです。23人。ランリュック(ランドセルのない地域でランリュック、デザインの違うランリュック2種類ある)1人だけみんなと違うランリュックだと馬鹿にされたりしますかね?身長もみんなよ…
5ヶ月後半男の子ベビーです👶🏼 ココ最近急に夜通し寝なくなりました、、 20:30寝て、3:30/4:00とかだったのが 最近1:00/2:00に😥 その後4:30/5:00になり、、 これは睡眠退行なのですかね、、??🥺
うちは年子姉妹なんだけど、友達に、男の子欲しくないの?うちは男の子が欲しいー!(1人目女の子だから)次は男の子ー!男の子男の子男の子〜!!!!!!みたいな感じで前言って来た。その子が2人目妊娠したらしい これ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
学校の勉強で心配な要素がいくつかあるので、満遍なくやった方がいいのかなと思ってしまいました。
はじめてのママリ🔰
なるほど!いくつかあるんなら通信教育いいと思います!
実際に無料で取り寄せるとお子さんに合ってるのがわかると思いますよ☺
もしお勉強苦手なら進研ゼミかポピーが簡単めです。
東進はわからないんですが、Z会はちょっと難し目でした💦
あと、通信教育でも親のフォローは必須なので本当に全て外注したければ塾もありかも!