
教育熱心な保育園のカリキュラムについて質問があります。年中の子どもが硬筆や英語、水泳、リズム体操を学んでおり、最近は国旗も覚えています。これはのびのび系ではないでしょうか。
教育熱心系の保育園ですかね?🤔
年中ですが、硬筆、英語などのお勉強系、水泳やリズム体操などの体動かす系をカリキュラムとしてやっているみたいです!
そのほか道路標識や最近は国旗を覚えているようで「スリランカ!マレーシア...」などなど、国の名前を言ってて笑えます😂家では一切教えていないのに覚えてきてます!
これは、のびのび系ではないですよね?笑
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね!
のびのびではなく、ガッツリお勉強園だと思います

はじめてのママリ🔰
すごすぎますー👏完全にお勉強系幼稚園ですね✨
楽しく遊びながら教えてくれるなんて、とても良いですね!!親より詳しいこともたくさん出てきそう♪
-
はじめてのママリ🔰
保育園なんですけど本当ありがたいです😊
車でお出かけしている時に道路標識見て「学校幼稚園保育所などありー!」って言っていた時は笑いました😂😂- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
保育園なんてさらに驚きです👏めっちゃすごいです♪
親が教えてない知識飛び出してくると笑えるし尊敬もしますよね🤣子供に教えられることって色々ありますよね。
「そんなわけないやん。」とか相手にしてないこともあとから「え、ほんとだ」とかもあって反省するときあります笑- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ガッツリお勉強園ですよね!
ありがとうございます😊