ママの一歩を支える
ママリでは今、「療育」に関する質問が15285件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
ちょっと嬉しいことがあったんですが、周りには息子のADHDのことはごく僅かな人にしか公表してないので聞いてほしいです😊 去年の春に次男がADHD(多動)と自閉気味と診断され、そこから大急ぎで療育決めて、就学したら困らないように…と動いてました。 その間、保育園の担任には…
自閉症のお子さんがいらっしゃるママさんが大事にしてる言葉、意識してる言葉はありますか? おかんか!と突っ込みたくなりますが 「うちはうち!よそはよそ!」 を自分に言い聞かせてます。 まだ2歳になったばかりで数字上は軽度ですが療育の中であの子喋ってる!ちょうだい…
教員の育休からの復帰の際、下の子どもが9ヶ月で保育園入れるか、一年伸ばすか、迷っています。 教員という立場上、4月復帰となるのですが、3人みんな保育園、下の子どもがまだ1歳にならずに復帰したら、きついのではないかと思っています。 産休前までは、7時出勤21時退勤とい…
もうすぐ3歳になりますが全く発語がありません… 療育今年の1月の終わりから行ってます。 喋るまで心配です…。 同じ歳くらいで全くない方いますか?
回答がなかったので、再投稿失礼します🙇♀️ 息子氏、来月3歳 自閉症グレー、感覚過敏疑い 睡眠障害のみ診断済み、リスペリドン服薬中です 未診断、発達検査未実施ですが、知的は問題なさそうです 去年の12月から療育、今年の5月から保育園に通っています(今は併用です) 保育…
多動と、言葉があまり出ません。 療育に通おうと思っています。 療育に通われた方、何か効果はありましたか? 皆さん、療育は何歳から行かれたのでしょうか?
発達検査について。 2歳5ヶ月の上の子が言葉の発達がゆっくりさんで、夫が気になる…と言います。 1歳半頃から言葉の発達は他の子に比べてゆっくりだとは思っていましたが、2歳なりたての頃に比べたら少しずつ発語が増えてきました。 2歳なりたてで一度相談に行くも、「今は問題…
離婚の話です。 長くなります、よければご意見お願いします🙇♀️ 先ほど夫に出て行けと怒鳴られ、子供連れて出て行くことになりました。 主な理由は私の夫への態度が悪いのが気に食わないとのことです。 同じ理由で2ヶ月前も口論になり、その際は私が変わる努力をするということ…
子どもの通う園で今年度4回目の個人懇談になるのですが、転園とか勧められるのですかね?😞 そこまで重症ではないと思ってるし、医師からも様子見とか発達に問題あるようなことは言われてませんが… 最終的には親が決めれるんでしょうか? そうはいかないですよね… 何を話した…
かなりきついです。 9月で3歳になる息子がいます。 親の私からみてもこの子は確実に発達障害、自閉症だと思います。 色々調べて調べて、、ほとんど行動が当てはまります。特に最近は如実に特性が出てきています。手をひらひらさせたり、大きめのおもちゃを並べたり、、。怒っても…
2歳半の子の発達相談、保育園での生活について 先日保育園で先生達が息子に手を焼いく事がしばしばあると聞きました。 改めてお話しの時間を作ってもらう予定ですが、発達面でグレーなのか気になり… 話を聞いて療育も視野に入れたほうがいいのかと考えています💦 言葉は結構喋れ…
①転勤族 小学生2人、1歳 専業主婦 旦那の協力あり ②実家遠い(飛行機の距離)が義実家近い 義実家の助けは借りれない フルタイム自営業 ほぼワンオペ (旦那は週に1〜2日しか帰宅しない) 療育通いの2歳児1人 療育メインの為、幼稚園保育園通ってない どっちが大変なんだろう
療育に通われている方、 行こうと思ったきっかけは何でしたか?
子どもが療育に通ってます。 子どもが大変気に入っていて週に一度の療育の日をとても楽しみにしています。 ですが、いつも色々お願いしたことを忘れるんです。 療育のある日の電話連絡は私にではなくて(仕事があるため)夫にと伝えても私にかかってきたり、○日までにご報告し…
お子さん3人、もしくは3人以上いる方で、その内2人、もしくは2人以上療育に通うような障害のある方いらっしゃいますか?? 兄弟構成や歳の差、日々の状況などお聞きできたら有難いです🙇♀️
明石から姫路市(英賀保〜飾磨くらい)に9月に引っ越す予定です 現在専業主婦で姫路に引っ越すタイミングでパート扶養内で働きたかったんですが求職中になると保育園も入りづらいし 療育にも息子通う兼ね合いで 認可外を希望してましたが 電話したら全滅、、、 息子8月で3歳のため …
昨日の夕方あたりから透明の鼻水が出てました 昼寝もあまりせずその日の夜にほんと微熱がでました! 37.4です 前日に療育で水遊びプールしたので疲れて体調崩しちゃったかな?と思い寝かせて今日も鼻水が出ています 透明の鼻水です! 熱はないです!元気なんですが今日は保育園お…
年少、年中さんで保育園に通いながら、平日に療育にも行っている方おられますか? 療育の日は保育園休ませていますか?
幼稚園の年少でグレーゾーンの男の子がいます。 幼稚園に通いながら休日や幼稚園終わりに療育にも通っています。 幼稚園では一斉指示が通らなくてたまにフラフラ〜とどこかへ行ってしまうようです。 一方、家では困り事もあまりなくほとんど私と2人なので何か言ってもちゃんと聞…
今日、幼稚園の見学に行ってきました。 息子は言葉が遅く、発音も不明瞭だったり語尾だけの単語や2語文メインで会話をします。オムツも外れてません。クリニックの発達相談で構音の発達がゆっくりと言われ、療育の紹介状を貰いました。療育は3ヶ月待ちの状態です。 見学した園の…
2歳5ヶ月になる息子がいます。 生まれた時から可愛いと思えたことが次男と比べるとかなり少ない気がしていて、0歳の頃から怒ってばかりいました。 そのせいか今の息子は療育に勧められるほど落ち着きがなく、人の話を聞けない、いたずらばかり… 怒ってばっかりいたから脳がお…
離婚協議中。 娘の療育開始。 てんかん。 今の保育園ではちょっと無理と遠回しに言われ。 てんかんの関係で半日保育。 新な園探し。普通の園に入れるのか?特別な園に入れるのか? 娘は、毎朝保育園行く前激しく登園拒否。年初から。 全て一気にここまでやってきた。 何だか急に…
療育に通っている方で 下にお子さんのいる方どうされますか? 上の子が療育に通っています。 下の子は特に指摘されていませんが 私が心配性すぎてなにか療育とまでは行かなくても 関連する場所に通わせたいなと思っています。 出来れば療育に。受給者証を取り 入園の時に受給者…
この度、息子が発達検査を受けて4歳4ヶ月で言語の発達年齢1歳9ヶ月、総合的な発達年齢は2歳 と出ました。 知らない場所で知らない人との検査で、少し本領発揮できてない様子ではありましたが、それでも悪くて2歳分も発達が遅れてることを受け止め、療育の話や療育手帳の話を聞い…
療育って子供と先生の相性ありますか…? 年長の男の子がいます。 年少から療育に月一で通ってます。 なんか毎回行くと子供が機嫌悪くなってしまい、悪いことしか言われず親の私が精神的に参ります… 発達検査もできないかもね…と言われたりなんだか我が子にいいとこ一つもないのか…
年中の長男は発達がゆっくりの多動さんで 小児科の発達外来に定期受診中、 言語療法と運動系の療育に通っています。 これといった確定的な診断はされていませんが 俗に言う発達グレーなのだと思います。 今日はその息子の参観日でした。 朝の会が始まり他の子は自分の椅子に…
年中です ・鉛筆の持ち方 ・直線や丸、ギザギザなどの書き方 ・色の塗り方 を教えてくれるような教室みたいなのはどこかありませんでしょうか。やはり療育に行かないといけないでしょうか。 保育園から帰宅後、毎日5-10分時間を設けて一緒に練習していますが、持ち方も直らな…
3歳児検診について教えて下さい。 うちの子は落ち着きがなく、こだわりも強いので発達の面でも心配が有ります。検診で発達の事でひっかかったら《ひっかからなくても相談はしたいです》どのような流れになるのでしょうか?専門の病院に行ったりするのでしょうか?療育も気になっ…
来週の親子教室行くか行かないか 本当に悩んでます👷♂️ というのも先週 息子だけ列に並べない 先生の七夕のお話しの間動きたいとワーワーなる 親子体操参加せず... 私のメンタルはボロボロでした😓 (発達ゆっくりさんで療育通ってます) その代わり手遊びや制作 自由遊びはめちゃ…
全ての質問の中で人気のランキング
辻ちゃんネルで、辻ちゃんが使っている パールのスマホショルダーがどこのやつか わかる方いま…
ディズニーで子供が半額になりますよね。 7月の後半の平日だと、どのくらいの混雑が予想され…
明日発売のダブル抹茶ティーラテが飲みたいです🥺 抹茶2倍入ってるそうですがカフェイン気にな…
幼稚園、小学生などへの誘拐予告メールについてです。 京都なんですけど、7月5日に登下校中の…
スタジオマリオのクラシル、トクバイの1万円クーポンについて 最近スタジオマリオに行かれた方…