女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「療育」に関する質問が34766件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
療育と保育園の併用頻度について。 今まで療育のみだったので月水金の週3で通っていました。 保育園は5月から慣らし保育で6月から併用が始まります。 保育園に送って療育先が送迎して療育が終わったら保育園に帰ってきて給食を食べるという感じになります。 そこの療育は毎週…
2歳はこんなものでしょうか?💦 1歳半検診でこちらから気になる事を伝え、市からの案内で3ヶ月間隔で臨床心理士さんに診てもらっています。 前回1歳8ヶ月頃は ・応答の指差しができない ・発語は少し 積み木やなぐり書きはできていて、心理士さんを意識していて言葉の理解はある…
療育に通われてるお子さまがいる皆さんの療育時間はどのくらいですか? 集団行動ができないや興味ないと参加できないなどの理由で我が子は1時間半くらいです。 そういうのは一日見てくれるところの方がいいよとアドバイスいただきました。 今のところにした理由としては子供が楽…
発達グレーの子の幼稚園選びについて 発達グレーや診断済みのお子さんをお持ちの方、お知恵をお貸し頂けたら嬉しいです。 娘は2歳を過ぎましたがまだ発語がありません。 月1の療育に行っていて、夏〜秋頃に再診と言われてますがおそらくASD、さらに知的障害の診断が下りると思い…
児相で療育手帳取得目的で発達検査を子供がしたことある方いますか?? 検査したらその日に結果が出て取得出来るかどうかわかりますか?? 教えてください!
特別支援学校(背格好から中学生)らしき団体が校外学習かな?引率されながら歩いている姿を見て 小学校幼稚園の微笑ましさとは違った感情を抱きました 私の息子達も発達グレーで療育のお世話になっているからか、ここまで必死に育ててこられた親御さんの気持ちを想像してしまい😿 …
保育士さんに質問です。 4月から療育に通ってます。 たまに療育で何してるのか聞かれ見てますが何してるのかよく分からず、説明出来ない事が多く曖昧な返答になってます。 支援経過ってのを療育から貰い何したってのが詳しく書いてありました。 来月面談があり面談シート貰って…
ここ最近、上の子が土曜日だけ利用の療育に行くと 必ずその日に熱を出します。 そして、次の日まで熱が続きます。 一昨日も、発熱し昨日まで熱が出てました。 今年に入ってから月で言うと2〜4回熱を出しています。 これは、当分休ませた方がいいんでしょうか? なんで、発熱す…
下の子が今年4月からやっと年少になりました! 上の子の発達の問題で預かりは出来ませんが短時間でも仕事ないかなとハローワーク行ったり求人見たりしています。 子供達幼稚園行っても家のことをやったり、子供達の療育関係や発達系の通院でそんなにのんびりする時間もありませ…
テンションが高くなったり、興奮しやすい特性も、ADHDの薬で落ち着きますか? 小学生の息子に↑のような症状があり、今度 発達外来の主治医に相談する予定です。 多動や他害はないのですが、元気すぎたり明るすぎたり、声が大きい為色々と悪目立ちします。それが息子の良い所で…
定型の人だったら上手くこなせますよね? 恐らく私には発達障害があります。 仕事はしていないのである程度の家事は私がやってます。 旦那は食べるの大好きな肥満でご飯作りは良くやってくれます。あとはお風呂入れ。 私は子供達の幼稚園送迎と療育送迎。 下の子も幼稚園年少に…
集団療育に通われてる方居ますか? 何人くらいでの活動になるのか教えてもらいたいです!
発達障がいがあるお子さんで保育園に行かせている親御さんにお伺いしたいです。 保育参観て行かれますか? 参観だけならまだしもその後30分も保育懇談があって、(その間子どもは別室で遊んでます。)それが憂鬱でなりません。 ほんとは休ませたいとかも考えちゃったりします。 …
障がいのある息子のことで相談です🙇♀️💭 年中の息子で、知的中度➕自閉症です。 今療育に通っていますが、午前中のみの療育です。 年少の時に、療育→保育園をチャレンジしましたがグズグズで保育園から断られました💦 なので年少の間は療育の後はお家で過ごしていました💭 年中に…
療育に通っていて園と連携を取っていただきたい場合連絡帳になんと記入したらいいでしょうか。
もおおおおお、トラブル続きでモヤモヤする!!! 息子の通ってる放デイが複数施設あって高学年向けの療育出来てそっちも併用で利用開始して、弟も新規契約してもらったんだけどトラブル祭りでほんとに嫌になる😫 しかもこっちが使いこなせてないだけってスタンスでくるからほん…
発達についてです🙇♀️ 新しいコップに注ぐタイプの水筒渡したら、コップにお茶ジャージャー。 トイトレしたくてトイレ座らすとトイレットペーパー無くなるまで流す、トイレットペーパー無ければ水何回も流す。 歯磨きの後のグチュグチュペーしに行こうと行くと出来るんだけどそ…
娘の発達検査を受けたいのですがいきなり発達外来予約して検査してもらってもいいものですか? それとも療育とか通ったりして段階を踏んで検査するものですか? 色々無知で… 教えてください!
年長の保育園行き渋り 保育園へは1歳児クラス途中から通っています。 今までも泣かずに登園できるようになるまで1年かかったり、新年度には瞬きのチックが出たり、色々ありながらここまできた感じです。 今年度は年長、4月はチックが出ながらも問題なく通っていました。 GW明け…
3歳になった息子が言葉が遅く 2歳9ヶ月あたりでK検査(?)をしました! 引越しがあり検査を受けた自治体ではなく 千葉市で療育に通うか悩んでます。 最近ポートタワーの発達相談では 気になるなら通わせるのもあり。とのことでした。 療育って無料なんですか? 流れがよくわから…
早めの療育、後悔? 現在年少、もうすぐ4歳の息子 保育園の2歳児クラスの頃 ・集団指示が通らず立ち歩き多め ・場面の切り替えが苦手 と 家庭で ・他の子とのコミュニケーションが取りづらい ことがあり半年前に療育につなげました。 園からは特に男の子はいっぱい同じよう…
発語ゆっくり療育週1回の息子がついに少しですが2語文を話しました! 〇〇バイバイ、〇〇ちょうだい、ママねんね GWに2週間保育園をお休みして私の実家でたくさん遊んだのが良かったのでしょうか😭嬉しい😭 現状単語は200は超えていそうで、2語文は上記、色、数(10まで)数えられま…
デイのパートで働かれてる方、送迎なしで日替わりシフトで6〜8時間で考えてますが採用されると思いますか? 子どもがデイに通ってるのでデイの日は6.7時間でデイのない日は8時間はいける感じです そんな人でも欲しいですか? 経験年数トータル6.7年、ヘルパー2級 希望休は子ど…
複数指示、一斉指示の苦手さは療育で治るものでしょうか。 保育園より、複数指示や一斉指示が苦手だから加配を申請するようにとの連絡があり(結局、申請期間が過ぎていたので来期になるかと思います。)、発達センターで療育の回数を月1回受けていましたが、あまり改善している…
幼い頃から保育園に通っていたけど、発達検査等を通して療育に通ってる方っていらっしゃいますか? うちの子が発達検査を受け、結果待ちなのですが、こうなったのは私のせいだと思っています。3歳まで自宅保育で学習面のサポートが全然できていなかったからかなぁと思ったので、…
【異動について】 今は保育園に隣接してる療育施設で働いてますが、6月1日から隣接してる保育園で働きます。 5月の最終勤務日に菓子折りを持って行った方が良いでしょうか?
療育の日数について… 月5日で受給者証を出してもらっているのですが、 月4日の利用でも問題はないですよね?😥 送迎がない事業所のため、アクセスの問題や本人の疲れやすさ、幼稚園とのスケジュールもあり、 我が家は毎週土曜の1時間のみ利用していて、基本的には月4回です。 …
小1の息子の顔を思いっきり引っ叩いて(ビンタして)しまいました。 1時間ほど経った今、痣になっています。 立派な虐待ですよね。 明日このまま登校させたら、通報されるのでしょうか。 息子は知的障害なしのASDです。 ここ半年くらいは、療育やら栄養療法やらいろんなことの成…
ご飯のカミカミが苦手なのかほぼずっと丸飲み、詰め込みで食べてます。 1歳8ヶ月です。 スティック状のものもある程度砕いたら飲み込んでます。(2〜3回ほど) 詰め込みは自分の拳丸々口の中に入れ込むほど詰め込んでます。 ずーーーーっと何度見せても聞かせても学習してくれませ…
療育手帳と精神障害者手帳のことです。 長男(自閉症+中等度知的障害)の療育手帳の申請に行く予定なんですが、精神障害者手帳の申請の話も聞いて来た方がいいですかね? 療育手帳+精神障害者手帳(2冊持ち)は、どんなメリットがありますか?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…