女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「療育」に関する質問が35721件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
今日、仕事で誉められてすごくうれしかったんです。その事を夫に言ったけどノーリアクションでした。その程度で?という意味合いの沈黙でした 誉められたい?スラムダンクの福ちゃんかよと言われました 前にも言われました 私が子どもを遠方の療育に4年間一緒に通い無事に卒業…
小1 グレーゾーンの母です 通級指導教室と放課後デイサービスに通ってます 夏休みは私のメンタルが持たないので利用回数分すべてつかうつもりですが確認したら8月の平日4日間は家にいてあとは放課後デイサービスにて過ごします さすがに利用しすぎですかね?? もちろん子どもが…
4歳の息子がひらがな一字も読めません🥲 お風呂で読んでも、鉛筆持たせても全く興味がなくて覚えないです😅鉛筆の持ち方すら次の日には持ち方が分からないと握って持ってます。 家でどうこうしても無理な気がするので公文に行くか、病院の言語聴覚療法に行くか悩んでます🥹 言葉…
鹿児島市で療育を利用されている方 受給者証の更新手続きで市役所での聞き取り調査があると思いますが、子供なしでもいいのか分かりますか? 毎回連れて行っている気がするのですが、子供達3人連れて行くのが大変なので私だけでサッと行けたらなと思いまして💦
子育てすごく疲れます。 2歳の子供の療育の送迎してます。週4です。 一歳の下の子も連れて行ってます。授乳中です。 朝は小1の登校の付き添いを小学校まで下の子二人を毎日連れて往復歩いています。 療育の送迎だけでも心身ともに疲れますが、下校後宿題を見て、3人お風呂に入…
夫のこと許せません どうしたら良いですか 3歳の息子の発語が遅れているため月2回平日に療育に通っています 6月から始めました フルタイム共働きなので、6月は私が休みを取り2回通い、今月は夫が2回行く約束でした 今月に入ってから予約してた日夫は勤務変更になっていてい…
夜尿症について教えて欲しいです。 小学1年生の息子は中度知的障害とADHD、ASDがあります。 生まれた時から今まで夜は毎日オムツしてます。 朝になるとオムツパンパンになってます😱 時々私が夜中にこっそりオムツ変えてますが、、もういつまでオムツなのか、、 祖母がお…
2歳児、もうすぐ3歳になるのですが、 軽度の発達障害疑ってるのですが、 療育週三回は多いですか?
4歳の子どもが発達相談の先生に言語のリハビリを受けても良いかもと言うことで小児精神科のある病院に行きました 落ち着きがなかったり、会話が成り立たない事があることなど色々相談しましたが、問題ないから特に何もしなくても良いという結果でした。 ならいいのかな?と思いま…
3歳児健診引っかかってしまいました🤣 色、動物、どっちが大きいか小さいかは 答えれたのですが😂 テンションあがり走り回ってしまい、、 戻っては来てましたが繰り返し、、 おもちゃを持って来てくれてそれで最後は遊んでましたが じっとしてれない、恐らく多動?です🥲 家で良く…
多動があり療育に通うことになりました。 主にじっとできない。電車でもじっとできない。 何かのショーを見たり絵本の読み聞かせの時に椅子にずっと座れないです。また、多弁です。目に見えたものはすぐに口に出します。 療育行って改善された方いますか?
療育に連れて行くか仕事か 療育は基本夫が連れて行っているのですが、今週は急な仕事が入り連れて行けないと昨日言われました。 私が仕事を急に休んで連れて行くか、休むか迷っています。 ちなみに仕事は管理職は何も言いませんが、下の人たちは自分の身に仕事が降りかかるので…
あま市、大治の幼稚園の情報ください! (大治で発達ゆっくりめなお子さんがいらっしゃる方どこに通わせてますか?) 大治のずいように姉が行ってるので行く予定でしたが 息子にすこし落ち着きがなくやりたくない事に少し癇癪があったりするので ずいようは息子にはお勉強をした…
年中です。 加配について。 年少の年末に指摘があり、発達検査を受けたところ 療育に通ったほうがいいと言われたので 今年の5月から療育に通っています。 年少時の担任の先生からも 進級した今の担任の先生からも 加配の話は出ていません。 先生からも特に問題行動などのお話も…
頑なに復唱しない、発語が出ない3歳児。 そんな特性があっても発語が出るようになったお子さんっていますか…?😞 もし居ましたら、どのような工夫をしたのか教えて頂きたいです。 (療育は2歳前から週5で通っています。) 調べて出てきたものはほとんど試してきた感はありますが、 …
4歳前の上の子の発音?滑舌?が 特に検診とかで指摘されたことはないですが どこかでフランクに見てもらえるようなところって ありますかね?🤔 言葉は早く言葉数も多い子でしたが 発音が拙いのがまだ多いかな?とは思います🤔 際立って何行が苦手とかではなく どちらかと言うと…
保育参観があり凹んでいます ASD ADHDグレーの年少の娘です。 クレヨンを使って制作をするのに、ハサミを使いたいと怒り出したり、途中で飽きて離席したり、大きな声で他の保護者に話しかけたり、他の保護者の持ち物に興味を持って触ろうとしたり、とにかく冷や汗が止まりません…
3歳発達検査散々でした10分は座ってそれなりに出来てました、その後集中力切れたのか途中で逃げてしまいました、結果相当ひどいと思います😱 最初は心理士さんと普通にお話してました、アンパンマン書いたりして慣れてからのスタート、積み木9こ、積み木で形つくる(自分なりに)、…
もうすぐ3歳の子どもです。 言葉の遅れと集団生活で指摘がありこれから受診予定です。 1回やブームで話す言葉はあるのですが最近聞いてないなぁとなることも多く言葉を使いこなしている感じがしないです。 集団でふらふらしたり好きな方に行きたがりますが 順番を守ったり何回か…
自閉症と知的障害の2歳半の息子を育てています。 ご飯食べ終わってから様子がおかしくてもじもじしながらおむつさわって訴えていて食べる前におむつ替えたばかりでうんち出たのかなと思って確認しようとしたらおまるに指を出してもしかしておまるにしたいのかなと思い脱がせよう…
仲良いママ友と遊んでたら、〇〇くんって発達相談とかしてる?様子見てると発達障害の何かがありそうな感じがすると言われました😞 息子は小さい頃言葉が遅いとかがあって療育行ってて、今は療育先からもう必要ないと言われて行ってないです💦 そのことはそのママ友には言ったこと…
発達グレーのわが子が保育園での生活がストレスなくやれてるか心配です。 文章ぐちゃぐちゃです、すみません。 今3歳半で療育に通いながら普通保育に通っているのですが、 困った時に助けてほしいことや、わからないときにわかりませんと言えるまでにはまだなっていないです 先…
来年春に3歳になります。 通えそうな幼稚園は3個あり、色々満3歳児クラスがあるのかTELで聞いたり情報収集してます。 秋には入園説明会に行こうかなと。 かなり個人的になりますが、療育に通っていて 今の時点でヒヤヒヤ、荒々しく加害性もあるため加配など個別配慮が必要な子だ…
娘が療育先で誕生日プレゼントもらったんですが、2歳くらいの子が読む仕掛け絵本でした。確かに発達遅れてるけど😅童謡かおとぎ話の絵本が好きな娘はがっかりして見向きもしません💦 何か考えがあってのことだと思いますか?娘にはこのくらいが適切だと判断したってことですかね?🥲
お子さんがADHDで、リハビリ(作業療法)受けてる方いらっしゃいますか? 小3の息子が、とにかく持ち物の管理が難しいです😥私も、忘れ物しないように、ランドセルに持って返ってくるものを記入した大きいメモを貼り付けたり、連絡ノートに、色付きペンで、家に持ち帰って来るも…
初めて質問させていただきます。 長文となっています。経験のある方や似たような現状の方などいらっしゃればご意見や感想をいただきたいです。 現在、5歳年長の男の子がいます。 まずは、今までの経緯を書かせてください。 3歳から保育園に通っています。 年少の年度終わりに園長…
こども園通ってる方。 個別支援計画紙きたのですがこれって皆配られる感じですか🤔?? うちの子障害あり配られたのか分からずです😅 療育園通ってた時計画描いてたのですが。 こども園書くこと驚きと言うか、上の子ときなくでした🤔
発達障害の疑いで療育に通ってます。 お友達に手を出したり接触してしまう子、やらないようになることありますか? 遊びたくて嬉しくて あいさつ代わりに走り出して、相手を叩いたりバシバシしてしまいます。 ニコニコ嬉しそうで、、、叱っていますがなかなか直らず…悩みの種で…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…