女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなります。 ただの悩みをズラズラです… 娘は、軽度知的障害です。 今年の2月に検査結果でわかりました。 娘は、発達検査を受ける前から療育に 通っていました。 そこの療育の先生とも、小学校あがる 相談を何回かして、検査結果わかって から進めてくださったのが通級利用…
発達ある子を育てるママさん 支援センターや児童館は行ってますか?行ってましたか? うちは身体障害の方ですが、 難病持ちで将来歩けるか分からないと言われてます 現在1歳4ヶ月、まだ歩きません つかまり立ち、ハイハイは達人並みです 療育にも通ってますが病気のせいで歩けな…
療育って施設や先生の雰囲気大事ですよね? 私は明るい雰囲気が好きです。 先生が子に対して否定的な言葉を使う施設は選びたくありません。 希望のところが定員オーバーで、 印象が良くない施設に例え空きが出たとしても通わせないですが、皆さんはどうですか? どういう基準で選…
療育について🐣 見学時の説明では週5通える話でしたが、 2週間後の契約の際には週3の利用での事。 送迎可能で選んだのに、しばらく慣れるまで(2ヶ月経ってる)は保護者送迎。利用時間もなかなか延びない。 当初の話と違うのですが、人手不足ですかね? 子供は騒いだりするタイ…
5歳、言葉の悩みです。 もともと言葉が出にくい時があったんですが、 最近話す前に息が上がった時のようにゼェゼェさせてから話し始めるようになりました。 「ゼェゼェ…〇〇を〇〇だよね。」みたいな感じです。 吃音に近いのかなと思い、指摘はしないように家では見守っているの…
発達障害のお子さんいるママさん たまに自分ばかり聞かなくてはならない役回りきつくないですか? 我が子の入園で色々問い合わせやら しなければで健常なら良いのですが 発達障害の可能性あって かなり言いにくい中を メンタルやられながら問い合わせや先生達に相談してます。…
幼稚園年長さんと、もうすぐ3歳の母してます。 スケジュール管理にヒーヒーしてます😭😭 この夏から上の子が習い事を増やして週1だったのが 週2-3回(月6回の習い事を追加しました)になり 下の子が半日の療育に週2回通い始めました。 療育の日は上の子を有料の預かり保育に行か…
療育行ってた方で、小学校からは普通に問題なく通えたよって方いますか? 上の子が言語の個別療育に行こうとしてますが、小学校でハンデ的なのがないのか、支援級とか通級とか入れられちゃうのか、それが心配です。 何の影響もないよってこともあるんですか? 娘は、特に問題な…
まだ年中、ではあるんですがもう小学生だと思うと不安です。 発達障害(グレー)だし放デイのこととか、そもそも登校できるのかとか、いじめとか、登校拒否とか.... 療育は通ってますが放デイは別になりそうです。 そもそも不安を感じやすいんですが。漠然とした不安が押し寄せます…
保育士さんや、子供と関わる方などに質問です! 保育園などの集団生活で、あ、この子グレーだな、ちょっと療育必要だな と思うのはどんな行動、発達ですか?
親子療育で 胸元がガバッとあいてて 谷間がみえてるお母さんがいて 目のやり場に困った🤣 今日で二回目でお父さんと来てた子もいたのにww
たぶん健常児?の保育園年少クラスの息子の療育について相談です。 保育園で困り感があると言われて療育を検討しています。 困り感の内容は以下の通りです。 ・思う通りにいかない時、失敗を恐れる時などで泣いてしまう。また泣く頻度が多い ・泣いているあいだ、全て先生やって…
みなさんならこのような状況だったら、パート辞めますか? 同じような状況の人、もっと過酷な人どうやって生活してますか?お話し聞かせてください、、、😂 1歳から保育園に預けて正社員でしたが、片道1時間かかること子供の体調不良のたびに上司に嫌な顔をされること、給料に対…
療育に通い始めるのですが、週二回あり、その日は幼稚園を早退させようと思っています。 早退する時間について悩んでいるので、何かいい案があれば教えてください。 給食を食べた後に早退させたいと思っていますが、その日の活動内容によって食べ始めの時間が違うそうです。 12:…
ママ友の子は 兄弟2人とも重度の障害があります。 癇癪や奇声で パパがいないとお出かけも大変で 支援級に療育に ママ友は退職もし とても大変そうに見えます。 私には 2人目は??とよく言われます。 ひとりっ子ですが育てやすい子で 今が幸せです。 とは言えず、、、笑 この…
専業主婦の友達が1人も居ません🥹 上の子達が通う療育や支援校にもママ友と呼べる人は居ないのと 下の子は園には籍があるのですが色々事情があり一時保育のような状況で、私がMRIなどしないといけない時のみ預かってもらっている感じです。 仕事している方々は朝〜夕が本番だと思…
療育手帳の委任状の書き方が分かりません😭 旦那の名前で申請したので保護者の欄は旦那の名前の方がいいのか聞いた所 私の名前でも構わないと言われました 問題はその下なのですが 受任者(代理人)と書いてある所は子供の名前を書くと言われたのですが 合ってるんですかね??💦 (…
パートだと週3の条件で入ったはずが週に4日勤務とかなることってよくありますか? 今まで派遣だったので規則通りでした。 給食のパートを始めたのですが、9月は週4かな〜と言われました🤣😅 土日含む週6夜中までワンオペなのと、週一は上の子の療育があるので正直やめたいで…
入園について悩んでいます。 たくさんの方のご意見をお聞きできたら嬉しいです🙇♀️ 今年2歳になりました。 年少からの入園を考えていましたが、来年度から入園するかどうか悩んでいます。 発達等について以下の困りごとがあり、現在療育に通っています。 【困りごと】 ・運動…
保育園の洗礼1年4ヶ月、、。 療育保育士をしています。子どもは同じ法人に預けてます。家から車で30分程の距離です。 子どもに持病があったため、すぐ対応できるように同じ法人の保育園に預けました。 令和6年の4月に入園しました。持病もほぼ完治しましたが毎週、よくて2週…
区の療育かリタリコか もうすぐ2歳半の男の子がいます。 9ヶ月程遅れと言われています。言葉は2語文、少し3語文ありますが、コミュニケーションは取りにくく、こちらの指示が通りづらいです。また自分のしたいことができなかったら癇癪がひどいです。 現在は週5日保育園に通っ…
不愉快になられる方いましたらすみません。 発達に問題はないと保育園の先生や小児科で言われてなかなか療育等に繋げてもらえません。 でも私や夫はすごく悩んでます。 とても育てにくいと感じてますし、何度私じゃない人に育てられた方がこの子にとっていいんじゃないかと思った…
知的はありませんが、ASD、ADHD持ちの息子がいます。 今まで保育園でも暴言や自分のものを投げたりは目の当たりしてきましたが、今日初めて、他害を目の当たりにしました。 (家庭では毎日当たり前にあります) 悲しくて、自分の育て方接し方が悪かったのか、なんでこんなことに…
お子様がHSCで療育に通わせている方いますか? 我が子は赤ちゃんの頃から育てにくい子でした。 知能面身体発達面は問題なく来ましたが、 新しい環境や集団生活を送る場所で不安になりやすく、 学校には幸いなことに楽しく通えていますが 習い事など行かせたくても、初めの一歩が…
今日発達検査と言語テストの結果を聞きに行ったら 自閉症スペクトラムの傾向が見られるとの診断でした。 支援が必要にチェックをされていて、先生からは スペクトラムも幅が広くて色々な子がいるから…と 言われ…私はこれが白か黒かグレーなのかよく わからなかったのでもやもやし…
療育を受けるため、通所受給者証を申請しました。 通常2.3週間で届くと言われ、今日で3週間目に突入しました。いつ届くかそわそわ… お届け予定日より遅く届いた方、何日後に届きましたか?? また、施設の契約が明後日あるのですが受給者証が必要です。市役所にどうなっているか…
療育についての質問です。 保育園で発達等の指摘があり、療育を紹介されたが行かなかった、通わなかった方はいらっしゃいますか? また理由も教えていただきたいです🙇♀️
発音のことで言語聴覚士さんにお世話になったことある方教えて欲しいです。 3歳児健診で、問診の気になるところの欄に か、さ行がた行になることと、ら行がや行になることと書きました。 はじめに内科医の診察があり、問診を見た内科医からはこれだけよく喋るなら気にしなくて…
幼稚園の先生の一言に傷つきました。みなさんなら我慢するか管理職の先生に言うか教えていただきたいです。 発達ゆっくり息子、昨日より満3歳児クラスに登園し始めました。入園する前から発達に課題があること療育に行ってることなどは事前に相談済みです。夏休み前までは母子分…
満3歳の入園で色々問い合わせしたりしてます。 私はむだにプライドが高いのかなかなか もう1年以上通う保育園の親子サークルに先生に聞けなくて聞けなくて😅 やっと療育に通っていて園探しをしていること話せました。 落ち着きない子もうちにもいるし、色々園探ししたら良いと一…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…