女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お熱無しで、3.4日前から鼻水、2日前から咳だったらみなさん耳鼻咽喉科か小児科どちら行きますか? 療育に通ってるのでお薬が欲しくて💦 食欲や元気は変わりありませんが、咳と鼻水の薬欲しいです! 今の時期、耳鼻咽喉科は花粉症で受診数すごくて、午後枠2番取れたんですが、1…
3歳の下の子が診断ないですが自閉傾向ありそうです。 幼稚園も療育に楽しく通っています。 言葉もみんなより遅いし出来ないことも多いし、お友達に興味無いしマイペースだし精神的にも幼い気がするけど でも凄く可愛いです🥹🥹♡ 下の子というのもあり我が家ではいまだに赤ちゃんの…
先日、療育に行くための受給者証が届きました。 相談支援事業所の担当の方から電話で、受給者証のコピーを念の為持っていますと言われました。 担当の方が受給者証のコピーを持っている方居ますか?
3歳の染色体異常の障害のある子を育てています。 私は非正規ですがフルタイムで仕事していて、 子どもは平日は加配付きで保育園に通っています。 障害のある子を育てていると、 療育や発達支援のやりとりをすることがあるのですが 当たり前に平日の昼とかに予定入れられたりして…
2歳すぎでひらがな、アルファベットを読めるのに療育手帳取得したって方を見たんですけど療育手帳ってIQとかも関係ありませんでしたっけ??
なぜ療育のお迎えは無料なのですか?😭 保育園や幼稚園は親が送りますしバス利用だとその分お金かかりますよね。 園が休みの日はお家まで迎えに来てくれるとのことで 親としては助かる反面、心配の気持ちと知らないことばかりで戸惑いました。
聴力検査について もうすぐ4歳になる子どもの言葉が遅いです。新生児聴力検査はパスしたのですが、スマホで動画などを見せると最大音量にしていたり、テレビを目の前で見ていたりと、そういえば耳の聞こえはどうなんだろう?と思うようになりました。 今はとても滑舌の悪い単語…
みんな同じように子育て1人でしてるんだから と毎度言ってくる実母にモヤモヤしてしまいます。。。 2人目生まれてから、旦那の海外出張が増えました。いつもだいたい10日間くらいです。 上の子1人の時は私だけで面倒見れていましたが、2歳の息子に手がかかりすぎて10日も1…
春休み療育がおにぎりでお弁当 いらないからあんまりおにぎりを 外で食べた事ない娘だから 練習がてらおにぎり握って 母と娘で公園行ってきた👧 沢山遊ぶって昨日から 約束してたから2時間コース😭 久しぶりに疲れた🤣
加古川から明石市大久保町に引越しします。 3歳の子供が民間療育に通っていますが、明石で探しても良いところが見つからず不安になっています、、 幼稚園も年中から転園して公立の大久保南幼稚園に行くのですがしっかりフォローしてくれるのか不安です。 引越しを後悔しはじめま…
同じ療育へ通っているお母さんから 最終日にみんなにお菓子のプレゼントをしようと思ってると LINEでもらったのですが 何か私もみんなに用意しておいたほうがいいですか😂? よく話しているお母さんは2人、他は毎回会う子だったり会わない子だったりです。
2歳1ヶ月です おうむ返しをめっちゃくちゃしてきます。 単語だと、例えばですが初めて見た物に対して飛行機と親が言うとすぐに覚えて飛行機を見ると認識して飛行機と言えます けど、ご飯食べる?と言うとそのままご飯食べる?と返してきて、うんとかとかの意思表示ができません…
お子さんが年中さん、年長さんくらいの時期に初めて療育に通い始めた方、お子さん本人には療育に通うことを何と説明しましたか?
療育の時間について。どんな事でもアドバイス下さい! 来年度、年中クラスに入園予定の子と小学一年になる子がいます。 送迎なし療育を検討中です。(送迎ありが少なく空きがあまりない為) 家から車で15分ほどのところです。 午前10:00〜12:00(11:30お迎え) 昼 13:00〜15:00(1…
発達障害についてです 先日習い事の発表会がありました。 習い事は体操です 2.3歳の子供達しかいません。 うちの子も入れて全部で20人ぐらいいましたが うちの子だけ落ち着きがありませんでした。 先生のお話しを聞かない、皆が1列に並んで準備運動をする中うちの子だけはしない…
週1療育でその日は保育園を休んでて 週4保育園に行ってますが、 小学校は週5ですよね。 週4保育園だと週5小学校通えるのか急に心配になってしまったんですが… 週5小学校通えるものでしょうか? すみません、本人によりますよね。 前向きなコメントいただきたいです💦
発達障害の子が病院にかかる時についての質問です💦 3才半の子どもが発達障害(未診断)知的もあり、療育手帳Bを持っています。 今後病院にはかかろうと思っております。 病院(耳鼻科や眼科、歯医者など…)にかかる時、障害があることを先生には伝えた方がいいのでしょうか?🤔 療育…
10ヶ月(もうすぐ11ヶ月) ハイハイ、つかまり立ち、少しだけ伝い歩き ハイハイなのですが右足が立膝ハイハイになることが最近増えました 自閉症とかあるのですが関係あるのですかね?? ちなみに上の子は精神運動発達遅延がありました!現在も発達グレーで療育、児発に通ってま…
すみません何度かご相談させていただいたことがあるんですが。 11ヶ月の息子が全然、ハイハイしないし自分で座ることもしない、座らせてあげて、しばらく座っていられる感じで、腰も完全に据わってないしで、心配です。 10ヶ月検診も遅れて、つい先日受けてきたんですが、やる…
1歳半からの療育はどんなことをするのでしょうか? 現在1歳3ヶ月の娘がいます。 知的ありの発達障害を確信しており、1歳半健診で相談して療育に通いたいです。 1歳半くらいで療育行ったことある方、療育はどのくらいの頻度でどのようなことをするのでしょうか? ・目が合わない …
療育の入園式ってフォーマルな服着ましたか?
4歳のうちのコ園から療育を勧められていて来月から行きますが園の先生に1番気になることは何かと聞いたらコミュニケーションですと言われました。 今日、公園の施設に虫の標本が置いてあってうちのコ最近図鑑見ていて虫とかにも興味あります。高い所も見えるように台が置いてあり…
自閉症スペクトラムのお子さんがいらっしゃる方に質問があります。 ・二語文はいつから言えましたか ・こだわり、癇癪は療育で減りましたか 質問は上記2つです。 よろしくお願いいたします🙇♀️
保育士さんに質問です。 4月末辺りから療育に通います。 週2日の療育で療育終わり後に保育園行くにはお昼ごはん時で中途半端過ぎたので夜間働くことにしました。(22~6までです) 市の就労時間満たしてたら昼間でも夜でも働いてたらOKとの事です。(市役所に確認済み) 保育園の先…
発達ゆっくりの6歳の子ども、 育てにくいと感じることが増えてきました😢 この先も大変なことは増えるのでしょうか?😭 自閉スペクトラム症(ASD)の傾向があります。 1歳半検診で言葉が少ないことを相談して それから療育通いです。 大変なこともありましたが、 4歳くらいまでは消…
今月から療育に通います。 親子通園で午前、午後に分かれてるのですが、午前と午後どちらにするか悩んでいます。 2歳半の娘は自閉症スペクトラムと診断されています。 こだわり強くて癇癪も強く、環境の変化に弱い、奇声、二語文まだ、などあります。 保育園にも通っています。 …
2歳2ヶ月 外で名前を呼んでも無視 2歳2ヶ月の長男です。 普段家では名前を呼ぶと反応するのですが、 外出先(公園等)に行くと名前を呼んでも反応しません。 また、走っていなくなることはないけど 1人でフラフラ〜と自分の行きたい所に行ってしまい 自分の気が済むと親を探し出し…
保育園の時、療育通ってたけど、小学校では普通学級一本でいけてるよって方いらっしゃいますか??⭐️❓
筑紫野市の療育 筑紫野市でお子さんが療育に通われている、又は通われていた方、どこの施設だったか教えていただけませんか? 筑紫野市に引越すのですが、今通っている療育が筑紫野市から通うことができないので新しいところを探しています。 筑紫野市役所にお尋ねしたところ、市…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…