女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子、今週から療育の併用を始めましたが、、辞めたいです まだ一度しか通ってないので言いづらい… 土曜日にお願いしてるのですが、 土曜日は外出イベントばかりだし、プラス料金が何かとかかるし… それを理由にやめる!と言ったら 最初からわかってたでしょ?!って言われそう…
5歳の子 ずーーーーっとマイクラの話ばかりしてきて正直ウザイしイライラします。 毎日毎日起きてから寝るまで食事中もずっとマイクラのYoutubeの話ばかり。 Youtube見せないと発狂するので、下の子もまだ赤ちゃんなため、面倒ごとを回避したく、結局見せてしまいます。 黙ってみ…
発達っ子の運動会でした。 3歳児クラス 療育併用してるので今年度はほぼ園には登園してなく 週1回です。 それでも できることは参加してきました! 待つ時に砂いじりしてしまうこと 先生と手を繋ぐシーンが多かったこともありましたが とても頑張りました! けど、悪気ない一…
子供の発達が不安です。長文すみません。 先日保育園の運動会がありました。2歳クラス20人で息子だけお遊戯もかけっこも親子競技も地面に降り立つことなく抱っこで終わりました。 他の子はみんな上手に出来ていて悲しい気持ちになりました。 練習の時は息子もお遊戯は完璧!かけ…
気持ちを整理したくて吐き出させてください。 そして、転園をすすめられたエピソードや、その後など聞かせてください🙇 2歳6ヶ月の息子、言葉の遅れが気になり2歳から 療育に通ってます。療育のおかげか言葉も出ていて指示が通るようになりました。保育園でも「療育合ってるから…
夫の理解力のなさに幻滅しました。(長いです。) 2人の子どもを育てています。下の子の育休中からキャパオーバーになってしまいました。職場復帰を目前に控えた頃は不安から1日中涙が出たりして、行政、上の子の保育園、療育先に泣きながら相談に行き、迷いながらも職場に復帰し…
園の先生から子供の発達について指摘があった方、その後どうなりましたか? 年中の娘がいます。 園から集団でいる時の指示の通りずらさや、言われたことを理解するのに時間がかかる、自分の気持ちを言葉にすることがうまく出来ない、などで発達専門の機関に相談してみては?と言…
3歳1ヶ月の息子についてです。 3歳前にDQ50で自閉症、知的障害(軽度から中度)と診断されています。 まだ小さいのでこれから良くも悪くも数値が変わると思うということは言われています。 息子の様子から皆さんはどのように成長していくと思いますか… もちろん専門の方にしか診…
年中の娘がいます。 園から集団でいる時の指示の通りずらさや、言われたことを理解するのに時間がかかる、自分の気持ちを言葉にすることがうまく出来ない、などで発達専門の機関に相談してみては?と言われました。 やっぱりなにかあるよな、とは心で思いつつショックです。 とり…
療育園か保育園かで迷ってます。 嫌な気持ちになってしまったらすいません。 今4歳の娘がいて軽度の知的障害があります。 言葉もたくさん出てきて出来ることも一気に増えコミュニケーションや会話も出来るようになってきて毎日楽しいです! 歌もたくさん歌えるようになりピアノ…
幼稚園の絞り方?についてお聞きしたいです。 4歳娘、現在療育に通っていてだいぶ成長も追いついてきたので来年の途中まで療育に通い、転園して幼稚園に通おうかと思っています。 条件としては 送り迎え片道15分以内 給食が週5 少人数制 ある程度1日の流れが決まっている など…
本日3歳半検診がありました。一歳半検診で引っかかって以降半年刻みで発達相談してきました。その度にK式の発達検査もしました。今日のK式発達検査では2歳半くらい、大体一年の遅れと言われました。2歳半って末っ子と同じくらい、確かに末っ子の方が言いたいことわかることも多い…
発達検査をうけ受給者証が発行されることになったのですが、 今幼稚園、保育園には行っておらず自宅保育で時間の都合がつくため週にどれくらい通うのが良いのか悩んでおります🥲 何件か見学にいって、複数のところに通うのか、ひとつの所に通うのかなども悩んでおります💦 自宅保…
先生に自分からわからないことを聞いたり困ったことを伝えることができません。5歳の息子。ひらがなも読めるし、書けるようになってきていてそういう部分は気になりません。性格もあるかもしれませんが💦先生がこわい感じでもないです。 これだけで療育って行くのはだめでしょうか…
愚痴です 旦那が、0時とかはやくて22時とか 3週間くらいずっとこんな感じで疲れました 夕療育行き夕寝が終わるとすぐおやつおやつとわめかれ バタバタごはんつくり自分は食べ終わると本読め読め攻撃され私のごはんは落ちついて食べれず 泣けてきます。 昨日深夜帰宅の旦那の皿…
療育関係のお仕事されている方に質問です! 息子が個別療育(週1回)に通っています! 母子通園なので先生入れて3人での療育なのですが 前半は机上で取り組めるもの、後半は感覚統合室で身体を動かしたり先生とのやりとりを訓練しています。 やりとりの訓練の時に先生がわざと嫌…
うちは認可保育園に入れる可能性ありますか? 子どもに療育手帳があって、私にはメンタルクリニックの診断書があります。 だけど私は専業主婦です。夫は正社員ですが。 私が専業主婦なので幼稚園(全断られ)か認可外保育園しかむりだと思ってたんですけど、なんか認可でも入れる…
2歳7ヶ月男の子です。 言葉がゆっくりで悩んでいます。 客観的に見て発達障害、自閉症ありそうだと感じますか? ・2語文が少しずつ出てきた。 ・語彙数は、語尾のみや、不明瞭なものを合わせて100語くらい。今は1日1個くらいのペースで言葉が増えています。 ・こちらが言ってい…
3歳運動会の練習についてです。 今週3で療育に通っている子供なのですが、去年参加した運動会では競技中ずっとギャン泣きでほぼ参加出来ませんでした。 今年も運動会があり、保育園側に今年も不安なので療育行く日に運動会の練習があれば休んで参加したいので教えてくださいと…
今日初めての療育施設(2箇所目)でした。 本日の様子がアプリ配信なんですが AIなんだろうな、という日本語… ちゃんと息子のことなのか不安になってくる😔 〇〇してくださいました。 とか お弁当を召し上がりました。 とか2歳の子どもに使わないですよね??😅
療育手帳の交付?って時間かかるんだなー😗 1ヶ月くらいて言われたけど、もう1ヶ月以上かかってる😀 まー別に急いでる理由もないんだけど!
療育に通われている方で、アプリの連絡帳の方いますか? 療育終了後、どれくらいで送信されますか?? お子様が帰宅してすぐですか? それとも療育施設の閉所前後でしょうか?
幼稚園についてです 療育に行ってる子や障がいがある子は受け付けないっていう保育園や幼稚園は普通ですか?🤔
発達検査前から療育に通っています。 自閉症スペクトラムの傾向が強いと診断されました。 発達年齢は1つだけ1ヶ月遅れていましたが他は年齢通りでした。 この結果をみて良くなるよう療育の先生と話し合っていきますと言われました。 親のわたしは他になにかした方がいい事や、や…
療育通わせてまじよかった...落ち着きない子だったのに3歳児検診ずっと座ることできて暴れることなく無事終わった😭トイトレもついに洋式便座座るとこまで行った😭言葉の理解力も伸びた😭療育は魔法じゃないとはいえ成長のお手伝いをしてくれてまじデッカい感謝....
連日りんご病のことばかり質問してごめんなさい。 昨日双子が療育でした。 週一で1時間あります。 10月8日に兄が発疹が出てりんご病と診断されました。 登園許可は出ています。 同じく10月8日の夕方に妹が咳をすることが増えました。 でも朝には治っていたので療育に連れて行…
多動児、元多動児のママいませんか??😢 3歳2ヶ月のめちゃくちゃ元気な男の子がいます。 お話も上達し、言葉が通じるようになって多少はマシになりましたが、周りと比べると動きが活発過ぎます。好奇心も旺盛です。 幼稚園に途中入園を希望していましたが、最初ウェルカムだっ…
こんにちは。 5歳の娘が保育園のクラスメイトに執着されて困っています。 その子は娘と一緒じゃないと泣いてしまうらしく、トイレもご飯も何もかも一緒らしいです。 娘もその子のことは好きなのではじめは特に気にしてなかったのですが、最近は疲れてしまっているようです。 …
年中さんの息子がいるのですが療育に通っています。 同じクラスのお子さんも先生によれば数人通っていると聞いていたのですが、先日療育に行くとよく息子に話しかけてくれているお母さんのお子さん(同じクラス)も一緒の療育に通っていることが分かりました。 療育のことを聞いた…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…