女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが今年度から保育園から年長さんだけしかいない幼稚園へ転園しました ただ問題が起きました 入園初日から子どもの問題行動があると入園から1カ月ほど経った面談の日に主任から伝えられました しかしうちの子は発達が遅れており、そのことも入園前にきちんとお話して、療…
旦那さんに発達相談や療育に、行かせたくないと言われたことある方いますか? 息子の多動、衝動性に関して気になる部分があり、日々悩んでいます。 大丈夫かも!と思える部分もあり半信半疑の状態です。 旦那に相談しても考えすぎ、相談に行ったら今は何でも療育に繋げようとし…
療育での専門的支援加算とは何ですか?? 特に専門的支援はしてもらってないと思うのですが頻繁に専門的支援をしましたとチェックついてる時が多いです。
生後1ヶ月の子の外出についてです。 5月18日に3男が生まれたのですが 7月の頭に長男が自閉症で療育園での就学先についての大事な説明会(懇談会)があり一昨年も去年もタイミング悪く参加できず 今年こそ参加したいと思っていたのですが第三子が生まれてしまいました。 完母で哺…
4月から通い始めた療育で、怪我をしてくる頻度が高くどうしようか悩んでいます。 何処かにぶつけた、ぶつかった なら本人が悪いので分かるのですが、他害(噛まれた)が続き不信感があります。 一度目は報告ありでしたが、二回目は報告なし、服を脱がせて気づきました。 職員が…
園に通いながら療育通ってる方いますか? 療育って具体的にどんなことをしてくれるのでしょうか?
発達がゆっくりでも、幼稚園に入ることはできますか? 発達障害だと診断されれば療育に通うと言うことでしょうか?
発達の検査について相談です。 年少の時に担任から療育を勧められました。 年中になってからだいぶ落ち着いてきたけど最近また荒れだしてきたので私としては早く検査やって療育を本格的にやっていきたいと思ってます。 ですが旦那は、年少の時の荒れ方ならすぐに検査した方がいい…
過去に療育行っていて、現在やめた方教えてください🙏🏻 今4歳の子供がいます。 療育に通い出してもうすぐ1年になります。 とくに診断をもらっておらず、 なかなか言葉が増えず悩んでいたので 療育に行くことを決めました。 療育に行き出して、言葉もどんどん増えてきて 時々ま…
ヤクルトレディについて 現在主人の会社の事務仕事をしながら日々過ごしています。 ただ暇な時間もあるのでその時間はどこか仕事でもしようかなと検討していまして。 未就学の子供が3人いるので、理解のある職場や話す事が好きなので行き着いた先がヤクルトレディでした。 先程…
多動で落ち着きのない子を育てています。 幼稚園に入園してから我が子の良いところがひとつも見つけられなくて子育てが辛いです。 毎日にこにこしてて笑顔が可愛い我が子ですが、トイトレ終わらず、偏食、上着を着たりファスナーもまだできない事が多いので先生に助けてもらう事…
みなさんならどうされますか?? 療育についてです。 今年の2月に4月から入所の 市の療育に申し込みしましたが 見送りになりました。 入所式は年2回で次は10月にあります。 昨日また市の療育の申し込み書が届き 申し込みされる方は8月◯日までに返信くださいと書いてありました。…
発語ゆっくりだと個別療育より集団療育の方がいいですかね🙄??
療育、発達についての質問です。 長文、乱文で申し訳ありません。 3歳2ヶ月になる年少の次男ですが、療育へ通おうと思い保健センターに相談し、今朝施設の見学と申請書の記入をしてきました。 1歳0ヶ月から保育園に通っています。 言葉が少し遅い 集団行動が苦手 この2点が1…
2歳10ヶ月の女の子はどんなスニーカー履いてますか? 普段は長靴大好きで毎日履いてます😂笑 療育に通うため、このタイミングでスリッポン買おうか迷ってます😊
3歳9ヶ月の男の子です。 未診断ですが2歳頃から療育に通っていて、今年の4月から幼稚園にも通っています。 この前個人懇談があったのですが、気持ちの切り替えが苦手と言われました。 楽しい行動をやめるときにワーっとなるみたいで... 自宅では1対1なのもあり、そういう時もあ…
3歳4ヶ月の女の子なんですが今年の4月から保育園に通い出しました。元々言葉はあんまり話せなかったのですが最近2語分語がでてき出した感じです。 心配で市の発達センターに行って検査してもらったら発達は問題なく言葉は半年遅れと言われました。療育に行く事に決めたんですが…
今、療育に行ってるのですが療育の日は保育園を休んでます。 療育終わって保育園に行くと給食の時間に重なります。 担任の先生から遠回しに給食に重なると大変なのか休むのをすすめられました。 療育に行ってる方は給食に重なっても登園してますか?
兄弟2人とも療育、支援級になりました。 兄のほうは3歳までは保育園でも普通でした。 そこからどんどん大変になり 療育へ行くことになりました。 下の子は1歳から癇癪や奇声をあげたり 落ち着きがなく早い段階で療育へ 通っています。 兄の場合は小さい頃から甘やかしを してい…
私立幼稚園へ入園は現在、療育へ行っていてADHDと診断されていても可能でしょうか?? 面接も厳しい状況です。 兄も自閉症で大変なので 仕事を退職しています。 保育園は考えていません。 なるべく集団で生活をしてほしいので 悩んでいます。
モヤモヤする時の勘は当たりますか? 療育の見学に行きました。 施設は新しく綺麗で対応してくれた職員も親切でした。 ただ一つ子供への声掛けがなんとなくモヤっとしました。 そういう場合はやはり今後利用する際に更にモヤモヤしますか?
担任の先生が嫌すぎて保育園にいきたくない!!私が!!!!涙 気分屋か持病かなにかわからないけど本当にテンションがジェットコースターすぎてなにも相談できない。 そうなんですね〜で済まされるとなにも話せない。 療育に行く前(受給者証待ち)だから面談や担会やで家族・自発…
旦那の愚痴です。 旦那には昔から月1友達と食事やボーリングで1日ストレス発散をしてもらう日があります。 その間は、私は1人で4人を見ています。 先程、旦那に今度映画見に行きたいから子供達見てて欲しい。と伝えると「え?下の子は連れてくんだよね?連れて行くなら良いよ」…
知的障害やら発達障害ってどうやったら受け入れられましたか? 10ヶ月の息子がいるのですが、運動発達、精神発達ともにかなり遅れてます。 家のかなり近くに、おそらく県内では1番実績のある児童神経や精神の専門医がおられる小児科があるので、予約をして本日発達相談に行って…
保育士さんに質問です! アプリで写真付きの連絡帳(日誌?)をあげるタイプのところで勤務されてた、してる方だと嬉しいです。 子供が集団行動(お集まり、ワーク、その他みんなで行動するとき)で参加せず転がってたりテーブル下に潜ってたりする写真をあげられるのですがこれはほ…
旦那さんがASD診断済みかASD疑いの方いますか🫣? 他の発達障害とか旦那さんじゃなくて子どもが〜とか自分が〜とかはすみません🙇♀️ うちは夫自身自覚が全くなく私や私の家族が思ってるだけですが(子どもの療育先の先生にもあ〜、傾向あるね、、、とは言われてますが笑)、とにか…
シングルで転職された経験のある方いらっしゃいますか? もしくはシングルで正社員からパートや契約社員などの形態に変えた方いらっしゃいますか? 子供一人、今年35歳、養育費あり、再婚予定なしです。 新卒からずっと同じ会社で働いており、大手なので福利厚生よし、ボーナスよ…
療育やめたいんですが、理由が療育先への不満の場合って何て言ってやめればいいと思いますか?🥺 1歳半頃から通ってる療育があるのですが、最近新たに2つ療育に通い始めて比較する中で、長く通ってるところをやめたいなと思いました。 やめたい理由は色々あります。 ざっくり言う…
(753について)現在2人目妊娠中で上の子が12月で5歳です。10月出産予定なのですが、、 ①産まれる前に753をする(9月ごろ) ②生まれてからお宮参りと753を一緒にする(12月ごろ) 遠方なので両親呼ばず家族だけで子供の着付けをして行くつもりです。 ①の場合は自分で撮影し、②の場合…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…