女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月の頭に、5歳の息子の発達検査してきました。3歳の時から保育園の先生から受けてみてくださいと言われて年に1回くらい行ってきて、今までは発達障害と言えないけど、遅れ気味。でも平均内と、言われてきたのですが、 今回はハッキリとADHDとASDと境界線知能の3つが当てはまる…
以前、子どもと同い年でさらに月齢も同じママと知り合いました。 うちの子は発達ゆっくりで、診断はまだついてませんが言葉の遅れや切り替えの苦手さなどから何かしらあるだろうと思い療育に通っています。 そのことも知り合ってすぐ話しました。 そういう発達のことで心配を抱…
発達障害のお子様がいらっしゃるママさん、 または詳しい方にお聞きしたいです。 もうすぐ3歳になる娘が発達障害です。 まだ検査したり診断はついていませんが、 明からに多動•衝動性が高く、社会性に欠けている部分があります。 発達外来に通い、療育も利用しています。 小さ…
幼稚園面接内容何聞かれましたか? 2歳5ヶ月の子面接行ったのですが、抽象的な質問に答えることが弱いと指摘されました。 娘は、ニコニコや泣いてる顔などの表情理解や,色や絵カードの名前などは分かっています。 けれど、犬とライオン,飛行機と車、うどんと苺の6枚のカード…
3歳前後のお子様がいる方に質問です。 質問の内容でお気を悪くされた方がいればすみません。 息子はコミュニケーションの遅れと多動面が心配で、市の発達相談に行き療育につなげてもらいました! まだ受給者証の発行が終わってないので実際に通えるのは9月以降になりそうです。 …
来年年少になる娘の幼稚園のことで悩んでいます。 発達遅めのお子さんをお持ちの方、幼稚園探しや面接など、どのように進めたか教えて下さい。 発語が少ない、こだわりがある、普段と違う事が苦手などがあり、発達障害を疑っているのですが、クリニックには課題がありそうな子だ…
福岡県久留米市で 療育に特化した放デイを知ってる方いましたら 教えてください!
もうすぐ3歳の娘ですが、小さい頃から発達で気になることが多く、どのように関わっていくのが良いのか悩んでいます。 気になる点は主にコミュニケーションに関してで、 話しかけてもあまりこちらを見ず、返事もしない。 何度か聞くと答えるがあまりこちらを見ない。 目が合いづら…
最低時給のパートで働いてます。 子供が風邪などで休みをもらいたい時、パート勤務でも療育を使いますか?手元に半分も残らないな…とも思います。皆様でしたらどうしますか?
ご主人がお休みのときにお仕事されてる方はいらっしゃいますか? うちは幼稚園年中、自閉症の子どもがいて、延長保育ができなかったり療育があったりで平日に短時間しか働けません。 平日の療育がない日の午前中と、夫が土日休みなので、土曜日にパートを入れてます。 短時間しか…
発達障害とかでなくても療育通ってる方いますか?😊
1歳9ヶ月の自宅保育の息子について 現在自宅保育で発達で不安なことがあり、役所に相談し心理士さんに見てもらったところ週1で療育の親子グループに通うことになりました。私的には個人とかで専門な療育に繋げて貰えるのかなと思ったのですが、先方から息子の様子を見て個人で専…
今未就園児で療育に通っているのですが将来小学校に上がる際に放課後デイサービスを通うべきか悩んでいます。 放課後デイサービスは子供にとってとても良いですか??
療育っていく意味があったのか今になって疑問です 子どもが自閉症スペクトラムと診断され4年通いました。大変の一言でした。パートしてた方がよほどましでした。遠かったので往復でガソリン代もかかりました 4年生の今、子どもは何にも覚えていません 療育の先生にこんなときど…
療育の空きがなくて断られ続けてます。 気が滅入る。。
生後2ヶ月の子どもに肺動脈狭窄症がみつかりました。1ヶ月検診では何もありませんでした。 加えて哺乳不良もあるため、小児科の先生から何か検査するとしたら、遺伝子検査があると話がありました。 ウィリアムズ症候群というのが、症状に当てはまるそうです。 調べると特徴的…
年少の3歳半の息子がいるんですが、幼稚園から療育勧められた時の会話で、なんかモヤッと残ってるんですか。 幼稚園で椅子に座ってるイラストカード見せたら『座らない』って答えたらしく、それが早生まれにしてはすごいことだみたいなこと言われて、『普通の子は座るかなんだ…
10ヶ月検診の時に、ハイハイつかまり立ちができず 1歳になったらまた見せてね〜と言われ 再診になりました! 万が一1歳になってもまだハイハイもつかまり立ちも してなかった場合どうなりますか? 療育など紹介されるのでしょうか? どうぞ!ができたり パパ!ばーば!と言え…
お子さんが普通の保育園ではなく、児童発達支援センターや療育園に通われている方いらっしゃいますか?
3歳、発達グレーの子を育てています。 一歳半検診で様子見となり、2歳半検診で療育へ行くことを決めました。 当時は発語ゆっくりな所が気になり、発語を伸ばすためにということで通い始め、3歳現在で、まだつたないながらも、3語文も話せるようになりました。 3歳になった今、…
3歳9ヶ月の息子がいます✨ 4月から幼稚園に通ってます! 発語が遅かったので早くから療育に通いだしました。 今はだいぶ話せるようになりました!! ただ、同級生に比べて幼い話し方です💦🤣 身長は高いのでギャップがありますwww 幼い話し方でも意思疎通はとれてるので、そこは…
ペット(犬、猫)を室内で飼っている方に質問です。 長男と次男は軽度の知的障害です。6月から週5(1日3~4時間)で療育の施設(放課後デイサービス)を利用する事になりました。子供達も少し慣れてきた今日施設側とトラブルになりました。 それは子供が臭いと職員(院長)に言われた事…
4歳の娘の落ち着きのなさが心配です。6月から里帰り出産のため実家にいて保育園を休園中で娘とはずっと一緒にいます。日中から寝る直前までとにかくじっとしていることがなく、静かにじっとしてる時といったらYouTubeを見ている時間だけ。常にウロウロしたり踊ってたりソファーに…
仕事の同僚に対してです。皆さんが同じ立場なら、どうしますか? 私はパートで、子供の療育関係や障害のある親の用事で、平日に休む日があります。 前月の最終週くらいに、同僚にはどこで休むのかメモを📝渡して、伝えるようにしています。(わたしが休みの時は、同僚がカバーし…
年少で療育に通っている方、または通わせていた方、時間帯や週何回通っていたか教えてください! 発達グレーの子供がいるので参考にさせてください。
年中、発達障害、自閉症、知的障害あります。 発達障害皆人それぞれ特性が違い全く同じ特性居ないと先生言われたことあります🤔 みんなさんどんな特性持ってますか? うちの子特性は。 ①こだわり、ルーティン強い。 こだわり必ずおんなじお店行ったらおんなじ物買わないとだめ…
療育などに通った方が良い場合って 先生から早めに勧めて来ますか? 3歳の娘が 繊細っ子で多分HSCだと思います。 全てにおいて敏感です。 毎朝、泣きながら保育園へ行っていて とても心配してて、今日の迎えの時に先生に HSC診断(ネットの)をしたら 結構娘に当てはまるという…
2歳5ヶ月男の子です。 発語が遅く悩んでいます。 単語で50個くらい、一つ一つはまだ不明瞭なものばかりです。(いちご→ち 等) 性格は慎重なタイプで、優しいです。 理解力や、気持ちを察する部分は歳相応で困ることはありません。 偏食(ご飯を食べないでフルーツばかり食べたが…
夏休み、子供の朝、お昼ごはん、どれくらいの力量で作ってますか? うちの子達、朝はメロンパンとあんぱんがブームです。 それ以外はあまり食べてくれないので 最近だけですが、それだけです。 上の子は毎日療育園で夏休みなし、下の子は夏休みのペースになっていて、2人の気持…
年少で療育に通う予定ですが、体力面が心配です。 普段は9:00-14:00で幼稚園に通っています。 まだお昼寝が必要で、いつも15:00くらいから1時間くらい寝てます。(起こしてもなかなか起きられないくらい爆睡します。) これから通おうと思っているところが、個別と集団の週2回で…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…