「療育」に関する質問 (21ページ目)







3歳になり、療育始まって週2回お弁当になりました! お弁当の時毎回フルーツいれてますか? 何ヶ月に1回の遠足のお弁当、などではなく毎週作ってる方からのコメントでお願いします🙇♀️
- 療育
- 3歳
- お弁当
- 遠足
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳7ヶ月の男の子ですが既に自閉症の特性が出てると思うのですがご意見いただきたいです ・声が裏声で語尾が上がる事が多い ・暇になると1人でずっとなにか喋ってる ベビーカーでも何かしら喋ってる 場面に削ぐわない言葉をやたらと言ってる (遅延性エコラリア) ・気に入ったお…
- 療育
- 絵本
- おもちゃ
- 着替え
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳後半以上を自宅保育園って大変じゃないですか? うちは託児所と療育行かせていても、家はすぐ飽きちゃうみたいだから、休みの日は遊びに連れてってます。 自宅保育で自分だけが毎日子供が飽きないように遊びに連れていくの疲れませんか?
- 療育
- 保育園
- 2歳
- 遊び
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 1




療育へ行きだして10回目位ですが、お弁当も半分とか残すしお昼寝もしません。 職場の託児所ではお弁当完食してくるし、お昼寝もしっかりしてきます。 何故だと思いますか?
- 療育
- お昼寝
- お弁当
- 職場
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 1


療育通っていてます。 週2固定枠取っていて、急遽欠員が出たりするとLINEがきます。 それでも埋まらない場合は電話も来るのですが、みなさんの療育先はどうですか?
- 療育
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 2





