女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早生まれ 年中の息子がいます 習い事(体操教室)の様子を見ていると すぐに1人の世界に入りボーッとしているのですが 相談などに行ったほうがいいのでしょうか? 一年後の小学校が不安でたまりません😭 保育園からは ルールのあるゲームの理解が遅いと言われました 何度かして…
療育を通わせることについて。 保育園に通わせています。 うちのこ、今度精神科に連れて行く予定です。 なんとなくADHDな気がするからです。 そこで質問なのですが 療育の必要が出てきた場合 保育園に伝えた方がいいですか? 療育に通うことになっても 保育園は継続できます…
幼稚園の満3クラスでいじめってありえますか?🥲 春から満3に入園が決まっている子供が発達が遅くてまだ発語、言語理解が少ないです。精神年齢的には実年齢の1年くらい遅れがあると思います…。 療育と併用で幼稚園に通う予定です。 先日先生から少し聞いたのですが今年の満3クラス…
夫のモラハラに耐えられません。私は無職、3人の子供がいて上の子が障害あります。夫は家事や育児はよくやります。 私のミスにいちいち嫌味を言います。気に入らないことがあっても、聞こえよがしに嫌がらせを言います。 子供の面談で一緒に行くと、私が何か発言したら、全部夫…
市の発達検査を受けました。 K式をしたのですが結果は以下です。 年齢2歳3ヶ月 姿勢、運動 2歳(89) 認知、適応 1歳9ヶ月(78) 言語、社会1歳半(63) 全領域 1歳9ヶ月(75) 全体的に半年遅れ、言葉は1年ほど遅れと言われました。 言葉で伝えるのが苦手な様子が見られるとも言われ…
発達検査して結果は凹凸が凄く、療育をすすめられました。 親子通園、分離、どちらにするかで悩んでいます。 皆さんどちらですか? 参考にさせてください🙇♀️
下の子ごめんねの毎日で辛いです。 1番初めに生まれてきたらこんな泣かせることもないし沢山構ってあげれたのになんて思ってしまいます。 上の子がかなり手がかかりほとんど付きっきりで下の子にお世話以外でかまってあげれた時間今日あった?と寝る前に反省ばかり。 それなのに…
広島で感覚統合が鍛えられる療育でおすすめありますか??
言葉通じない、理解あまり出来ない(普段のルーティンとかは言ったら理解できてるけどイレギュラーなことは言っても理解できないタイプです)2歳8ヶ月、癇癪起こすし そろそろ言ったこと理解して欲しいです😭 発達ゆっくりさん居る方、しんどくないですか😮💨 可愛いんだけど、伝…
保育園卒と幼稚園卒で、違いってありますか?😭 某SNSで、明らかに違うって投稿があったので...(おもに保育園ディス) ちなみにうちは共働きなので、もうすぐ保育園に入れる予定です。 私自身は4歳まで自宅で、年中から幼稚園に通い出しましたが 当時から周りよりも自分が…
お時間ある方、最後まで読んでコメントいただければ嬉しいです。 長くなりますが、よろしくお願いいたします。 今週、4年近く別居していた旦那との離婚届を提出しました。 最後にあったのは2年以上前。 結婚してから実家暮らしで旦那がら家を出たかんじです。 旧姓に戻し子供も…
1歳7ヶ月男の子です 私が指差ししてこれなに? って聞いてもたまにしか答えれなくて 自分で指差しして物の名前を答えることはできます 名前をよんでもはいができません 名前よんでもたまに振り向かないときあります 積み木もたまにしか詰めません 欲しいものがあると私を引っ…
保育園と療育の併行通園されてる方・していた方 変化があったかどうか等教えていただきたいです🥺 息子は去年の6月から言語訓練に通っており、 何か診断名を付けるとすれば言語発達遅滞と言われています。 ずっと単語が少なく、3歳になっても2語文が出なかった息子ですが、ここ2…
アホなわたし。 誰かどれから先にやればいいか教えてください🤣やること多すぎてわけわからなくなってます🤣 来年小学生になる上の子は療育に行ってますが、修学前相談?や発達検査、小学生になってから行く放課後デイどこにするか。 下の子今月一歳も今年の4月から保育園行く予…
総合病院の作業療育で娘かお世話になった方が産休になり新しい人にかわります! 2年お世話になり何かクッキーとかちょっとしたものを渡したいんですがやはり受け取りはできないんですかね?子供は字をかけないからお手紙とかは無理で💦総合病院だと受け取りはできないですかね💦
須磨シートベルトに4月の中頃の金曜日に行こうと思ってるのですが、まだ 人は結構混んでますか? 療育手帳持ちなので当日買わなきやなのですがチケット売り場も並んでますか? ショーとかは何分前に席取りするべきですか?
おそらく発達グレーの年少(春から年中)の息子。 他害があって本当にしんどいです… 半分愚痴と嘆きです… 息子が1歳半のときに下の子が生まれ、その下の子へのいじめは生まれてからずっとありました。 叩く、髪を引っ張る、蹴る、噛むなど。 あまりにも酷く、言葉も遅かったため療…
今日は子供らが食べてくれるから唐揚げに酔うと思ったら まさかの上の子唐揚げ拒否、オムライス希望 旦那オムライス拒否 生理痛でご飯作ってる場合じゃないし 発達特性の拘りやら偏食やら相手してる元気ない 唐揚げとオムライスの中間はなんだろう ※昼はパスタ、上の子は療育で親…
1歳11ヶ月になった息子 発語 ぐーんと伸びたの遅かった方どうされてましたか? 喃語宇宙語奇声バリバリ……まだ赤ちゃんと言われます。 同じくらいの子普通にべらべらとおしゃべりしてます… ママの〜が〜でとか、◯◯ちょうだいとか パパのおふとん〜の〜だねとか、 息子は単語…
自閉傾向ありでしょうか? 3歳後半の娘、4月で年少になります。 療育には通っていますが診断はありません。 気になってるのは クラスの友達など子供に話しかけられてもスルーです 興味も無さそうだし名前も知らないと思います 姉と遊ぶことはあるし人見知りってタイプでもなく …
保育園の先生から、息子のお家での様子についてお話したいので、と面談のお願いがありました。 思い当たるのは息子のゆっくりな発達について… 療育勧められたりとかなのでしょうか。 心配しつつも少しずつ言葉は増えていて、絵本や興味のあるおもちゃで遊んだりして見守ってはい…
ハンカチ・ティッシュ などの収納について... オススメの収納ケースありますか? 無地の画像のものぐらいしか思いつかず😅 入れるのは 幼稚園(2人分) ・ティッシュ ・ハンカチ ・ランチクロス 療育 ・フープ付きハンカチ ・おしぼりタオル
医師からの意見書はそんなに必要ですか? 療育に通っていますが受給者証で通っており今まで医師の診察はしたことがありませんでした。今回園から意見書があると助かると言われたのでお医者さんにかかろうかとおもうのですが😞
2歳頃できていたことがだんだんできなくなっていったお子さんいらっしゃいますでしょうか。 調べると発達障害の症状の1つとでてきて、息子はたしかにASD、知的疑いなので、発達障害または知的障害があるかもしれないことは分かっているのですが、このできなくなったことがまたい…
軽度知的障害、精神発達遅滞、ADHDなどのお子さんがいる方。小児の発達に詳しい方🙏 子供さんとの関わりで気をつけている事、声掛けなどで工夫している事などを教えてください🥺 小学一年生の娘がいます。 保育所年長の時の就学前検診でいろいろと指摘され、その時に初めて発達…
息子の発達の遅れの話です。ほとんど愚痴です。 11月に幼稚園の満3歳児クラスの入園面接を受けたのですが多動と指示が入りづらいことから保留になりました。 それから2歳2ヶ月になるまで発達の先生に相談し、病院でやっている簡単な短期療育を受け、言葉も30語から70語以上まで…
保育園と療育の併行通園されてる方・されていたら 効果があったかどうか教えていただきたいです😌 まず息子は、去年の6月から言語訓練に通い始め、 何か診断名を付けるとすれば言語発達遅滞と言われています。 ずっと単語が少なく、2語文も出なかった息子ですが、 単語がぐんと…
8ヶ月ですが、おすわり、ずり這いが出来ません。おすわりは前に手をつくことはできますが、やらせると嫌がって泣きます😭ずり這いも同じく、うつ伏せにすると嫌がってなきます。7ヶ月健診のときに練習するように言われ、併せて療育も勧められました。 おすわり、ずり這いの練習等…
【不安が強い子の集団に入るタイミング】 2歳10ヶ月の男の子です。 不安が強い傾向にあり、母子分離だと不安で泣いてしまう事が多いです。 現在療育に通っており、週2回通っておりますが、別れる時に泣いてしまいます。 教室に入ると、お友達の様子を見て切り替えられる事が増…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…