女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳4ヶ月でADHD(多動)の疑いで園から心理カウンセリング勧められ受けた事ある人居ますか? 息子がADHD(多動)の疑いで心理カウンセリングをして保健士さんに相談して下さいと言われました。 症状は園では動き回り先生が追いかけていたり先生と1対1で付きっきりです。 家で…
静岡市で療育に通われているお子さん、どうやって療育を探しましたか? 今度発達検査を受けることになりました。 診断書が出て受給者証をもらってから探すより、検査の前に調べたいと思っています! 葵区でオススメの療育もありましたら教えていただけれありがたいです🙇♀️
子供のIQテストを受けられた方はどこで受けましたか? もう6歳なら来年度小学校あがってからでも変わらないかなぁと思いつつ、現在でどのくらいなのかを知っておきたいなって思いがあります 現在療育に通っていて、小学校あがったらそのまま同じ療育先で放デイとしてお世話にな…
発達について 今年3歳になる息子がいます。1歳児クラス(現2歳クラス)の頃から保育園の先生に発達を指摘され、詳しい検査を専門機関でするも運動面が少し低いだけでその他は月齢相応で定型発達と数値がでておりこの夏に再検査という状況です。 私的には、集団生活での困り事が多…
個別療育についてです! 現在年中息子、昨年からコペルプラスに通っているのですが最近、これは通っている意味があるのかを考えるようになりました、、、 知的の遅れはなく困り事は会話がまだ拙いところだったり、自分から友達に遊ぼうなどコミュニケーション力が不足している…
親子参加の療育に通っています。 この度妊娠してまだ心拍が確認できた段階なのですが妊娠した事は伝えておいた方がいいのでしょうか。それとも安定期を過ぎてからで良いのでしょうか。 親子療育は周りの方を見ているとご主人やおじいちゃん、おばあちゃんが協力して参加してる姿…
療育行かせてる方、行くたびに毎回その日のお写真って、ラインなりメールなりで送ってもらえますか?
一歳半健診で発語無しでひっかかり、2歳まで様子見となりましたが、その後発語はなくまもなく2歳です💦 この半年間、自宅保育で声掛けや絵本の読み聞かせなど自分なりに頑張ってきたつもりですが、効果は出ませんでした。 来月から、療育と一時保育の利用を始めます。 外部の刺激…
発達がゆっくりな子どもさんがいる方に質問です! 知的障害の濃厚な1歳8ヶ月の娘がいます(2歳になったら療育手帳の申請を勧められています)。 まだ歩けないのですが、「立っちしよーねー」と言って立たせると「たっち」と真似て言ってくれるようになりました! これはオウム返…
4月から幼稚園に通い始めた年少の男の子です。 毎日お迎えに行くのですがいつもひとりぼっちで、オープン開放日でも他の子は2、3人で行動していたのにうちの子はポツンとしてました… お友達は大好きでたくさんお友達の名前は覚えているのですが、引っ込み思案なところがあるのと…
放課後デイに上の子が行っています。来年新1年生の下の子も療育に行っていて、来年度放課後デイに行けたらいいなと思っています。もう忘れてしまったんですが、放課後デイに行くにはまず市役所で保健師さんと繋がらなければいけなかったでしょうか??💦受給者証の取得ってどうや…
3月から仕事復帰しました! 上の子は療育週一回、下の子は3月から保育園デビュー☺️ 看護休暇10日、有給40回スタート 週一回の療育あるので有給は少しでも減らさないように、、、と調整して子供たちの体調みながら病児保育利用してます。ただ病児保育を嫌う先輩もいて休むにも病児…
小1娘(発達障害・支援級情緒クラス)が大好きなお友達がいます。 その子は同じ1年生の支援級の男の子です。 娘は結構積極的に関わろうとしているみたいで、 遠くに居てもその子だけ呼び止めて挨拶をしたりハイタッチにしに行ったり、その子の絵を描いたり、手を繋ぎに行ったり、"…
療育施設などの見学は親だけで行きましたか? 子ども連れて行きましたか? 子どもの様子を見てもらうのがいいのでしょうか🤔
療育のお迎えに遅れたら延長料金みたいなの取られたりしますか...? 今お迎えの途中なんですけど事故で車が全然進みません。 療育先には事情を説明して遅れる連絡済みです🫠🫠
年中、4歳息子診断はされてませんが自閉症だと思います。 家で気になることは、怒ると足をドン!ドン!とする ◯◯して?と言ってもなにかしら理由をつけてやるまでにかかる。そこでわたしが怒ると怒らないで!!といいごめんねと言ってくるがいいよって言わないと愚痴愚痴言ってい…
精神的におかしくなってるので批判的なコメントはご遠慮ください。 もう、何もかも嫌です。 このまま逃げ出したい。いっその事死んでしまいたい。 と最近、毎日思うようになりました。 私は、精神疾患を持っています。 他の人と全く違うので、普通の人ができる事が出来なかった…
これって保育士から発達障害疑われているんでしょうか? 2歳8ヶ月の息子が、最近保育園でわざとご飯をこぼしたりするんだそうです。 ここ最近だけで2〜3回あったそうで、床におかずをぶちまけたのだとか。 家でも、ご飯ぶちまけはないですが、コップの中の水をわざとこぼした…
息子は預かり型の療育に通っています。 療育だからなのか一度も普段の様子を見る参観とか懇談会のような学校でよくある保護者の集まりみたいなのはありません。 PTA活動のようなものもありません。 送迎つきなので職員の方が自宅まで送迎してくれます。 学区とかも関係ないのでみ…
療育途中でやめた方居ますか?😖 理由教えて下さい!
下の子が発達障害の疑いがあり、今度初めて児童精神科を受診します。そこは療育施設も一体になっていて、まずは受診してから通所ということになります。診断までかなり待ったので、通所するまでにも時間がかかるものと思ってます😅 何かしら診断がつくことは覚悟しているのですが…
【療育でよく言われること】 末っ子療育に通っています。 そこでよく言われるのが 「この子は伸びると思います!!」 という言葉なのですが これってどういう意味なのでしょうかね🤔 伸びるってことは普通に定型児に追いつくってこと?と 毎回聞きたくなるのですが そうじゃな…
保育園で療育を勧められることはありますか?その場合どの程度集団生活に影響がある場合なのでしょうか
子供が、1歳半、2歳半の検診でうーん言葉が気になると言われ続けて、来月で3歳になります。 3歳くらいにまた様子見ようかと言われてて 今度、発達障害者支援センターの方が保育園に来る。と園長先生から今日言われました😅 それって、そういう人たちって保育園に来て何をする…
上の子がグレー/ADHD傾向で療育に通ってます 色々と出来ないことはありますが、その中でも語彙力が皆無でコミュニケーションを取るのが難しいです 6歳ですが、コミュニケーション能力が大体3歳ほど ちょくちょく語彙力やコミュニケーション能力、共感性などを育ててくれるよう…
家族以外の人と話すと毎回家帰ってから反省会になります😭 これって言われたら、嫌だったりイラってしたりしますか?🥲 子供と同じ療育園に通ってるママと昨日話すことがあり、もうすぐプールが始まるのでその話しをしてる時に、うちら多動ぐみだから心配だよねと言ってしまいま…
発達障害の偏食って急に出たりしますか? 息子が昨日からぱったりとご飯を食べなくなりました。 元々食べるの大好きで暇さえあればご飯!おやつ!というタイプです。 ご飯、納豆、バナナが大好きですが急に食べなくなりました。 ・食欲はありご飯食べたそうにはする ・普段食べて…
励ましを下さい。明日、療育を休みたいです 明日は、長男の月2回ある言語療法の日なのですが、 私の事情で休もうかなと思ってます。 理由は、先程したケガです。 お風呂でペットボトル 500ml満杯が足の中指に直撃しました。内出血で少し腫れてます。 朝一病院行こうと思ってま…
イヤイヤ期2歳4ヶ月の多動自閉症の息子 ベビーカー、手を繋ぐ全て完全拒否で 療育に通うのに頑張って抱っこで30分くらいかけて 言ってたのですが暑さでバテそうで😭 電動自転車も試乗にいったのですがヘルメット⛑️も 後ろに乗せるのも大人3人がかりで押さえつけて 癇癪ギャン泣…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…