女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年少 療育に通う発達グレーの子がいます 生活のほとんどに介助や見守りが必要です その下にまだ歩けない1歳前後の子がいます 皆さんなら上記のような家族構成で 自分自身の仕事が12時から17時までだとしたら 楽だなぁと感じますか? お迎えに行って家に着くのは18時ちょい過ぎ…
保育士さんや、知識がある方に アドバイスいただきたいです。 今月2歳になったばかりの娘なんですが バイバイが出来るようになってから ずっと逆さバイバイです。 普通のバイバイが出来たことがありません。 言葉も単語のみで2語分は話せません。 私の言っていることは ちゃ…
2歳の息子が自閉知的傾向がかなり強くて療育に通っていて大変すぎて愚痴を聞いてもらいたいです。 発語がなく今日は昼ご飯をひっくり返して遊びはじめて地獄絵図で息子は楽しく遊んでいて落としたご飯を拾って食べていて悪気はなくいつも泣いてばかりの息子が珍しく機嫌がいいけ…
お子さんが小学生で放デイ行ってる方に聞きたいです。 ①保育園またはこども園や幼稚園の時療育行ってましたか? ②お子さんは診断ついてますか? ③どのくらいの頻度で行ってますか? ④放デイでどんな事してますか? 息子は年中から月2回の療育、今年から月1回の作業療法行ってま…
発達に理解がある、のびのび系の幼稚園を探していて、今2園で迷ってます。 A幼稚園 ・満3歳から入園OK、バスは家の前まで🚍 ・昔ながらののびのび園で、先生も園長先生も誠実✨ ・療育施設も運営していて、発達にすごく理解あり ・お弁当or宅配弁当が選べる ・預かり保育あり → 相…
療育手帳を取ることでのデメリットについて教えてください。 現在、未診断ですが発達が遅れていて 療育園に通っている息子がいます。 療育手帳のメリットはよく聞きますが デメリットはありますか? なんか将来保険に入りづらくなる…や 住宅ローンなどの審査が通りづらくなる…
年長の娘が友達トラブル多すぎます。 療育は通ってます。 やはり定型のお子さんはお友達とのトラブルはそんなにないですよね? みんな優等生にみえます。 批判は辞めて下さい。
双子6ヶ月に、ベビースイミングを検討してます。 長男もいかせたくて、療育いっていて...しゃべれません。 療育、スイミングの先生に相談したら、障害コースで年齢バラバラで一番下が小2らしいです。 うちは、四歳。 体験予約しましたが、行かせるのはありですかね。
療育の保護者懇談会、遠足が親参加可能なんですが、先生からみて親が毎回参加してる家って、 どうおもいますかね? 暇人?とか思いますか?
どなたか。。。 ネガティブで長い文です。 ママ友からのお誘いをどうにか断りたいです。 子どもの事もあるし、週一で会うので、 角の立たない断り方ないでしょうか。 週1の習い事で一緒のママ友です。 平日に水族館行こうとお誘いしてもらったのですが、 療育やプレ幼稚園で正…
未診断、療育手帳なしでも加配は付けられるんでしょうか。 園だよりを見たら加配の先生が増えていました。 見た感じ加配が必要そうな子はいないし、保護者同士でもそんな話を聞いたことがありません。 保育園が判断して配置したということでしょうか…?
親子遠足 レジャーシートについて 今月、療育と幼稚園で親子遠足があります。 長男と私が参観日します。 レジャーシートが180×180だと 大きすぎますか?💦
発達に問題がある子の幼稚園通園について 来年幼稚園の満3歳児クラス(その年に3歳になる子対象)に入園させたく、今日説明会に行きました。 元々幼稚園の親子教室に月2~3回通ってるのもあり、ずっと自宅保育よりかは慣れた園でそのまま集団生活を送れればと思ってます。 ただ息…
ディズニーチケットの相談です。 娘が発達のため、療育手帳持っています。 水色の手帳。 障害割引になりますか?
10月から幼稚園を週一休んで療育に通っています。 同じ状況の方、周りのママさんには療育通ってること言ってますか? 先週は風邪ということにしたのですが、さすがに毎週… しかも翌日超元気となると変に思われますよね…? バス通園で2人同じバス停、同じ学年の方がいて伝えてた…
2歳9ヶ月、発達外来に行ってきました。 検査の待ち時間からやだ。あっち!と出口を指差し 検査中はもう本当に大泣きで🤣🤣 箱からヒモが出るから引っ張ってごらん→やだ これ引っ張ったら帰れるよ→やだ そのまま泣き疲れて寝てしまいました。笑 もう検査にも相談にもならず、、 …
お子さんが幼稚園に行っている方、行っていた方 年少さんでお昼寝はありましたか? 落ち着きのない年少の娘がいます。 入園前、お昼寝はないと聞いていたのでお昼寝しない練習をずっとしてきました。 入園後はなかったのですが、夏頃からお昼寝が始まり、、、 やはり寝れないみ…
いずれマイホームが欲しいという夢があります、、 ただ旦那の年収500未満です。 今住んでる地域で買うと新築で3300~5000万です。 到底無理すぎて 😭💦💦 無理なローンを組まずに生活をしたいので 隣の市も検討してますが 縁を切ったママ友がいるため小学校同じになったら、、だ…
ほんとに悩んでて、うちの子は他の子と比べてどうなんだろうって思ってます。 小児科とかいって、待合で大人しく過ごせますか? うちはいろんなところへ行きたがって、本を読もうとしても出すだけで満足。じっとしていられない。抱っこするとのけぞる。 多動すぎるのでは?と思…
年中、年長で幼稚園が終わった後、土日も含めて週4回以上療育に行っているお子さんいますか?
3歳児クラスの運動会や発表会で泣いていたけど、今は大丈夫だよという方いらっしゃいますか? もしくは同じように運動会で号泣し、発達を疑った方どのタイミングで受診等検討されましたか。 発達に遅れがある場合、早い段階で療育に通うと良いと見たので、落ち込んでばかりいても…
2歳4ヶ月女の子、癇癪持ち、多動ぎみです。この場合、幼稚園はのびのび系にした方がいいのでしょうか? 先日幼稚園の説明会に行ったのですが、あまりにも他の子と違いすぎて愕然としました。 ちょうど一年前くらいから、散歩中自分の行きたいところに行けないと頭からひっくり返…
無視してください。 言うところがなくて書かせてもらってるだけです。 人を不快にさせるのはわかっていますので申し訳ありません。 今月末、発達検査を受ける息子。 週2の療育も無駄にしか思えないし 明らかに何もないことなんてないのも分かってるし 1時間かけて受けになんか…
【幼稚園 マラソン大会】 年少さんの息子がいます! 今日はマラソン大会でした✨ 15人中14位でした😭(最下位は車椅子の男の子でした) 息子は自閉傾向があるため療育に通ってます。 走りきれば花丸💮と思っていましたが、やはりちょっと悲しかったです🤣悲しいというか、、、…
年長の息子。 わりかし友達もいますが、先生がいない、親だけのプライベートの場所だとお友達に延々とちくちく言葉を言っています。 言い方もきつい。 友達がやることひとつひとつ指摘。 例えば遊んでる時に、幼稚園でやるダンスしよう!となって始めると、指先が違う!そこはピ…
【療育】母子分離と母子通園、どちらが良いと思いますか? 現在4歳の年少です。 先日発達障害の診断が下り、来年度(年中)から療育に通う予定です。 ・自閉スペクトラム症、ADHD(不注意優勢型)あり ・知的なし ・親子との関わり方を自分も学びたい ・療育先の様子を自分も…
1歳7ヶ月の子がいます。 1歳半検診の時に言葉の相談をしました。 今も言葉は出ません。 でも言ってる事は分かってます。 療育を紹介されました。 上の子も行っててまさか紹介されるのは。 ショックもあるし早目に分かったのもよかったと思いました。 今から通ったら言葉増えま…
3歳6ヶ月 完全な歯磨きイヤイヤで、もうどうしたらいいかわかりません。 無理やりして押さえつけても無理。 鏡を見せても逃げる。 歯ブラシはカミカミするけど、仕上げをさせてくれません。 動画を見せても(歯磨き系も含めて)一切無理です。 もうお手上げです。 療育の先生に…
最近なぜか登園拒否されます。 YouTube見せたりしながら登園させてます。 特定の保育士さん見たら泣いたり、車に戻ろうとしたりします。 その保育士さんは私的には信用出来るし、他の保育士さんでなんで子供嫌いなのに保育士になったの?って思う保育士さんが何人かいるんですが…
もう助けて下さい。どうしたら良いのか… 小1の息子、学校入ってからトラブル続きで 友達に唾はいた・叩いた・安全ピン向けた等あり。 発達疑い検査したけど、療育手帳出す程では ないと言われ月1で言語聴覚士さんとリハビリを しています。 現在は放課後デイに通う為に申請中 来…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…