女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヶ月の息子の発達について質問です。 ご経験者や現在悩んでいる方、有識者の方にコメント頂けますと幸いです🙏 意味のある発語はほぼ0です。 最近2、3個ですがオウム返しやハミングのような歌真似をするようになりました。 1歳過ぎた頃から発語や情緒面の発達の遅れが気にな…
うつ病もっています。息子は今度から療育に行く予定です。仕事したいんですがうつもあり無理かなと思っています。 働きたいです。
療育の相談支援事業所担当の方は優しいですか? 担当の方は優しいのですが例えば担当者会議や、書類をお持ちした際に必要最低限のお話しかされません。 私が話しかけない限り目も合わせてくださらない感じです🥲💦皆さんの担当の方はどうですか?
私の感覚が変ですか? 私は出来れば早くから療育を受けさせたいと思っています。先生は自閉傾向はない気もするけど、お母さんが気になるなら診断書は書くよと言ってくださってます。 我が子は割と普通に見えますが、親目線から見ると、少し不器用さがあったり(握力が弱い、むせ…
市の療育施設に集3で通っているのですが、夫が単身赴任になった場合、今の受給者証や療育施設の利用は継続できるのでしょうか?
みなさんなら離婚しますか? 旦那が友達と会社を初め、 友達が社長、旦那がいち社員の会社を 2人でやっていますが、 友達との関係が上手くいかなくなり 辞めると言い出しました。 会社を始める時に土地賃貸契約の保証金を 社長の融資がなかなかおりず、 160万旦那が借金し自費…
ASDのお子さんがいらっしゃる方。 4月から年中になるASDの子がいます。 理解力や運動面は年相応ですが、衝動性や多動性、また相手の気持ちを考える事が難しく、さ行が言えれないため上手く言葉が伝えられず癇癪起こします。 体力もあまりなく、幼稚園から帰ってくる17時ごろに…
私自身、いじめの経験して人を信じること一度不信感抱いた人はそう簡単に信頼出来ないです。 娘が保育園通っており、来年度の配置が担任以外発表されました。 発達の遅れがあり信頼してた3人の先生方に相談のって頂いてたのですが、1人は幼児フロアへ・1人は系列園へ・1人は退職…
3歳半の息子の話ですが、 昨日お迎えに行くと先生に気持ちの切り替えをしてから出てくるので少しお待ちください!と言われ 泣いてるのか?と思い違う先生に泣いてるんですか? と聞くと泣いてないですよ〜ブロックしてるみたいです! との事だったので、ん?と思いながら待ってた…
発達障害が10人に1人とききました。 それってもちろん診断されてる人が10人に1人ですよね 診断受けずに生きてる人、グレーまで含めたら相当な人数になりませんか? 今の小学校では支援級に加え、通級というものがあるの知りましたが、それを利用してる人はそんなに多いのですか…
卒園式での靴下問題‥!!! 私の格好がフリルシャツにベストにパンツとゆうちょっと甘めの服装です! 黒スーツで白シャツ。。 でもここで問題が‥‥靴下どうしよう😭 明日10時からなので、ストッキング買いに行く時間がない😱 柄物の膝下靴下ならあるんですが‥どうでしょうか😞 濃いグ…
療育などで使う受給者証の更新期限が2月末までになっていたのに、手続きに行くのをすっかり忘れてしまってました。 期限が過ぎたらもう更新できないですか? 今は特に利用してる施設はなく、今後また探そうと思ってる所だったので特別困ることもないですが… ご存知の方いたら教…
発達グレーの長男、お友達が嫌がることをついやってしまう、先生のお話のタイミングで前を向いて静かにと言われてるのにこしょこしょ話してしまう、何度言われてもシャツを入れるのを忘れてしまうなどの症状がありました。 やりたい!と思うとダメだよと言われていたお約束を忘れ…
3歳の娘が1歳半検診で引っかかって以降半年刻みに発達相談(検査)を受けてきました。3歳で発達相談受けたら全体的に発達が遅れているからと療育を勧められました。 後日電話がありオールケアってところに本人を連れて行きどのような療育先が合ってるか相談して決めますと言われ…
公立の小学校1年生って 今の時期だとどのくらい勉強できてれば 大丈夫なんでしょうか。。 1年生のテストであれば、 ほとんどの子が100点に近い点数 取れるのでしょうか? 療育に通っていたこともあり、 先生に勉強についていけなくなることを 心配されています。 今は、 足…
気持ちが萎えてるので、長くなりますが、最後まで読んでいただき皆様からのコメントいただければ嬉しいです。 離婚した時に旧姓であとから婚姻時の姓にされた方、離婚届提出してどのくらいに婚姻時の姓にされましたか? 別居(4年ほど)からずっと(子供が生まれてから)実家暮らし…
正直落ち込んでます。 今日は保育園の進級前面談でした。 2歳4ヶ月の娘です。 この1年たくさん成長を見せてくれた娘ですが やっぱり周りよりお喋りが出来ず、ほぼ宇宙語。 2語文は2歳1ヶ月に出始めましたが、 なかなか増えず、現在も簡単な2語文だけです。 (○○いた!、なー…
担当者会議について教えてください。 今療育を1つ通っているのですが新たに4月から療育先を1つ増やすことになりました。来週丁度年に1度の担当者会議があり今通っているところと、新たに通うところと、支援事業所と合同で担当者会議の予定だったのですが新たに通うところが予定…
2歳7ヶ月の娘についてです。 1歳半頃からイヤイヤ期がはじまり、今も絶賛イヤイヤ期なのですが癇癪が酷すぎる気がします。 先程も飲食店に入ったのですが私のスマホを娘に渡しており、クーポンを見せなければいけなかったので娘の手から取ったら寝転がり大泣き、結局夫と交代で…
3歳の子が療育手帳を持っています。 写真の料金表のような場所で、大人2人と療育手帳もちの子供1人で利用しようとしたら、大人2人分の1000えんでした。 幼児の場合大人1人は介助者とならいのでしょうか?
皆さんだったらどうするか、教えてください💦 現在保育園と療育(週2回昼過ぎから)を併用してるのですが 療育のイベントで動物園に行くらしく、よかったら来ないかと誘われました! 是非行きたいのですが、療育のお迎えが10時半しか無理で、共働きの為遅くても8時には出勤しな…
現在、妊婦の管理入院中です。 旦那と3歳の子ども(自宅保育)が自宅で生活してますが… 旦那はリモートワークしながらなので、息子はテレビ任せになりがちらしくて…息子(療育通っていてまだ話せません)が突然、紙を食べようとしたらしいです…。 私がいたときは、紙食べようとしたり…
5歳の息子が夜寝る前に「夫婦喧嘩と、自分が怒られることが多いのが嫌だ。もう、じいじの家に1人で泊まりに行きたい」という話をし涙を流していました。 小さい子どもの心に傷を負わせてしまっていることに対し申し訳無さでいっぱいです。 子どもの前で喧嘩はダメなのは理解して…
今度年長の娘について。 不安感の強い娘ですが、癇癪もひどく勝負事になり負けると「もうやりたくない!」「やらなきゃ良かった!」「こんなおもちゃいらない!」と暴言が止まりません どこか遊びに行っても「ママも一緒に来て」と離れようとせず、逆に慣れると相手に対して馴…
みなさんならどうしますか? 年中にあがるタイミングで療育に行きます。 療育の場所まで片道30分ほどかかります。 時間なのですが 9時15分から10時までの枠 終わったら幼児園へいく 幼児園は14時までなのですが 14時から14時45分。 幼児園は早めに早退→療育 片道30分ほどか…
2歳8ヶ月の娘のことでご相談させてください。 娘は発語ゆっくりで、つい最近2語文・3語文が出始めました。 ただ3語文に関しては、一回話したきりです。 2語文も、ジュースちょうだい、まま取ってー・まま、パパ好きー・わんわん可愛いなどが今出ている2語文で、多くの2語文を話…
保育園でのトラブルについて、どう伝えたら良いでしょうか?とっても危険で困っていて悩んでいます。 息子の3歳児クラスに、とても意地悪な子がいます。 療育に通っているらしくトラブルも多いようです。 息子が2歳児クラスにあがり、状況をしっかりお話しできるようになってか…
3歳4ヶ月時点での発達検査結果 運動・姿勢 3歳1ヶ月 認知・適応 2歳5ヶ月 言語・社会 1歳11ヶ月 です。 公園行くと知らない子に無言で近づいたり、付け回したり、ブランコ乗ると隣の子が喋るのをマネしたりと距離感がバグってます。遅延性エコラリアもあり公園で発動するので、…
子供が好きと言う感情がよくわからない。というか、薄い?ない? こんなこと言うと叩かれるだろうし冷ややかな目で見られそうですが.... 衣食住はしっかりやってるし、子供が喜ぶようなイベントも行ってるし、喜ぶかなとおもちゃや絵本も買うし、毎日公園で遊んでるし、怪我や病…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…