
コメント

はじめてのママリ🔰
ネットで検索して良さげなところに見学行きました!

はじめてのママリ🔰
事業所さんって、もう見つけましたか?
私はその事業所さんに自分の希望を伝えて、何ヶ所かおすすめ聞いてから見学に行きました💨
↑事前に自分でネットで調べましたが、沢山ありすぎて😵だったので😅
-
nico☺︎
お返事ありがとうございます!
まだ見つけていません😭
事業所を見つけたらアドバイスもらえるんですね💦
きらりのホームページを見たらたくさんあってびっくりしました…😂- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
100箇所くらいあるみたいですね😂
事業所さん(相談員さん)は、この先何度も行くことになるので、家の近くの所がいいですよ😊
私のところは利用者が多くてお断りもあるみたいなので‥💦
事業所さんが決まっていると、その後の受給者証の提出などもスムーズです♪
↑区役所での申請の流れも全部教えてくれました⭐️- 6月19日
-
nico☺︎
そうなんですね😂
教えてもらえて助かりました✨
家の近くで探してみます!!
申請の図?を見てもなかなか細かいなと思ってたので、早めに探して相談してみます☺️
ありがとうございました✨- 6月20日

ぱるぱる
私は相談員さんを最初に探してその方のおすすめのところを見学に行き決めました!
相談員さんは子どもをみて、どこが合いそうなど教えていただきました!
療育施設、たくさんありすぎて迷いますよね😭
受給者証をもらう時に利用予定施設が決まっていたほうがいいと聞いたことがあるので早めに探すのいいと思います!
-
nico☺︎
お返事ありがとうございます!
まずは相談員さん探しからなんですね😭
相談先の一覧から自分で連絡しましたか?
こんなにあるなんて知りませんでした💦
そうなんですね✨
まだ検査は先なので探しておきたいと思います!- 6月19日
-
ぱるぱる
お友達が利用している相談員さんを紹介していただきました!
探すの大変かと思いますが頑張ってください!!- 6月19日
-
nico☺︎
知っている方がいると安心できますね😊✨
ありがとうございます!- 6月19日
nico☺︎
ありがとうございます✨
ホームページいろいろ見てみます🍀*゜