女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に行ってる方、行ってなくても大丈夫です! 教えてください! 4月から通い始めました、、 毎月スケジュールをだして行ける日を用紙に記入して提出してます。基本お迎え・送りは自分でしてるのですが、平日の幼稚園への迎えだけ仕事の都合でお願いしてます。 ところが、今月…
療育には通ってなくて、療育の月1イベントみたいなの参加してる方いますか? 1時間ちょっとのイベントでその子に合わせた遊びとかではなく普通の遊びのイベントでした。自分から参加したくて参加できるイベントではないので特別っぽいのですが、そんなに発達に意味あるイベントで…
お弁当を当日の朝作れない場合、 お弁当箱に白米やおかずを詰めたまま冷蔵しておいて、朝再加熱をして冷ませば持たせられますか? 明日、療育にお弁当持参なのですが ぎっくり腰をやってしまい、かろうじて今日中なら簡単なもの作って詰める作業くらい出来そうです。
子供についてです! 水曜夜中から発熱鼻水喉の痛みあり→ 木曜日小児科受診溶連菌と診断→喉の痛みがあり木金曜幼稚園休み 療育って来週火曜行く予定なんですが皆さんなら行かせますか? いつも早退してお迎え行ってます!
幼稚園や保育園の給食についての相談です。 いま2歳の子供がいます。 発達ゆっくりで療育に行ってますが未診断です。 今の悩みはとにかくプレの給食(園内調理)を食べません。 一口だけとか、たまに好きなかぼちゃがでると完食してたりはしてるそうです。 しかし基本一口で終わ…
病院などと繋がってない場合の小学生以上の発達相談はどこですればいいでしょうか?どこにしてますか? 就学前は保健センターに相談して、一時期療育にも通ってました。 保健センターは就学前は近況確認の連絡がきてたのに入学後は一度もないので、小学生以上は対象じゃないのか…
吹田の千里丘学園幼稚園についての質問です。 発達ゆっくりの子に寛大な幼稚園でしょうか? 療育に通っていますが、発達が全体的にゆっくりです。 入園後に楽器を演奏できるようになるか不安です。 その際、フリーの先生たちの対応は手厚いでしょうか? 全体的に先生たちは優しい…
息子の発達が凸凹しており相談です。 出来ることは ・指差し ・発語はあるがバナナをバ!など一文字もあり、あった!やあれー?なども言います ・指差した方見る ・褒められると一緒に手を叩いて喜ぶ ・ぱぱ、まま、じーじ、ばーば理解あり ・妹のオムツ取ってきてなど簡単な指…
年長の娘が、同じクラスの男の子に「ブス、デブ、バカ」と言われるとシクシク泣きました。うちの娘、かわいいし、普通体型だし、バカでもないので、 「気にしなくていいよ!○○ちゃんが、かわいいからからかいたくなって言ったんじゃない?」と励ましてみましたが、、この声かけ違…
パート事務の面接に行ってきました。 1番気掛かりだった子どもがいることや、療育に通っているため勤務時間の調整が必要なこと、急なお休みがあるかもしれないことなどに対して 全く気にしなくていい。子ども第一で大丈夫。 自分が買い物行きたいから休みますとかはダメだけど…
疲れがMAXなのかもしれない… 月曜に初の寝坊で子供に療育休んでもらったけど、まさかの今日も… 年1回くらいなら正社員時代にも寝坊あったけどこんな短いスパンほんと初めて😭 こんなん朝が弱い私でもよっぽどだぞ(´;ω;`) 療育先にも迷惑かけて、ほんとダメな母親で申し訳な…
大分市 発達障害がある小学生の息子がいます。 まだまだ言語が不明瞭な為、言語の療育を受けたいと考えているのですが、どこかおすすめの所等ないでしょうか?
今度発達検査をするので、幼稚園の担任の先生に生活状況を書いてもらったんですが療育とか行けばどうにかなるんでしょうか。 4月から年少の男の子で、早産児で元々発達ゆっくりめの男の子です。 生活面は身支度や活動の準備は自分でできるが気持ちが乗るまでに時間がかかり活動…
8月に船橋、八千代市、習志野あたりに引越しする予定があります。 娘が言葉の遅れがあり障害児を受け入れてくれる幼稚園を探してます。(上の子が年中でできれば同じ幼稚園に通わせてあげたいなと思ってます。)また療育をできる病院など教えて頂きたいです。
受給者証の取得について。 低緊張ぎみで運動発達の約半年の遅れを指摘されてます。 精神発達は年齢相当で、診断はつけられないが療育に通うための受給者証は出せると言うことだったので療育施設を探すことにしました。 ちょうど近くに運動療育に重点をおいた児発があり、そこに…
来年度支援学校入学を考えているお子さん、現在通われてる療育施設や園から、支援学校の見学会の案内の紙ってきてましたか? 息子は重度知的障害と自閉スペクトラムで、障害児通う園に通っています。 去年は見学会の案内が園から配布されてそちらから申し込んたんですが、今年…
療育と仕事について。 ASDの息子がいます。児童精神科の病院で発達検査も受けていて、知能は遅れなし(むしろ年齢より先のことが出来るらしい)ですが、手先の不器用さと、全く人見知りなし、自分のことばかり話す、TPOが理解できないことで診断されました。現在保育園では月齢が高…
誰かきいてください。 息子のことでこの4年間 かなり悩んできました。 離席癇癪他害自傷 病院通ってみたり薬飲んでみたり デイも探したり支援級にしたり 不安感が強く渋りも多かったり すぐに何でも嫌になってしまったりで 放デイが嫌だと話してると今日学校から言われ 発達障害…
今、年長で月2で集団グループの療育に行っています。先生の話も静かに聞けて言われた事もこなしています。 2歳の時に園長先生に療育に行くように言われて行っています。 今の園もたまたまその時の園長先生です。 2歳の時は時短復帰が叶わず毎日朝7時から19時まで保育園で、子供が…
2歳半の女の子なんですけど、いまだにご飯もぐもぐしません… ほとんど早食い、丸飲みなんですけどさすがに同じ月齢で咀嚼できない子いないですかね😭 本気でご飯のことで悩んでて療育行くか悩んでます ご飯のこと以外の発達は今の所気になるところはありません。
途中入園について教えて頂きたいです。 現在年少(8月で4歳)の娘がいます。 療育に毎日通っているのですが、 発達が追いついてきたので担任の先生からこのまま療育に1年いるのは勿体無い気もすると言ってもらいました。 ただ、去年から同じクラスの子達と今年も一緒のクラスに…
私って毒親ですかね? 明日療育でエプロンと三角巾を使うのですが 息子が三角巾を無くしていて探さないし 怒ったら手が出て話にならないのでもう明日行くのやめなさいって言って明日断る予定です。 息子は何度いっても脱いだものは脱ぎパなしだし食べたものも飲んだものもその…
発達障害が無く心配事があって支援学級みたいな授業を少し抜け出して個別で授業を受けるところに子供が通ってる方、または来年一年生で行かせるか悩んでる方いますか?💦 ほぼ治ってきてますが吃音で療育に通ってます、言語聴覚士の先生から来年一年生なので就学前相談してきてみ…
療育と保育園の両立についてです。 4月から療育に週2回通っており時間が中途半端で登園が難しく仕事の休みが週3程になってます。 今通ってる保育園の近くに系列園と療育施設が来月出来ます。 系列園にいる子は朝いつも通り保育園送り、時間になれば系列園の療育施設を送迎してく…
家に帰ってくれるようになる、ベビーカーに乗ってくれるようになるテクニック教えてください😂🙏 2歳9ヶ月の娘、気持ちの切り替えが苦手で癇癪持ちです。 公園でもどこでも遊び尽くさないと帰りたがりません。基本的に1番最後まで残って遊んでます😂 強制的に帰らせようとすると癇…
最近療育に通わせ始めましたが、お弁当も完食しないし、お昼寝もしないので、帰りの車の中でギャン泣き、家帰ってから車から降ろすのもギャン泣きだし、夕方家で寝てしまいます。 一方、職場の託児所ではお弁当完食して、お昼寝もしっかりしてきます。 療育にまだ慣れてないんで…
2年生の娘、口が悪過ぎて、本当にイライラします。 ぜーーったい謝らないし、ぜーーーったい言う事聞きません。 帰るよ。と言っても、 はぁー?と言われます。 このはぁー?のいい方が、バカにしたようなとにかくイラッとする感じで その言葉を言わないで、 ちゃんと理由を言…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…