女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
行きたい幼稚園の願書に「発達に不安がある場合は願書提出前に相談ください」とありました。 落ち着きがない等の理由で、療育に通ってるのですが伝えないといけないですよね? 伝えた場合、入園に不利になったりするのでしょうか?
4歳の息子のことです。 k式で二回目の発達検査をしました。具体的な数値は教えてもらえなかったのですが、認知が一年遅れくらいと一番低く、言語も標準よりは低いという結果でした。 一年前にも検査をしたのですが、その時とそんなに変わってないね…との結果でした。 でも療育な…
支援級で情緒か知的で迷ってます😣😣息子は知的障害と自閉症があります。息子の主治医に小学校のことを聞くと、療育手帳を取るために児相でやった田中ビネーの結果を聞かれ、IQ70だったと伝えました。その結果を聞き、知的のが無理なくやっていけるんじゃないかと言われました。あ…
こども園、1号認定だと枠が無さすぎて入れないかもです😭 今現在私は仕事をしてないのですが、 2号認定だと受入人数が多いようで、今から仕事を探して2号認定で…なんて考えたりもしてますが、 正直すぐ仕事が見つかるかも不安ですし、子供は療育へ通っているため、こども園と療育…
ただの愚痴。吐き出し用 よく旦那が体調を壊すのですが、そのたびに義母が旦那に甘すぎてイライラします。 今日も上の子の療育があり、下の子を私の母が自宅に来てもらって見てもらう予定だったのですが旦那が体調不良で、急遽仕事休むことになったので、私の母が来てもらうのは…
1歳8ヶ月、療育に通おうと思っています。 何ヶ所か見学に行くのですが見た方がいい点、聞いた方が良いことなどありましたら教えていただきたいです。 保活もした事がないので何を聞いたら良いのか全くわかりません😭💦 よろしくお願いいたします。
姉から「気を悪くしないでほしい、夫君はあなたの事を見下してるように見える」と言われました。ドキッとしました。図星過ぎて。 私がもっと頑張れば、もっと愛してくれると思って頑張ってきました。なにもできなかったけれど運転や料理、同居だってしたし仕事もはじめたし持病…
隣の市のママ友がパートの合間をぬって、半年ぶりに子供達が小学校と幼稚園に行ってる間にランチ行かない!?とLINEくれました。 でも話すことが見つかりません😢 ママ友の家と私の家は車で30分くらい。 中間のところで会います。 が、何を話せばいいんだろうって。 マウントにな…
引越し予定何ですが…仲良い子にだけ何かプレゼントした方がいいんでしょうか?🤔 通ってた療育でも未就学児組の卒園の時に全員にプレゼントしてくれたママさんいて、私が子供の頃も転校していく子はみんなクラス全員にプレゼント配ってて💦
来年4月に引越しで保育園転園予定でまだ保育園選び、 日程決めの段階です。 質問を考えるとなると忘れている事もありそうなので 保育園への質問で保育園に実際通っていて これは聞いた方がいい!というものを教えてください🙇♀️ 施設整備面は別で質問予定です。 今思いつくもの…
ADHDってすぐ診断されるものなんですか? 発達支援に力を入れているらしい市に引っ越し、指示を聞いていないやらお友だちとトラブルになって手が出るやらいろいろ言われ、小学校は通級をすすめられました。 3年近く通っていた保育園とはだいぶ指導方針が変わり、規模も変わり、…
児童精神科と療育先って連携されるのですか?
療育の回数を増やしたい(今行ってる場所または別の場所を追加で)場合って 間に入ってくれる事業所にまずは 話さないといけないですよね?
娘が11月頃から療育に通うことになりました! 療育時間が午前中で11:30頃には終わります 私自身、現在、正社員の時短勤務をしています できれば、、、。休みを使って療育は避けたいのが 本音です🫣🌀 療育に通われている方は どのようにして仕事との調整をされていますか?
お子さんが4〜6歳くらいで IQ70〜75くらいだった方 療育の頻度を教えて下さい!
来月から療育に通います。 特に診断はまだされてないのですが、診断を受けている方はどういった流れだったのか知りたいです、無知ですみません🙇 一歳半ごろから発達の遅れを感じていたので市の方に相談もして発達検査を定期的に今までしてもらっていて、結果として運動面以外の発…
子ども園ですが新しく夕方バスができました。 ただ、乗れるのは月に12回程度…(幼稚園が終わったらそのまま療育に行く日もあるので) それで2500円です。 皆さんでしたら乗せますか? バスは家の前まで来てくれます🙏
発達のことについて教えてください。 場面緘黙てきなところがあり始めての人から受ける発達検査などが難しいのではと言われてます。相談支援事業所の方からは同じような子が総合病院の小児科で言語や作業療法などのリハビリを受けながら発達検査もしたとオススメされました。療育…
シェルターに今逃げようか迷っています。 やっと療育がいい感じに慣れてきて 療育先もすごくいい所で、楽しそうに 通い出せて言葉も出てきた下の子 家より学校が楽しいといっている上の子 がいます。 子供たちにとって今の環境を 崩してしまっていいのでょうか。 グレーゾー…
パートを復帰するかすごく悩んでいます。 自営のためダブルワーク。 4歳になる子と1歳になる子がいます。 4歳になる子は保育園には入れなかったので幼稚園のため参加行事が多いです。1歳になる子は保育園に入れました。自営のほうも月に100時間は働いている。幼稚園の参加行事は1…
特別児童扶養手当についてです。 自閉症とADHDの傾向と軽度知的で申請を出したのですが審査通りますかね…? 週1で療育に通っていて仕事も休まなきゃだしパートだからそのぶん給料も減るしでなんとか通ってほしいのですが…🥲
3歳1ヶ月の息子がいます。知的障害(軽度から中度)と自閉症傾向があり、3歳前の発達検査ではDQ50でした。 発語、指さしもなく、排泄を知らせることもなく、指示もほとんど通りません。 できることとしたら、のどが渇いたときに唯一の発語?なのですが「ちゃ(お茶)」と言っ…
2歳の発達の遅れで療育に通っていて息子がいて髪を切るのが怖がりヘアーカットが出来ないです😭 1歳の頃は寝てるうちにやりましたが寝る時間も短くなったし寝てるうちだと限界を感じできる限り怖くないように工夫してもダメでした😭こんな感じで工夫しました。 1変化に弱いので…
小児科とか児童精神科受診するかずっと迷ってます💦 3歳3ヶ月長男で2歳児クラスです。 アドバイスいただけたらうれしいです! 保育園で指摘を受けたわけではなく、わたしが気になっているだけなのですが。 👇気になっていること 1.吃音があります 2歳半から始まり、ちょっとよくな…
一般的な2〜3歳の子どもは大人のはなしていることがどれくらいわかりますか? 自分の子は自閉っぽく、全然言語関係が進んでいません。 病院で診てもらった話や療育の出来事など保育園の先生に報告するのですが、連絡帳に書ききれずお迎えの際などに口頭で伝えることが多いです。…
すでに自閉症の特性がでてる息子 手先不器用 遅延性エコラリアあり。独り言とても多く親が言ったことを真似して言ってます。 ママー!と言われ、なにー?と言うとなにー?と言います。 多動です。身体もぐにゃぐにゃしてるし動き独特です しかし、理解できてることもあり 色や…
学校はふつうにいけていて発達で悩み療育デイに行きだして療育手帳もらわずに落ちついたよーってお子さんいますか❓
療育3時からだから2時半には駐車場に着いておいて、歩いて行くっていうのが疲れる。。。 朝ならまだいいのよ 昼からっていうのが出掛ける用事がある時は時間が微妙になる、、 眠たい、療育やめたいけど子供のためには言ったほうがいいけど、今日は休んでしまいました。 すみま…
助けてください子供にイライラします 2歳半の子供がいますようやく単語が一つ二つ出てきた程度で療育も行ってます。まだ診断はついていませんが絶対なんかあるだろうと思い育てています。一つやっと単語が出た時はあんなに嬉しくてたくさん声を出したりしてる時はお話につながる…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。