女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳の息子、療育へ通うことが決まりました。 まだ療育先は決まっておらず、 明日から療育先見学をはじめますが 本人にはどのように伝えたらいいと思いますか? 習い事の見学にいくよ✨とは伝えていますが、 なんの習い事?と聞かれるような気がしています…。 本人は空手やピアノ…
1歳9ヶ月身体動かすのが好きで踊るのも好きです🥰 言葉の発達が遅くて悩んでるんですが、言葉は療育しかないのでしょうか? 何か習い事おすすめありますか?
来年小学生の重度知的と自閉症の息子がいます。 オススメの手先を使う知育ありますか?? 療育でもトングを使って色分けのやつしたりしてます。 あともう一つ質問で保育園ではパンツ履いてくれるけど 家ではパンツ履いてくれません💦同じような方いますか? どうやったら家でもパン…
療育への不安感について質問です。 家の近くで、たまたま空きがあり10-15時で送迎ありの放課後デイサービスと一緒にやっている療育施設と契約しました。 初日は自転車で送って行って、13時ごろにお迎えに行きましたが、こけてブロックで頭をぶつけたようで、流血するほどのケガを…
療育辞めようか迷っています。 小1グレーで2か所療育通ってます。 1か所は送迎ありの放デイで、先生方も優しく、時には厳しくで子供も楽しく週3通ってます。 問題はもう1か所なんですが、親が送迎で個別療育1時間で、週1です。 1人の先生が最近子供に対して冷たい?そっけない?…
子供が逆さバイバイをします。 今日初めてバイバイをしましたが逆さバイバイでした。 右は逆さ、左は表を向いていますがヒラヒラに近いです。 2ヶ月早産児で発達がゆっくりなので月一で療育に行ったり、リハビリを入れたりしています。 頭をよしよし、ブラシで髪をとく、パチパ…
5歳の年長の息子が保育園の同じクラスの子を無視してることに最近気づきました。その子は、小さい時から切れやすくゲームで負けて怒って周りの子を叩いたりひっかいたり、書いた絵をグシャと握る嫌がらせとかをしてくる子で、うちのこも先生から10回くらい怪我をさせられて報告…
参考にさせてください🙏 年長の甥っ子が療育手帳を取ったと弟から報告がありました。 息子はもう結婚できないと思うとか、自分たちに何かあったら頼みますと言われたのですが、正直障害の中身は具体的に聞かされていないので???状態で…。 年齢より幼い感じやこだわり、切り替…
今月発達検査します!来年上の子が小学生なのですが、通所と特別支援学級皆さんどちらを希望で選ばれましたか?💦 うちは最初通所で考えていたのですが、療育の先生のどんなところかの説明を聞いて、通所は週一とかでそれも親の送迎がないとダメ、そして、その週一の授業の遅れは…
衝動性が強い幼稚園年長の5歳男の子の療育について、アドバイスをいただきたいです。 以前から車を降りた時にパッと走り出してしまったり、道路やお店で私から離れて走っていってしまうことがあり、困っていました。 私の姿は確認しながら走っているような気はしますが、名前を…
息子の発達のことで言われた言葉が悔しくて悔しくて、もう関係がおかしくなってもいいと思って義親に言ってしまいました。 遠方の義親のところに帰省しました。前回会ったのは息子が1歳前半くらいの時でした。 今息子は3歳半です。発語は簡単な単語だけです。 現在療育にも通っ…
よく「幼稚園に行ったら喋るようになった!」というのを聞くのですが「喋る」ってどのレベルなのでしょうか? 幼稚園行く前は一方的な喋りだったのが、会話になった? 単語しか話さなかったのが、文章になった? 今2歳の子が、まだ単語しか話しません。 何言っているか分からな…
療育とは何歳から行くものですか?? もう少しで2歳なんですが 早いでしょうか?
2歳半の息子は療育に通っています。 発達グレーと言われて、 やっと言葉も2語文出てきたり、単語も沢山話し出すようになりました。 ただ、大人の要求を汲み取って行動出来ないというか… ・遊び場の読み聞かせタイムは、息子は違うオモチャに夢中 ・ひとつのオモチャで集中でき…
【5歳の息子の精神面での発達】で悩んでいます。 ⚫︎自分の欲求が抑えられない。 ⚫︎満たされるまでしつこく言い続ける。 (特に大人に対して訴え続ける。ママがダメならお友達のお母さん) ⚫︎自分を褒めてほしい欲求が強い。 ⚫︎相手がどんな気持ちか想像できない。 (嫌がっているの…
キツいコメント、厳しいコメントはご遠慮ください😮💨 息子がADHDで療育に通ってます。買い物がとにかく大変です・・・。いろんな事に興味がありすぎてあっちやこっちに行ったり、レジでは店員さんの所に行ったり支払い中に興味のある物目がけていなくなったりと、まったく気が抜…
不安が強くて自己主張できないお子さんの就学先を聞きたいです。 年長の息子がまさにそういう、家ではよく喋る内弁慶のような感じです。 支援級だと逆に気にしてしまいそうなので、大規模の学区の小学校ではなく少人数の小学校にしようか悩んでいます。 療育では4人くらいの少人…
3歳半の息子がいます。 発達が少し遅れていて、新版K式の発達検査ではDQ75でした。 現在、療育にも少し通っています。 ●落ち着きがない、園で座っていないといけない場面で立ち歩きしてしまう、絵本など座って聞くことが出来ない ●言葉が遅く(多語文で話せますが親以外はまだ聞…
放デイや療育にお子さんが通ってる方、相談に乗って欲しいです。 うちは今小1で放デイに通ってる娘がいます。 家の前に入学式で出会った超癖の強いママ友がいて、その人から突然電話がかかってきて、今からうちの子が通う放デイにボランティアに行くと言ってきました。 ただ私は…
療育に通われている方に質問です🙋♀️ 療育に通うと保育園の先生方の態度は変わりましたか? この子は発達障害というような目で見られるようになりますか? 療育を検討していて、子どもを他の子と同じように扱ってくれるのか心配です💦
療育に通うようになるとADHD特性の強い衝動性など少しは和らいだりしますか?
3歳半になる娘について 3語分はお話出来ますが、まだ宇宙語みたいなのもたまに話します…ゴニョゴニョ言っててよくわからない感じです😂 周りの子は普通にお話する子が多いように思うので、ちょっと発達も心配していますが、幼稚園の先生や先日の3歳半健診ではまだ様子見でいいので…
発達障害のある上の子が療育園では スプーンなど使って食べてるらしいのですが 家ではほぼ手づかみなんです。 できればどこでもスプーンなどを使って食べて欲しい! どうすれば食べてくれるようになるでしょうか? 同じご家庭の方にアドバイスをいただけたらと思います🙇
療育施設、内容としてはどこも似たり寄ったりだなあと思い決めかねています。 大きな困り事としては言葉が遅いくらいなのですが、同じだった方、どうやって今の施設(過去通っていた施設)を選びましたか? 2歳のため、本人にどこが良かったかは聞けません、、💦
療育の手続き、特に相談支援事業所のことなどについて質問させてください。 先日、療育の案内を受け利用申請手続きをして、これからの手続きについて「相談支援事業所を探して契約することと通うサービス事業所の見学を進めてください。」と言われました。「相談支援事業所と契約…
療育に通ってます。 急かすときとかつい息子に何度も急ぎなさいとか言ってしまいます‥ 小児科の先生からお母さん言い過ぎと言われてしまいました‥ つい急いでたりすると何度も言ってしまいます。 前にも先生から言われたことあります。 私って神経質なんでしょうか‥ダメダメなん…
療育、週に何回通っていますか? 年少、年中、年長のお子さんで療育通っている方、どんなタイプ(半日、1日など)で週何回通っていますか?
3歳男の子他害 10月で3歳の男の子お友達やパパママ妹に手がでます。。 よくあるのがおもちゃをとられたりして嫌なことをされて衝動的に 後はじゃあれあってひっつきに行ったり上に乗ってしまったり 保育園で 一週間ほどまえにお友達の上にじゃれあってのり 泣かせてしまった…
息子(もうすぐ3歳)なんですが、最近、総合病院で、知的障害中度と、自閉スペクトラムも多少ありますの診断を受けました。 今、療育へ行く為の準備をしている段階になるのですが、今後先、中度から軽度になるのかな?とか、小学校行くようになったら、支援級になるのか、支援学校…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…