
音過敏で髪が切れない息子との朝の会話について悩んでいます。病院から髪を切るかくくるように言われていますが、息子はどちらも拒否しています。同じような経験をされている方はいらっしゃいますか。髪の対処法について教えてください。
音過敏など様々な事情で髪切れないお子さんいませんか?
髪が切れない息子との朝の会話です。⬇
👦今日は髪くくらない
👩髪くくらないなら髪を切りなさい
👦どっちも無理
👩頭痒いでしょ?髪切るかくくるかどっちか
👦癇癪起こしながら手が出る
👩どの髪型ならいいの?もうくくらないの?
👦いーやー!むーりー!
👧弟、髪くくらないならもう療育行かないで!(👈今日は療育です)
👦どっちも嫌なの!
👩もう髪切ろっか。毎朝こうやって泣かれたら凄いしんどい。
👦お母さんなんか大っ嫌い。
最近毎朝このような会話をしています、、、
息子は超汗っかきで今頭皮に汗疹?が出来てて病院から髪をくくるか切るかどっちかにしたほうがいい!と言われてます💦
息子は前髪は目に入る長さで後ろ髪は肩にかかりそうな長さで量もかなり多いです💦
同じように髪切れないお子さんいませんか?
髪どうしていますか?
※障害児美容があることは知っていますが本人が拒否しているため様子見しています。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

ままり
Youtubeやゲームをしながらカットとかも難しいですか?
うちが、それだったら大丈夫だったので…💦💦

ゆきだるま
美容師です。
そうゆう子たくさん来ます。(^^)
そうゆう子はYouTubeみたりしてカットします。
早くしろ!って言われながらカットしてます⭐️
無理ならば親がカットはどうですか?
コメント