女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ADHD傾向の4歳 テンションが上がって制御不能になっているときは、 どんな対応が良いでしょうか? 制御不能になりやすいのは、疲れているとき(幼稚園や療育からの帰宅後) 実家等に帰省したときなどです。 まだまだありますが、特に目立つ場面はこの2つです。 頻繁に実家に帰…
5歳の息子、人の気持ちがわかっていません。 やっぱりアスペルガーなのかなって思ってしまいます。 今日、保育所に預ける時に、お友達が雨で滑ってしまいました。息子がそれを見て、笑いながらニタニタ面白いと発言。 私が、〜ちゃん大丈夫?と声かけてるいる横でです。 息子の…
専業主婦で、お子さんがみんな園や学校に行っていて日中は1人だよーという方! どのくらいの頻度で人と会いますか? お友達とか、ママ友とか、役員やボランティアなど… 私は以前は毎日、朝と午後の幼稚園のお迎えでママ友と喋って 週2で療育の先生と話して 月に2,3回は姉とお茶…
発達障害児 手帳について 現在息子6歳、精神手帳3級を取得してます。 先日発達検査を受けて 知的障害の診断が出ました。 現在特別児童扶養手当もいただいています。 知的障害の診断がおりたことで 療育手帳の対象になると思うのですが 精神手帳を持っているので 療育手帳を持…
冬に個人の発達クリニックにいき、4月から療育に通い始めています。 今後のアクションがいまいちどうしたものか悩んでいます。 個人クリニックでは発達検査ができないからどちらにせよ 県の大きな病院に行く必要があります。 2歳の何ヶ月時点で行ったらよいものでしょうか あ…
夫が職場の独身女性と毎日LINEしています。 夫からおはよー!って送ってて、ほぼ毎日やりとりしてます。内容は他愛もないことですが、2人で飲みに行ったり今度ライブに行くと言ってましたがその女と一緒に行くようです。決定的な不倫の内容はないですが、「〇〇と付き合ってる夢…
午前中1時間9時から10時ごろまて療育行ってその後保育園行かれてるママさんいらっしゃいますか? 月2回行ってます! 午後保育園休みにさせるか毎回悩んでます😂 療育行った後、子供疲れないかなとか色々悩んでしまって…
療育は診断されてなくても通えるんでしょうか? 次男は定期的に発達フォロー受けていて運動発達遅延です。今月受診して精神発達の方も遅れ気味だねとの事で療育の話も少しされました。 2歳まで様子見にはなってますが親としては行かせた方がいいのかなと思ってます。 医師からの…
ディズニーランドでは療育受給者証だけだとサービスはうけれないですよね?
療育先を変更での相談員の対応について 来年から小学生になります。 今行っているとこは、2歳半~行ってるのですが、 車で片道20分あります。 幼稚園に入り、幼稚園の近くの療育も追加で入りました。 娘はその新しい所がとても気に入りました。幼稚園の近くでもあり同じ幼稚園の…
福岡市の認可保育園は、週3日の月90hでも預けることは可能ですか?💡 療育や通院や欠勤の際に振替出勤が必要なので余裕を持って、今週4日のところ週3にして出れる週は追加で出るみたいにしようかなと思っています💦
民間資格持ってる方、どんなものをどんな目的で取りましたか? 今療育に勤めていて音楽療法を仕事に活かせたらと思い、今からでも取れそうなものを探したところ、音楽療法カウンセラーとメンタル心理ミュージックアドバイザーという資格がヒットしました。(音楽療法士は学校に通…
療育に携わりたい場合の資格 息子が幼児期にASD傾向があったことで療育にお世話になりました。その際、保護者の気持ちに寄り添ってくださった先生方への感謝の気持ちや、幼児の子どもとの関わりがとても重要なことを感じたりと私自身も療育の世界を勉強してみたいなと考えるよう…
療育が必要なのか悩んでいます。 今年、年少になった息子なのですが幼稚園で クラスのお友達が外に行ってても気にせず、 1人でお部屋にいて声をかけられると急いで みんなの所に向かうみたいなのですが声を かけられなければお部屋でみんなを待ってる 状態みたいです。 ただ先生…
療育でのモヤモヤ😶🌫️ 個別療育で机上45分のものに通っています。 先生によって、ちゃんと椅子に座り続けてることもあれば、ふらふら立ち上がったり床に座り込むこともあります。 今日は新しい先生で息子の集中力が一番酷かったのですが... 療育後先生にできなかったことを指摘…
3人目希望の30歳です。 7歳男の子 発達グレーで2歳から療育に通っている 4歳女の子 しっかり者 おませさん います。 私が身体が強くなくて、体調が優れない時には、年々、血圧が急に下がったりして酷いときは倒れることが多くなりました。 体力面の心配だけが募り、3人目…
まだまだ先の話なのですが 少し不安ごとがあります。 年中の息子、1歳半の娘がいます。 3歳差なので入学、入園が被ります。 下の子が幼児園に入園したあと落ち着いたら 短時間(お昼まで)でバイトはしたいなと思っています。 なので下の子は1号預けの予定です。 悩み事という…
パートは休みの日数特に気にしなくていいとのことで、7日しか休みなく、月の就労時間が150時間です😅 7日しかなくてもその時間かーと思っちゃいますが、そこまで1箇所の所でシフト入れてもらえるだけ感謝です💦 グレーの子1人と療育必要な子1人の2人をシングルで育てます 夏休みな…
子供に発達障がいがあり、その経験を活かしていずれは療育の現場で働けたらいいなと考えています。 同じような状況で実際に資格を取り、療育の現場で働かれているママさんいらっしゃいますか?🙇♀ お話お伺い出来たら嬉しいです。
ADHD傾向の5歳男子、問題行動ばっかりですが、効果的な対処法あるのでしょうか 発育検査や相談も受けて、DQ92、診断はでませんでした。 療育も行き始めましたがあまり効果がわかりません。 もう毎日心折れて限界きてるので、強い言葉は避けていただけると助かります。 いつも…
療育に通っていて、まだ話せません。 トイトレが進まず、練習すればできますか?
いつもお世話になっております。 療育の事業所について質問です。 3歳になったばかりの男の子がおり、 発語が少ない、落ち着きがない、指示が通らない時が多い為、5月後半から週3で2つの事業所に療育に行っています。 「LITALICO」と「てらぷぁぽけっと」です。 どちらも短時…
療育通われているお子さん、更新月って誕生日月で合っていますか? それより前に継続か辞めるかを話しますか?
私は障害者なんですが、所得が230万くらい収入があります 来年の所得税と住民税はいくらくらいになりますか? 障害者手帳は療育手帳Bを持ってます
埼玉県川口市、さいたま市にお住まいの 未就学児のお子さんを療育に通わせている方、 どこの事業所に行っていますか? 今はLITALICOさんに週2、てらぷぁぽけっとさんに週1で 通所しています。 どちらも個別の短時間(てらぷぁぽけっとは行ってる曜日は今息子しかいません)なの…
二語文を具体的に話しません。 何か質問しても「ママママママママ」とひたすらママって言ったり。 色とか動物とかは、指あてで全て正解したりできます。 大きい、小さいも教えたらなんとなく理解してます。 言葉は単語で「ヤダ」「あつい」「ほしい」とかしか言えません。二語…
はじめまして 福島県いわき市で自閉症の男の子を育てています! 療育は通っていますが何か習い事をさせようか迷っています 同じいわき市で障害児を育てている方、習い事させていますか?またどんな習い事をさせていますか?参考にしたいです! その他、障害のある子供が行ける病…
横浜市、小学生いる方おしえてくださーい! 小学校入学前に面談ってあるんでしょうか? 療育に通ってて就学前相談してもしなくてもどっちでもいいと言われました。 注意散漫になりやすいことを伝えたくて、面談があるならそのときでいいのかなって悩んでいます💦
集団指示が通らないと言われた3歳半の子がいます。 4月に先生から集団指示が通らないことがあると聞きました。保育園自体は2年間通っています。わざわざ指摘を受けたのではなく、トイトレの話から深堀して親から聞いていってそう言われました。 元々着替えなど生活習慣が嫌い、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…