子育て・グッズ 療育に通っていて、まだ話せません。トイトレが進まず、練習すればできますか? 療育に通っていて、まだ話せません。 トイトレが進まず、練習すればできますか? 最終更新:6月22日 お気に入り 療育 トイトレ はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 何歳のお子さんですか?? うちの息子も発達障害児で5歳年中の今年2月にトイトレ終わりました😃 6月22日 はじめてのママリ🔰 もうすぐ四歳の年少です🥹 6月22日 ママリ 年少さんなんですね♥️ その頃はうちの息子もほぼオムツでした🤣 小学校上がるまでに取れればいいや〜スタイルでわたしはいました🧐 6月22日 はじめてのママリ🔰 どんな、トイトレしてましたか? 6月22日 ママリ 2月1日に今日からオムツはないからパンツ生活だよ!保育園で出来てるんだから家でも同じだよ!がんばったらご褒美シール貼ってそれが溜まったらお菓子買ってあげる!ってトレーニングシート買ってトイレでできる度にシール貼ってました🫢 6月22日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ四歳の年少です🥹
ママリ
年少さんなんですね♥️
その頃はうちの息子もほぼオムツでした🤣
小学校上がるまでに取れればいいや〜スタイルでわたしはいました🧐
はじめてのママリ🔰
どんな、トイトレしてましたか?
ママリ
2月1日に今日からオムツはないからパンツ生活だよ!保育園で出来てるんだから家でも同じだよ!がんばったらご褒美シール貼ってそれが溜まったらお菓子買ってあげる!ってトレーニングシート買ってトイレでできる度にシール貼ってました🫢