
コメント

ぴーち
療育手帳の方が税金免除とかあると思います!(自動車税の免除等)
精神手帳の3級だと1番軽度のものですよね??
であれば療育手帳の方が受けられるものが多いと思います!
ぴーち
療育手帳の方が税金免除とかあると思います!(自動車税の免除等)
精神手帳の3級だと1番軽度のものですよね??
であれば療育手帳の方が受けられるものが多いと思います!
「6歳」に関する質問
みなさんならこういう状況の場合、タイミングをとりますか? やめておきますか?? 3人目妊活中、36歳です。 何度か質問させていただきましたが、皆さんの経験談や意見お聞きしたいです。 週末子供が38度の発熱、…
お子さんで扁桃腺の手術をした方、しなかった方のご意見聞きたいです。小学校1年生の6歳の男の子なのですが毎月熱がでてます。扁桃腺が大きめなのも関係あるのでしょうか。 いつも喉が痛い、扁桃炎で膿がついてたり、赤…
1歳児の夜ふかしについて 皆さんは次の日休日であれば夜更かしさせてもいいやって思いますか?私は夜更かしするのは小学生とかになってから、せめて5.6歳からかな〜と思っています。 先日義実家に遊びに行った時に、いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーち
療育手帳も程度によって受けれるものが変わってきますが、息子が以前療育手帳のB2(1番軽度のもの)取得していました。大きく変わるのは自動車税のところかなと思いますが、うちはミニバンなこともあって減免があってすごくありがたかったです!
ふうしゃ
そうです!
IQが58だったのですが
中度知的障害ですよね?
車の税金はありがたいです!
早速申請しにいってきます!
ぴーち
今の所息子はまだK式でしか発達検査を受けたことなくてDQで発達指数がでるので詳しいことはわからないんですがIQ58って軽度じゃないですかね??🤔
また検査等しないとだと思うので大変だと思いますが😭😭
逆に質問すみません🙇♀️
精神手帳3級だと自動車税の減免はなかったかなと思うのですが住民税等の減免はあったりしますか??💦
ふうしゃ
今調べたらギリギリ軽度でした💦
我が家は田中ビネーでWISK受けられなかったのでIQででるみたいです!
いえいえ、大丈夫ですよ!
はい、あります!
住民税は旦那の会社に申告して
障がい者控除でいくらか安くなってるみたいです!