
コメント

ちょこ
児相は家庭内問題が主なので、市町村役場か都道府県庁の障がい関係の課に通報した方がいいです。

はじめてのママリ🔰
児童相談所は家庭内での問題を扱う機関なので、施設内での虐待は、市役所(障害福祉関係の課)にご相談ください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 6月6日
ちょこ
児相は家庭内問題が主なので、市町村役場か都道府県庁の障がい関係の課に通報した方がいいです。
はじめてのママリ🔰
児童相談所は家庭内での問題を扱う機関なので、施設内での虐待は、市役所(障害福祉関係の課)にご相談ください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
「その他の疑問」に関する質問
ちょっと下系です💦 添付写真イラストですが苦手な方閲覧注意かもです! はずかしいのですが、膣の横?らへんにできものが1〜2年前くらいからできてます。色は黒っぽくて、位置は写真と同じ感じです。痛み痒みは全く無い…
出産祝いで良かったものによくおしりふきと見かけるのですが どうやってもらいました?または渡したことある方!箱ごとですか? 赤ちゃんグッズをラッピングしてショップ袋に入れて渡す予定なのですが、そこに何個かおし…
咳喘息や喘息の方に質問です 最近夜になると咳がひどくてしゃべれないし吐くぐらいです耳鼻科で喉を見てもらって風邪じゃない呼吸器内科で診てもらったほうがいいよって言われて 呼吸器内科で呼気検査したら数値的には…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住んでるのは千葉市なのですが、療育 保育士 虐待 千葉市と検索したら
児童相談所に通報してくださいと書かれてたのですが、役場の障害関係の方がいいですかね??
ちょこ
通所の受給者証は市町村が発行しているので市町村がいいですよ。
通所施設が社会福祉法人なら設置許可出してるのは県なので県でも良いです。
まともな県、市町村なら指導してくれます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。相談してみます。