女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんが支援学校に通っている、もしくは検討されたことのある方が居たら教えて下さい。 上の子は支援級に通っていて、下の子も普通級は無理なのですが、支援学校か支援級か微妙なラインだと感じています。 SNSでよく「支援学校判定」と見かけるのですが、その「判定」はどこ…
専業主婦なのに、1日24時間じゃ足りないっておかしいよなぁ😥時間の使い方、下手くそすぎる😥まぁでも午前中は療育の送迎で時間つぶれるから、それ終わってからしか家に居れないってのはデカいのかなぁ🫤自己解決!笑
1歳4ヶ月、ASDの特性といわれているものが多い子を育てています。まだ療育等には繋がれておらず1歳半までは様子見となっています。 感覚遊びが多い子を育てている方に質問なのですが、見守っていますか?それとも何かしら働きかけたり意識を逸らしてあげたりしていますか? くる…
療育週5は多いですか? 今月3歳。今は慣らしで午前中降園です。 徐々に増やしていき9時〜15時の週4になる契約です。 療育先の都合で週5は難しいようで、掛け持ちでもう一つ増やそうか(空きがあれば)見学を検討してます。 一歳になった下の子もいて、 日中3歳の自閉症の子(…
娘が療育通いで、お弁当なのですが、偏食なので一年以上おかずは同じメニューにして、毎回完食してくれていたのですが、なぜか先週あたりからおかずを残すようになり、今日はご飯以外のおかずを全部残して帰ってきました。 これって暑くて食欲ないだけですかね…?思い返してみら…
人見知りが酷い4歳児、療育に通うことになりました。 家や実家では何も困ることはなく、言葉も運動も遅れは全くありません。 近所の子たちとも仲良く遊んでます。 ですが、幼稚園や外では人に話しかけられると全く話せません。 スーパーとかで私といる時だと機嫌が悪くなって癇癪…
生後10ヶ月の娘について ・目が合いづらい ・あまり笑わない、表情が乏しい ・運動発達ゆっくり(寝返り、片足ずり這い、おすわりのみ) ・人見知りは多少あり ・後追いほぼなし(眠い時はくる…?) 低月齢からずっと発達に不安があります。兄も診断はされていませんが発達特性があ…
転職活動中です。皆さんのご意見ください😭 ・娘1歳10ヶ月(発達の遅れあり) ・現在保育園に通いながら月1で通院。今後療育に通う可能性あり ・2年後に引っ越す予定あり(県は跨ぎませんが今の自宅から電車で1時間程) 時短で働ける環境で探しています。 療育となるとかなり柔軟に…
もうすぐ3歳になる息子がいます! 息子は落ち着きがなく保育園でも離席が多い、好きな遊びだと集中して遊び、あまり興味無いものだとすぐ飽きてしまうと指摘を受けました。 早めに行動しようと思い保健師と相談し療育に月2回通う事に決めました! 息子は恐らくグレー(凸凹)では…
4歳息子 特性?性格? 人見知り、恥ずかしがり、 社会的コミュニケーションをとるのが苦手です。 子供が集まるイベントや場所に行くと 逃げ出したり、輪に入れなかったりします あとは性格かもですが、自分のやりたくないこと、苦手なことはやりたがりません💭 イヤイヤイヤイ…
4歳のグレーゾーン、自閉スペクトラムの息子がいます。 現在幼稚園と週一の療育を併用していますが、 今後就学に向けて情緒級や通常級 どちらにした方が良いのか考えています。 集団行動に問題はなく、自分のことも概ね自分で出来ます。見る人が見れば恐らく問題ないような子です。 た…
【3歳10ヶ月の娘の脱走について】 年少の娘ですが、保育園の1歳児クラスの時に よく泣く 切り替えが出来ない 癇癪持ち 等を指摘され、保育園では1/2加配が付き、療育に週2回通っています。(集団・個別各1回) 市の専門医による発達検査2回、小児精神科医の発達検査を1回受けま…
実家に帰りたい でも子供連れて実家に帰ると保育園は??療育は??どう連れて行くの??と問題が発生して連れて行けない… 両親働いてるから日中見てもらえる訳でもないし 私の仕事は在宅出来ないし…
双子の風邪の移し合い。どうやったら防げますか?(T_T) 6/1から双子弟発熱(アデノウイルス)5日間高熱 6/8から双子兄発熱(気管支炎、アデノウイルス)兄6日間高熱 6/9双子弟再度発熱(気管支炎)この週は2人とも発熱、 6/16やっと6月初2人で保育園登園 6/22双子弟発熱(扁桃腺…
年長の今の時期から受給者証申請して療育は遅いですか? 今まで、保育園で指摘されたことはないです。 急に登園しぶりが始まり、 保育園に行きたくないが夜寝る前から始まり 朝も直前まで言っていて泣いて登園です… 六月は体調不良でお休みが多かったから 仕方がないのかもしれ…
子供が何か障害なんじゃないか?って 毎日毎日思って疲れます... 頭おかしいのは承知です😭批判はお控えください🥲 1歳半ですが今日は、 くるくる回ったり 服を脱ごうとしてたり つま先立ち歩きしてたり 叫んだり、、、 とにかく何かあるたびに、検索魔になって ほんとにどうか…
現在、療育に通ってて、卒園後は放課後等デイサービスを考えている為、受給者証は継続して手続きします。 現在、月に10回になってしますが、子供のことを考えると、もう少し回数を増やしたいと思っていて💦 発達外来の医師に相談したら、ほぼほぼASDの特性は当てはまっている。後…
2人目のこと ひとりで悩んでいます。 同じようなことで悩んだ方いますか?? 1人目、言葉は増えてきていますが気になるとこもあり療育に通い始めました。 手が掛かるし、、 本来なら今年か来年くらいにはって考えでしたが やはり踏み出せません。 1人目が病名つくかなあと…
発達の遅れがある診断待ちの息子を育てていて療育の先生も相談機関もほぼ黒だねと言われていて発語もなくこだわりや癇癪がひどくて目も合わないし話しかけても無反応です。 寝かしつけについてママ友や私のお母さんに話したら甘やかしだと言われてしまいました😭 よく動き回って…
お子さんが療育通ってたママさんのみ回答お願いします🙇♀️ 多少の凸凹があって、療育通ってる年長の息子がいます。 通常級か特別支援学級か悩んでるのですが、夫が悩んだところで分かるわけない。 通常級でダメだったら考えればいいと言います。 私は教育委員会の方とお話しして…
小1次男の相談先について。 小4の長男が、赤ちゃんの頃から発達が遅く、検診等で相談をして病院や療育に繋げてもらい、今は放課後デイに毎日通っています。 ここ最近、次男が家ですごくて困っています。 もともと気持ちを切り替えられなかったり、怒りだすと物や人に当たることが…
1歳半検診で一人歩きできてなければ何か指摘ありますか? 療育勧められるとか、要観察とか、、
もうすぐ3歳半になる発達グレーの息子がいます。 発達検査受けましたが数値は正常値月齢相当で知能面の 遅れはなく発語も発音がやや不明瞭なところもありますが 概ね3歳児レベルかなという感じです。 課題は注意散漫などありますが基本は情緒面行動面で 人より感情コントロールが…
もうすぐ3歳になるのに、宇宙語ばかりで、二語文話せないお子さんいらっしゃいますか? 療育行かせてますか?うちは行かせてます。
3歳娘との会話についての悩みです。 保育園に通う3歳娘(人見知りもなく活発な性格)との会話についてなんですが、こちらが質問している内容と全く違うとんちんかんな回答をすることが多々あり、園の担任にも指示が通りにくいことがあると言われたことがあります。 3歳児検診では…
暴力系イヤイヤ期だったお子さんいます? 殴るわ蹴るわ髪掴んで顔あげさそうとするわ目の窪みに指入れて顔を持ち上げようとするわ本当ヤバいです 年少女の子です 上の子がグレーの3歳差です この子は癇癪だけだったのでまだ可愛かったんだなと感じます 期間は長かったですが 年…
発達診断まだですがグレーもしくは発達障害がある子の子育てをしています。 3歳児検診の視力検査で乱視が分かり先日眼科受診しました。 その時に視力検査や眼球の写真撮ったり色々したのですが 難しいかったのか集中力が続かなくて何とか写真は撮れたけど視力検査の時は絵と同じ…
年少息子 言葉が少ないため療育に通ってます。 幼稚園は満3から通っていて1年近く経ちました。 園では終始おだやかで、友達に嫌なことなどされてもグッとおさえて楽しく過ごせてました。 先生に都度言葉がでないから他に困ってることないですか?と聞いても本にいい子で、みん…
5歳年長です。年長児読み書き同じくらいの感じだったお子さんいらっしゃいますか?(T_T)入学後どうでしょうか? 数字は10までは読める(完璧ではない) ひらがなは自分の名前が読める程度 書くのは自分の前4文字が反転してしまうけど書けてきてる、数字も何個か書ける くらいで全…
どう思いますか? 上の子は発達障害で癇癪があるのでタイミングをはかって言い聞かせたり、感情的に怒らないなど複数気をつけることがあります。 もちろん私も人間ですし危ないことやしつこい時にはキツく怒ることもあります。 が、夫は私のそんな対応を見ていつも甘い! わが…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…