
もうすぐ3歳の息子が落ち着きがなく、療育に通うことにしました。変化があるのか不安です。療育の効果について教えてください。
もうすぐ3歳になる息子がいます!
息子は落ち着きがなく保育園でも離席が多い、好きな遊びだと集中して遊び、あまり興味無いものだとすぐ飽きてしまうと指摘を受けました。
早めに行動しようと思い保健師と相談し療育に月2回通う事に決めました!
息子は恐らくグレー(凸凹)ではないのかなと思ってます。
親としては不安もあり療育に通って変化はあるの?と思ってしまいます🥲
変わらなかったと言う話も聞くので…
今現在療育に通って良かったとかお子さん達に変化あったよ
とか教えていただけると嬉しいです!
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ちー助
娘と同じですね。娘も興味があるものには集中しますが気が散りやすく離席多い、飽きやすいです。個別2回と集団1回の療育通ってます!
療育行き始めてから興味ないことでも座ってられることが増えたし、お友達と遊んだり一緒に何かできることが増えました。確実に成長してると思います!
ママリ
成長見れるのは嬉しいですね!
息子と私も一緒に成長出来たらいいなと思ってます!
ありがとうございました☺️