
生後10ヶ月の娘について・目が合いづらい・あまり笑わない、表情が乏し…
生後10ヶ月の娘について
・目が合いづらい
・あまり笑わない、表情が乏しい
・運動発達ゆっくり(寝返り、片足ずり這い、おすわりのみ)
・人見知りは多少あり
・後追いほぼなし(眠い時はくる…?)
低月齢からずっと発達に不安があります。兄も診断はされていませんが発達特性があります。
一時的に目が合いやすくなったりよく笑うようになったりすることはあるのですが、またすぐに目が合わない笑わないになってしまいます。
息子の時からそうですが、ずっと母親として求められません。それがとにかく辛いです。私が産んだのに、私のことを全く必要としてくれない。
すみません、今は何もできないこともわかってます。その時が来たら病院や療育に繋げて支援していけばいいんです。兄の時散々知りました。
ただ今が辛くて吐き出したかったです。
同じだよって方、お話ししたいです。前向きになれる話も教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント