「生後10ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「生後10ヶ月」に関する質問が22824件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後10ヶ月です 水分補給について教えてください! もう離乳食を始めた時から試してますが、水、麦茶を飲んでくれません。(コップやストローどちもほぼこぼしてる)ブーっと吐き出したり飛ばします。ほとんど飲めていません 現在3回食で、毎ご飯汁物orヨーグルトはあげています。 …
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月です。 最近つかまり立ちから手を離して4、5歩歩くようになったり、運動面?では今の所あまり心配はないのですが、ぱちぱちやバイバイなどを全く模倣しません🥲 みなさんいつぐらいからできるようになりましたか?
- 生後10ヶ月
- 運動
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月半でまだ1人座りが出来ません💦 10ヶ月検診の案内が来たので、生後10ヶ月中に受ける予定ですがこのままだと何か指摘ある可能性が高いでしょうか? 1人で手をついて座る姿勢までは出来ますが、片手で身体を支えた状態です。 高バイも出来ていて、つかまり立ち?を最近し…
- 生後10ヶ月
- 生後9ヶ月
- 検診
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月 胃腸炎4日目です。 いまだにミルク以外のものを口にすると吐きます。 いつから離乳食やヨーグルトなど固形のものが食べられるようになるのでしょうか😭 終わりが見えなくて辛いです
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ヨーグルト
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月の水筒について 夏なのでみなさん魔法瓶タイプを使われてますか? ストロータイプ、こっぷタイプどちらでしょうか? ストロータイプは保冷できないタイプの普通のb-boxのマグ持ってます
- 生後10ヶ月
- マグ
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後10ヶ月です👶🏻 ベビーフードなのですが、10ヶ月でも固形がそれなりに食べられる場合は、アレルギーがなければ12ヶ月〜のやつって食べても大丈夫なんでしょうか?🤔 さすがに胃に負担かかりますかね??💧
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

離乳食の進め方について。 栄養士さんのアドバイスを参考に実践したら、窒素しかけてしまいました。 食に対して興味がありすぎる息子がいます。 食べても食べても欲しがりますし、10ヶ月ですが、月齢通りの硬さや量では満足しません。 今は、200g〜250g食べており、食感がない…
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10ヶ月で、つたい歩きができる程度ですが旦那がお風呂で赤ちゃんを立たせた状態で足で挟んで体を洗ったりしています。片手を添えてるとはいえ、滑りやすくまだ腰もしっかりしていないので、とても心配です。 心配ということを伝えても、気怠そうにしているだけです。 どう…
- 生後10ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の娘が、4週間前からお腹を壊しています。最初10日間くらいは下痢、その後は軟便が続いています。 最初からうんちの回数としては1日2-6回でそこまでは多くないし、徐々によくなってはいるけどまだ本調子に戻らないので心配しています。 下痢する前はトイレに流せるく…
- 生後10ヶ月
- 病院
- 完母
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後10ヶ月です 今まで使ってた玩具に興味なくなってきたのですが、10ヶ月頃は何して遊んでいますか? 家中ハイハイしたりつかまり立ちばっかりしています💦
- 生後10ヶ月
- 玩具
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ふか🐟
- 4



寝かしつけの方法を教えてください。 只今生後10ヶ月です。 私と次女は1階のリビングで寝てます。 今まではベビーベッドに置けば勝手に寝てくれる子でした。 ですが最近夜も熱くそろそろエアコンを入れて寝ようとおもってます。 そして主人と長女は2階の寝室で寝てます 2台エアコ…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🐰
- 2

生後10ヶ月の娘がいます。 母より母子手帳の月齢のところには色々書いておくように!と生まれた時より言われていたので書いてましたが、いざ母が私の母子手帳をくれたので、見ると「はいはい◯ヶ月〜」とか箇条書きでした。たしかにその方が分かりやすいのに私は「100日祝いをし…
- 生後10ヶ月
- 病院
- 母子手帳
- 月齢
- 100日祝い
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月までにコロナにかかったお子さんについて質問です。 我が子も生後4ヶ月の頃にコロナにかかりました。 その際に小児科の先生より 「低月齢でコロナなどの気管支系の風邪にかかると 今後喘息のような症状が出やすい」 というようなことを言われました。 現在生後10ヶ月…
- 生後10ヶ月
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月…そばを離れるとたまに泣いたりもあるんですが 基本的には泣きません😢 ただ泣きはしないけど、とにかくどこ行ってもついてきます。 これも後追いなんですか??
- 生後10ヶ月
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1



生活リズム。 生後10ヶ月の女の子のママです。 離乳食の食べが悪いこともあり、朝起きないということもありいまだ2回食なんですが1日も早く3回食にしたくて毎日悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 今のだいたいのタイムスケジュール 6時 ミルク(寝たまま飲みます) 9-…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 女の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード