「生後10ヶ月」に関する質問 (3ページ目)






生後10ヶ月くらいのお子さん、1人遊びどのくらいできますか?朝は機嫌がいいのである程度はひとりでおもちゃなめたりたたいたり遊んでますが、特に夕方はおもちゃもすぐあきてぐずってしまいます。後追いでもないと思います。少し心配してます、、
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後10ヶ月の娘がいます! 最近は抱っこやベビーカーじゃ退屈そうで、 10ヶ月の子が楽しい遊べる場所どこか知ってる方いませんか🥹横浜市在住です!基本電車移動です!
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- 車
- 横浜市
- Na
- 5



生後10ヶ月〜1歳ごろのワンオペお風呂の便利グッズってなにかありますか?? まだリッチェルのお風呂マット使ってるのですが、そろそろ限界で😇笑
- 生後10ヶ月
- お風呂
- グッズ
- 1歳
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月の息子が居るのですが、今週の水曜日ぐらいから鼻水そして今日から咳プラスでした。小児科で薬を貰い帰ってきて、ご飯も少し、お薬を飲んだのですが、粉薬の方を全部吐いてしまい、シロップの方は全部飲みきりました。ですが、その後から何をしてもグズグズで寝かそう…
- 生後10ヶ月
- 小児科
- 息子
- ご飯
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1





ミルク量の減少について 生後10ヶ月の娘がいます。元々ミルクは好きな方ではないのですがここ数日あまりにもミルクを飲みません。 昨日は一日トータル200mlで日中は激しく泣いて拒否するので飲ませられませんでした。先週辺りまでは600ml前後飲んでいました。離乳食は3回食で一回…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2

食パンが好きなお子様がおられる方〜! 生後10ヶ月、離乳食をほぼたべず 食パンと干し芋なら爆食します。 何も食べないよりはマシかと思い、離乳食を食べた(床に散りばめた)後に食パンを与えていますが 栄養も偏るし他のものも食べて欲しいです。 食パンが好きならこれも良…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 栄養
- パン
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5


フィーディングスプーンに手を伸ばすようになったので、子ども用のスプーンとフォークを渡してみようかなと思うのですが、おすすめありますか??👀 また、どういう食べ物のときから使わせたら良いですかね💦 現在生後10ヶ月です!
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 食べ物
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


あと少しで生後10ヶ月の寝かしつけについてです。 今までは、くずる→抱っこでミルクを飲む→そのまま寝落ち という流れだったのですが、最近は抱っこでミルクを嫌がるようになりました😔 1人でゴロゴロしながら眠くなり、そのまま寝ようとします。 私的にはミルクをしっかり飲…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード