「生後10ヶ月」に関する質問 (20ページ目)


生後10ヶ月の赤ちゃんです。 先程、離乳食を作っている際に少し目を離した隙に赤ちゃんが掴まり立ちをしてゴミ箱に捨ててあった豚合い挽き肉のパックを手に持っていました。 慌てて手を洗って口周りも洗ったのですが(口の中は洗えず)、凄く不安になって#8000に電話したところ様子…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- キッチン
- ゴミ箱
- はじめてのママリ🔰
- 1

お子さんが癇癪持ちで育てづらいタイプだった方、 子育て楽しめましたか? 気づかないようにしてたけど 子育て辛いことの方が多いって薄々感じてて、 それがすごく辛いです。 不妊治療で授かり待望の子どもです。 でも赤ちゃんの時からずっと泣いて抱っこで 1人でゴロゴロして…
- 生後10ヶ月
- 不妊治療
- ブチ
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後10ヶ月で突然の離乳食拒否😰 椅子に乗せて食べさせようとするとギャンで号泣、大暴れ、泣き止まず、、 普段は離乳食は好きでパクパク食べてるのになんでだろー気持ち悪いのかな、、 心配…泣き止まない…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 椅子
- 拒否
- はじめてのママリ
- 2

生後10ヶ月の息子を育てています おしゃれカフェテラス席で優雅にお茶飲んでみたいです 産まれてからじっとしてられないボーイでベビーカーが止まると奇声を上げじたばた 抱っこするとかつおかと思うくらいじたばた ファミレスでもいいから30分くらいランチ行ってみたいです イ…
- 生後10ヶ月
- ママ友
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後10ヶ月、慣らし保育中の息子からフガフガ音がします😇 今のところ鼻水は垂れてないのですが、鼻が詰まってるか痰が絡んでるかのどちらかでしょうか…? 先月RSにかかったときも似たような感じだったので、風邪の初期症状のように思えますが、ここから悪化せず回復する…
- 生後10ヶ月
- 息子
- 初期症状
- 痰
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月の子を連れてはま寿司に行こうと思ってるのですが、離乳食などは持ってった方がいいでしょうか? うどんがあるからそのうどんをあげてもいいのかなと思っているのですが、みなさんはどうしてましたか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- うどん
- はま寿司
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食でお子さまの 好きな物と嫌いな物を教えてください😊🌸 生後10ヶ月のうちの子は 好きな物 ミートソース、バナナヨーグルト、 炊き込みご飯、人参、汁物 嫌いな物 パサパサした水分少ないおやきやパンです。
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後10ヶ月の子どもの夜泣きにもう限界です。 5ヶ月ごろから始まった夜泣きは 少し落ち着いた期間はあったものの ずっと続いており、今も酷すぎます。 8時半ごろ寝かしつけて30分くらいで起きて泣き、 抱っこで寝かしつけて置いたら5分程で泣きます。 その繰り返しで12時過ぎに…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の娘の夜の寝かしつけが今は何よりもストレスです。 もう限界すぎて涙がでてきます。 セルフねんねができなくて抱っこでゆらゆらしているのですが寝たと思ってベッドに置くとゴソゴソ動き出して遊び出すの繰り返しです。 抱っこしても20分以上経っても寝てくれなかった…
- 生後10ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 髪の毛
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後10ヶ月です。3回食スケジュールと今後の進め方についてご意見ください🙇 現在のスケジュールです。 このまま進めていっても大丈夫でしょうか? ミルク以外の水分はストローで 麦茶やりんごジュースを飲ませてますが、 まだたくさん飲めません💦 6:00 起床 ミルク🍼150〜200…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード