「生後10ヶ月」に関する質問 (19ページ目)
生後10ヶ月の男の子の離乳食について質問です! 現在うたまる本に沿って進めているのですが、ちょっと量が少ないのかな…と悩んでます。 あの本だと毎食150g前後だと思うのですが、その後もミルク100mlゴクゴク飲みますし、おそらく150mlでも飲み切ると思います。ちなみに完ミで…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月、外に出たり家族以外の人に緊張?する赤ちゃんってよくいるのでしょうか?うちのベビーがそんな感じなんですよね。ママ友やお友達のベビーに何回か会っても緊張して相手の様子を見てる感じで、静かになります笑 家ではきゃー!とか声出したりはいはいしたり活発な方…
- 生後10ヶ月
- ママ友
- 赤ちゃん
- ベビー
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3
12月頭に第二子出産予定です。 1人目は2ヶ月すぎくらいから完母で育てました。 だけど栄養を取られてしまっているからか私自身の 体調もあまりすぐれず、自分が頑張らなきゃと気負いすぎていました。生後10ヶ月くらいで産後うつも発症 してしまいました。 今は寛解していますが…
- 生後10ヶ月
- 完母
- 産後うつ
- 混合
- 夫
- ringo 2人目12/1予定
- 2
生後10ヶ月です。 離乳食が三回食ですが、食べムラがあります。 それでもあまり母乳を飲まない時が多く、寝る前の授乳だけとても飲みます。 離乳食が進まないのに母乳飲まない時っておかしいですか?
- 生後10ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後10ヶ月の男の子です。 お友達の赤ちゃんと遊ばせると髪の毛を握ろうとしたり 足で少し蹴ったりします、、 なので赤ちゃん同士の距離が近い時は 手を最初から押さえてます。 こんなものでしょうか? そのまま成長して叩いたりしないか心配です。
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 髪の毛
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後3ヶ月になる子を育てています! 来年4月に保育園に預けることにすると その頃は生後10ヶ月。 上の子は1歳半で入園しました。 自宅保育は楽しかったのですが、子供と遊ぶ方が ものすごく楽しそうにしてたので保育園へ。 本人も楽しんでるし出来ることも増え 預けて…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月の娘がとにかく活発で落ち着きがありません🥲 じっとしている事がほとんどなく、基本的に動き回ってます💦 そういう時期なんですかね?💦 人見知りもほぼ無くてお盆中は親戚に抱っこされてもニコニコしていましたし保育園見学の際も私と離れて別部屋に行っても泣きません…
- 生後10ヶ月
- 人見知り
- 親戚
- お盆
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月 ご飯の時食べたくないものが出て来たり、ごはんよりおっぱいがほしいときに怒ってギャン泣きなんですが、もうこんな意思がはっきりしてくるのでしょうか?ひっくり返って怒るイヤイヤ期みたいな感じです。
- 生後10ヶ月
- おっぱい
- イヤイヤ期
- ご飯
- ギャン泣き
- ねね
- 1
離乳食、米粉のパンや蒸しパンのおすすめレシピ教えてください! 今生後10ヶ月です! 朝は食パンが多かったんですが、毎日小麦っていうのもどうなのかとおもって、朝ごはんに米粉パンや蒸しパンにしたいです!
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- パン
- ぴかぴか
- 4
生後10ヶ月です!椅子に座らせたり、ベビーカーに乗せようとすると必ず足をピーンとして着地拒否して泣きます😅うちの子だけなんでしょうか。。。
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- 椅子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月の子供を持つ友人におすすめの出産祝い教えてください❣️ 飛行機乗り継ぎが必要な距離からの帰省なので荷物にならないものがいいなと思ってます🙂
- 生後10ヶ月
- 出産祝い
- おすすめ
- 飛行機
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード